• ベストアンサー

日本の将来の気温

地球温暖化がウソだったのは、大きな衝撃でした。 完全に騙されました。 質問:日本は、将来(5~10年後) 平均気温が上昇しますか?

noname#191253
noname#191253
  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-gis_hc
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.4

観測地にもよると思います。 都市化が進み、ヒートアイランド現象が起きているのはまず間違いないので、 都市部で観測した場合、気温上昇していることでしょう。 またヒートアイランドの影響がどの程度広がるかは分かっていませんが、 近年日本の気温の上昇傾向が見られるのは、 ヒートアイランドの影響が広範囲に及んでいるからではないでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.3

地球温暖化 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96  誰が「ウソ」を提唱しているか知らないわけでもないけど、信じたら駄目です。  地球シミュレータの予測でもさまざまなパラメータを組み合わせても上昇傾向になると示唆しているわけですから、上昇するでしょう。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 小難しい理屈はわかりませんが、日本の気温はこれからも「上昇する」と信じています。もちろん、かなり変動はしますが。  だって、新潟に雪が降りませんもん。  戦前戦後ドンドン降らなくなっています。  雪を掘り抜いて「かまくら」遊びなど楽にできたのに、最近は雪を集めても無理。  駐車場の除雪や貸家の水道管凍結の心配などもあまりしなくてすみ、まあ、私にはとても有り難いことなんですけど。

回答No.1

  必ず上昇します。  

関連するQ&A

  • 温暖化対策として、「気温上昇2℃以下」の根拠は?

    国際社会は、地球温暖化対策としての「2℃以下」を世界の共通認識として、これ以上に気温が上昇しないようにと国際的な協議を行い、各国のCO2削減率を決めてきました。(コペンハーゲン合意など) では、この「2℃」は何を根拠にしているのでしょうか。 私の理解では、最後の氷河期が終わって、過去1万年間で6000年前の縄文時代が最も気温が高く、年平均で1~2℃気温が高かったと描かれています。海面も今より2~3m高かったようです。 (ウイキペディア 「縄文海進」で検索) もしかして、ヨーロッパでもこのようなことが言われていて、それで、2℃以下なら過去1万年間に経験しているので持続可能な最高気温にしようということになり、「2℃以下」が目標値になったのかなと推測しています。 しかし、最近の研究では、過去1万年間で1℃程度の変化しかなかったとの研究(下記)もあり、そうなると、2℃は甘すぎる目標値だったと言うことになります。 http://wired.jp/2013/03/12/hockey-stick/ ところで、地球の平均気温は現在、産業革命時より0.9℃しか上がっていませんが、日本の中緯度では1.5℃程度上昇しています。(ヒートアイランド現象を除く) 地球の平均気温が2℃上がると言うことは、日本の中緯度付近では3~3.5℃上がるということであり、これを認めざるを得ないと言うのが地球の現実だと言うことになります。 こうなると、持続可能な限界としての「地球の平均気温・2℃以下」は間違いで、「1.5℃」程度にしなければならなかったのではないか。そんな疑問が湧いてきます。 「地球の平均気温・2℃以下」を経験したことのある時代とは、何年前だったのでしょうか。 もしかして、人類が存在していなかった数百年前まで遡るのではないでしょうか。 そうなると、「2℃以下」は死守すべき最後の砦とも言うべき値ではないかと思ってしまいます。

  • 地球の平均気温算出の方法がわかりません。

    地球の平均気温算出の方法がわかりません。 地球温暖化で、地球の平均気温が上がっているという情報がありますが、1900年当時に地球の各地での気温を記録した人が居たのでしょうか? とくに南極や北極などの気温が分からないと平均気温を算出することができませんので、どうして1900年当時の平均気温がわかるのか不明です。 どなたか1900年当時の平均気温の算出モデルをご存知の方がいたら教えてください。

  • 地球の平均気温算出の方法がわかりません。

    地球の平均気温算出の方法がわかりません。 地球温暖化で、地球の平均気温が上がっているという情報がありますが、1900年当時に地球の各地での気温を記録した人が居たのでしょうか? とくに南極や北極などの気温が分からないと平均気温を算出することができませんので、どうして1900年当時の平均気温がわかるのか不明です。 どなたか1900年当時の平均気温の算出モデルをご存知の方がいたら教えてください。

  • 平均気温上昇しても水没しない?

    地球温暖化で平均気温は上昇しているようです。1.76℃上昇と記事で見ました。 しかし、一向に水位は上がりません。 今まで「地球温暖化すると海面上昇で標高の低いエリアは水没する」と言われてましたが、妄想でしたか? 永久凍土など解けたら体積減って体積が減った部分に解けた水が流れ込むので「グラスに入れた大きな氷解けても」水位は上がらないのです。 どう思いますか?

  • 地球温暖化による気温上昇

    「地球温暖化は、どこでも同じように気温が上昇するのではなく、高緯度の地域ほど気温が上昇するといわれている」そうですが、なぜですか?

  • 北半球の緯度における気温

     地球の緯度が低い側では入放射エネルギーが出放射エネルギーを上回っており、高緯度側では逆に出放射エネルギーが入放射エネルギーを上回っています。このことから赤道地方の気温は上昇し続け、極地方の気温は下がり続けるはずなのに、それぞれの緯度における年平均気温が一定に保たれているのはなぜでしょうか?知っている方は教えてください。

  • 世界の気温の測定について

    よく地球温暖化などでここ最近の世界の平均気温が右肩上がりに上昇しているのを見るのですがああいったデータはどのように測定されたものなのでしょうか? (リモートセンシングで測っているとか世界各地に観測施設を設置し集めたデータから出しているとか・・)

  • 地球平均気温のグラフ

    タイトルの通り、地球の平均気温の変化を示すグラフを探しています。しかし、なるべく年ごとに平均気温の書いてあるグラフがほしいです。 お願いします

  • 平均気温2度上がると1m海面上がる説をどう思う?

    今年の平均気温は例年の+1.5℃高いらしいです。 今後80年間(80年後の2100年)の目標は平均気温の上昇を1.5度以内だったので目標設定から2年で到達しましたね。 まだ一時的かもしれませんが、通年で1.5度上がると海面幅は0.5mくらい上昇する予測らしいです。 温暖化坊たちの陰謀だと思ってたのですが、あと+0.5℃で平均気温+2度上昇(2100年のバッドシナリオ)です。 1メートルの海面上昇説をどう思いますか? あと平均気温0.5℃で1m海面上昇はありえない?

  • 人が多い所での気温上昇について

    基本的な質問でしたらごめんなさい。 エレベーターや教室など人がたくさんいると暖房をかけていないのに暑く感じるのはなぜでしょう。 暑く感じるのは、気温の上昇というよりも湿度の上昇なのでしょうか。 不快に感じるのは二酸化炭素の増加による気温の上昇(地球温暖化のように)なのでしょうか。 呼気や汗の気化熱による湿度の上昇なのでしょうか。 ここまで、仮説をたてましたがわかりません。 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。