• ベストアンサー

アンチウィルスソフトについて

rebindの回答

  • ベストアンサー
  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.6

>私は他にもノートンを入れようと思っているのですが重くなるんじゃないかと心配しているのですが。 あの、申し訳ないんですけど、多重的に入れればガードが固くなると思っておられるのかどうかわかりませんけど、そういった使い方をすると最悪システムが起動しなくなったりします。ノートンならNorton Internet Security一本にするとかしないと。 いわゆる重さに関しては入れないときよりは重くなるに決まってます。データ入出力をリアルタイムに監視しますので。

noname#146431
質問者

お礼

回答ありがとうございます。重くなった場合はメモリを限界まで増幅すればいいので思い切って試してみます。

関連するQ&A

  • アンチウィルスソフト、他フリーソフトを使っています。キングソフトと言うのは。。

    現在☆avast!4☆Ad-Aware se☆a-squared Free☆SpybotS&D ☆SUPERAntファイアウォールivirusを使っています。 キングと言うFreeソフトを目にしたのですが ファイアウォールはWindowsXPのファイアウォールですが キングソフトパーソナルファイウォールと言うのを使うと不具合になりますか? ファイアウォールはこのままをWindowsXPのままで、今の☆avast!4を キングソフトのアンチウイルスに替えてはどうでしょうか? セキュリティ関係は今の☆avast!4☆Ad-Aware se☆a-squared Free☆SpybotS&D☆SUPERAntivirusで何も問題が起こっていません。 Freeで対応する場合、どのような組み合わせがベストなのでしょうか よろしくお願いします

  • アンチウィルスソフトの選び方

    よろしくお願いします。XPでネットしていますがパソコンの性能が良くないせいかノートンやマカフィーを試してみましたが動作が遅くなってとてもネット出来る状態じゃなかったのでフリーソフトのAvastを入れたらだいぶ軽くなって何とかストレス無しにネットできるようになりました。後スパイウェア対策にWindow Defenderをダウンロードして入れてネットしていますがこの組み合わせでセキュリティ対策は大丈夫でしょうか?何か問題があったら教えてほしいです。

  • avastとAVGのどちらのアンチウイルスソフトがいいの?

    僕のパソコンにはAVGを入れています。ファイヤーウォールはOutpost Firewallを使っています。それで、今日avastを入れたんですけど、何もしてないのに何度も再起動されてしまいました。なのでavastを削除したら正常になりました。いろんなところで、avastの方がいいという話を聞いたので今日入れたのですが、AVGやOutpost Firewallのせいなのでしょうか?そこで、avastとAVGのどちらのがいいのでしょうか?他にも、何か良いセキュリティソフトがあったら教えてください。

  • どのウィルス対策ソフトがお薦めですか?フリーはやっぱダメ?

    Noron Internet Securityにするか? AVG、avast!4のようなフリーソフトを使うのか? これで悩んでいます。AVGなどのファイアーウォールが無いソフトの場合には別途フリーのファイアーウォールをインストールするつもりです。 どのウィルス対策ソフトがお薦めですか? またフリーソフトとシェアソフトではウィルスへの対応力はかなり違いますか?(違いがあるのなら、大体でいいので数字で能力を表してください。)

  • 有名アンチウイルスフリーソフトと格安有料ソフトではどちらが良いですか?

    有名なアンチウイルスフリーソフト(AVG、avast!)と格安アンチウイルスソフト(ウイルスセキュリティー、ウイルスキラーなど)ではどちらがウイルス検出能力等の性能が良いでしょうか? もちろん、バスター、ノートンなどの有名ソフトがベストだとは思いますが・・・ 格安ソフトを導入するなら有名フリーソフトで十分でしょうか? (そのような話もよく聞きますし…) 独断と偏見でもかまいません、ご意見お待ちしています。

  • フリーのセキュリティソフトの組み合わせ

    現在、使用しているネットブックパソコンのセキュリティソフト「Norton Internet Security」の試用期間がもう少しで終わるので、フリーのセキュリティソフトを入れようと思っています。ちなみにネットブック以外にもメインのノートパソコンを持っていて、そっちのほうは市販のセキュリティソフトを入れています。ネットブックはそこまでたくさん使うわけではないし(officeとネットを少し)、お金もあまりかけたくないのでフリーソフトを入れることにしました。そこで、入れようと思っているソフトなんですが、 ・avast! ・Spybot ・spywareblaster ・PC tools firewall の4つを考えています。これでとりあえず最低限のセキュリティに関しては問題はないでしょうか?

  • フリーのパーソナルファイアウォールとアンチウイルスソフトを探しています。

    WindowsXP Proを使用しています。 日本語で使える(パッチや標準で日本語対応のもの)フリーのパーソナルファイアウォールとアンチウイルスソフトを探しています。 フリーのセキュリティソフトは山ほどあるのでどれを使うのが一番いいのかわかりません。 またフリーでもZoneAlarmのように広告の出るものやXPの簡易ファイアウォールは使いたくないです。 みなさんはどのようなソフトを使ってますか?

  • マイクロソフトのフリーソフト

    マイクロソフトのフリーのアンチウイルスソフト microsoft security essentialをダウンロードしたのですが、windows defender とは一緒に使えないのでしょうか? O S は WINDOWS 7 PROFESSIONALです。WINDOWS 8 からは最初からmicrosoft security essential がインストールされていてdefender も組み込まれてあるという事なのですが、自分でsecurity essentialをインストールして、ファイアーウォールも有効にして、ディフェンダーも有効にしようとしたのですが、ディフェンダーは無効のままで有効になりません。 必要無いのでしょうか?教えて下さい。

  • フリーのアンチウイルスソフトを使っている人に質問です。どんなセキュリティーソフトを使っていますか?

    どんなセキュリティーソフトを使っていますか? 僕は、AntiVir Personal-Freeと Kerio Personal Firewallと ClamWinを使っています。

  • ファイアウォールソフトとアンチウイルスソフト

    フリーのファイアウォールソフトとアンチウイルスソフトで有名なのを教えてください。それぞれ2つずつくらいで結構です。お願いします!