寝るときの肌触りが悪い登山用パンツについて

このQ&Aのポイント
  • 山小屋利用の山行で寝るときにズボンの肌触りが悪く、熟睡できない経験をしました。
  • 使用しているパンツは速乾性の素材であるナイロン100%ですが、綿の肌触りに憧れています。
  • 改善された登山用パンツや寝るときの工夫について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

快適に寝ることの出来る登山用パンツ

 久しぶりに泊まりの山行に行ってきました。山小屋利用で快適快適と思っていたのですが、どうも夜寝るときにズボンの肌触りが悪いことに気がつきました。べたついた感触があり、恥ずかしながら気になりあまり熟睡できませんでした。                                       素材は最近の主流である吸湿速乾性(ナイロン100パーセントの表示)の物であり、某モン○○製の物です。以前はウールのニッカーボッカーやジャージで登っていたのですが、こんなことはありませんでした。  いくら速乾性の物でもナイロンだからこんなものかなとも思ったりもするのですが、綿の肌触りが恋しくなったりもしました。この辺工夫改善されている製品、ご存じでしたら教えてください。また、このようなkとを経験され、工夫されていることがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.3

インナーシーツでしたら、少しお高いですけど、 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121582 シルクなので、夏涼しく、冬暖かく、肌触りは一番です。軽いのもいいですね。 それと、替えのズボン兼パジャマ用として、薄いトレパン利用もいいですよ。ランニング用で薄くて軽いものがあります。汚れたままの服で布団に入るのも抵抗があるので履き替えてます。探せば200g以下があります。 今まで一度もズボンを破ったことは無いのですが、ファスナーが壊れたりとかもありうると思って、(女性です)不安なので、一応いつでも持ってます。 ご参考に。

benly125t
質問者

お礼

ありがとうございます。以前は軽量化一番という考えでしたが、久しぶりな登山は楽しみながら快適に取り組みたいと考えているので、着替え等は重要になってくると思っています。一度ためしてみます。

その他の回答 (2)

noname#139377
noname#139377
回答No.2

山小屋の布団は雨が降る気配が一切無い時くらいしか干せないため、 むしろ干せる方が少ないです。そのため、毎度やや湿っています。 それから身を守るというと大げさですが、快適さを保つためには小さいのでいいので 寝袋を持っていくといいです。寝袋のまま布団に入ればやわらく、それでいて乾いています。 あとは、ちょいネタですが、次の日用の新しいタオルをパンツに入れ、直にお尻が 乗るようにします。うんこ臭くなるかどうかはその人次第ですが、試してみる価値はあります。

benly125t
質問者

お礼

ありがとうございます。以前山小屋で寝袋を使用ししている方を見受けました。少し荷物が多くなりそうですが、試してみようと思います。ビバークの準備にもなりますね。

  • mrclimber
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.1

こんにちは未だ山登りを始めて10年経って居ないジジーです。 殆どがテント泊ですが友人達と行く時は小屋泊まりです。 過去着る物の素材で寝られなかったという事はありませんでした、質問者様の『べたついた感触があり』と言うのは布団のせいではないでしょうか? 私は下記のシーツを使い山ズボンは履かずに寝ます。 http://www.amazon.co.jp/deuter-%E3%83%89%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC-T-C%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC-DS49456-601/dp/B000O1OXDA/ref=sr_1_5?s=sports&ie=UTF8&qid=1313023225&sr=1-5 寒い季節の時はフリースの上下に着替えこの中に入ります。 山小屋によっては布団そのものの状態の悪い所が有ります。(勿論、置かれている環境の厳しさからで有る程度はしょうがないと思います) 確かに速乾性の素材は濡れるとゴワゴワ感がありますね。

benly125t
質問者

お礼

早速ありがとうございます。シーツや着替え(パジャマ的)を利用することもあるということですね。 たしかに毛布が湿っていたような気もします。

関連するQ&A

  • サマーニット(サマーウール?)

    何も知らなかったら綿と勘違いしそうなほどのウールカーディガンってありますよね。 ああ言うのって、綿のカーディガンなどと同じ感覚で使えるのでしょうか? 綿の物は春~梅雨時期~夏(クーラーが効いた屋内など)~秋~冬(中間着)と幅広く使っているのですが… 調べてみると「ウールは吸湿・放湿性がいいから、汗かく時期は綿より向いてる」とか書いてあるのですが本当なのでしょうか? 今まで「ウール=冬」と言うイメージしかなかったので、どうもピンと来ません。 http://item.rakuten.co.jp/hff/1463320/ 上記リンクのような物を買おうかどうか悩んでいるのですが、どうでしょうか?

  • スポーツジムでの服装

    近々スポーツジムに通うかと思ってます。 先日ジャージを見に行ったんですが メーカー物は高かったので 安いジャージ(2000円程度)のを試着したんですが 肌触りが悪かったり生地が薄くてパンツのラインが見えてしまったりでいいのがなかったんです。 そこでたまたま立ち寄った靴下やさんで可愛いスヌーピーの部屋着用の綿のズボンを買いました。 サイドにスヌーピーが描かれてて肌触りも良かったので買いましたが、よくよく考えると部屋着用のズボンなんかはいていったらかっこ悪いですか? ちゃんとしたジャージの方がいいですか? ジムではダンス系のプログラムをする予定です。

  • ウール100%の服のチクチク感

    この間ウール100%のハイネックの服を買ったのですが、家に帰ってみて着てみたらチクチクと首に繊維(?)が当たり、痛むず痒くてアトピー持ちの私にはとても1日着れるような物ではありませんでした。(安物だったので素材が悪かっただけかもしれませんが…。) お店で手の平で触った感触はそんなに悪くなかったのですが、首にはチクチクがよく伝わってきます。 返品しようかとも思いましたが値札も取ってしまいましたし、レシートも無いので返品は諦めました。 なんとか首に当たる面積を減らそうと、今はハイネックの首の部分に他の服を数枚丸めて入れて広げようとしています。(^^;) なのでウール100%の服の繊維を柔らかくしてチクチク感を無くして肌触りを良くする方法を知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 登山靴と足のトラブル(長文です)

    49歳男性です。学生時代(20歳頃)の地質巡検から山歩きを始めました。若いときから単独行で、もっぱら低山ハイクが主体で、3000m級のアルプスは登った事がありません。中高年の域に入り地元の山(長野県の東信辺り)を、週末に日帰り又は小屋泊まりで、のんびり上っています。前置きが長くなりました。(スミマセン) 25年前に購入したザンバランのフジヤマを未だに使用しています。幸いにも山行回数が少ないのと、手入れが良い?為、ソールも張り合えずに、十分実用に耐えています。このGWにも地元の荒船山へ行った時です。登りで左足スネに違和感を覚え、頂上で見てみると、ぷっくり腫れています。押すと痛い!!とりあえずマッサージと靴ひもを緩めに結んで下山しましたが、今度は浮き石に足を取られ、左親指を靴先に強打!下山後、親指爪全体が真っ青に!スネの腫れは引いたのですが、2日後くるぶし辺りが大きく腫れて、あわてて昨日整形外科へ行ってレントゲンを撮りました。親指は内部で爪が剥げているとの事でした。幸いくるぶし周りの骨には異常は無く、捻挫もしていません。スネに溜まった血液と体液が、下に降りて腫れているとのこと。「靴ひもの締めすぎか、靴が合っていないのでは?」との診断でした。 低山にはフジヤマは大げさかな?最近のトレッキングシューズも軽くて良いなあなどとも考えるのですが、奥秩父や八ヶ岳の岩場では、フジヤマへの信頼感は大きいです。買い換えるのは惜しい所です・・・。 足のスネに血液が溜まらずまた、足先が遊ばない、紐の結び方や、靴下の選び方、又はインナーソールの良いもの等、アドバイスを頂けたら幸いです。ちなみに、靴下は、いつも2枚重ねです。(スネまでの薄手の綿製の上に、厚手の編み目の大きい化繊製を履いています。) また、同じような山行をされている同年代の方で、どんな靴を履いて、どんな工夫をされていらっしゃるのかも知りたい所です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • アディダス通販サイトで衣類購入決定。サイズLかO?

    コンサートグッズで買った黒色パーカーが色落ちし、アディダスのパーカーやジャケット(ジャージに似ている)やパンツを購入すべくアディダス直営通販サイトのチャットサポートの方と一緒に商品を選びました。寒冷地なので冬用という事とアディダスのロゴや英字がメインという事で選んでいます。店舗と違いあまり詳しい人は居ませんが、店舗よりは在庫が豊富という点、自宅から店舗はかなり遠いという事で通販で3点チョイスしましたが、私の身長は171㎝程、体重は80㎏以上、胸囲は97㎝、ウエストは93㎝です。チャットサポート担当者は商品ごとに実寸が違うので、LかO(XL)のどちらをチョイスすれば良いのか詳しい部署に聞いてからメールで返事をすると言ってます。アディダスのサイズ表がネットで公開されています。商品選択に問題はありませんか?また3点チョイスした商品はLかO(XL)どちらを選べば宜しいか?私の身長は171㎝程、体重は80㎏以上、胸囲は97㎝、ウエストは93㎝です。 ①https://shop.adidas.jp/products/GC7339/ バッジ オブ スポーツ フリースパーカー 商品番号:GC7339 色:ブラック 綿77% / リサイクルポリエステル23%(フリース)暖かく快適な肌触りの生地 恐らくLサイズで良いと思います。 ②https://shop.adidas.jp/products/GM7319/ ティロ 21 トラックジャケット(ジャージ) 商品番号:GM7319 色:ブラック リサイクルポリエステル100%(ダブルニット) パーカーの下に着るジャージです。恐らくLサイズで良いと思います。 ③https://shop.adidas.jp/products/GK9652/ M ESS BL スウェットパーカースーツ 商品番号:GK9652 色:Top:ブラック/イエロー Bottom:ブラック/イエロー 綿52% / リサイクルポリエステル48%(フレンチテリー) 上下ジャージセットですので、ズボンも上着もセット物なので Lだと多少ズボンがギリギリかな?お腹を引き締めるにはLが良いかも。O(XL)だと大丈夫だと思います。XOだと数値上は当てはまるかもしれませんが、実際はかなり大きめだと思います。 メーカーや商品によって実寸が違う、実店舗で試着出来ない。 しかしながら今まで概ねLサイズで大丈夫だった事から、3点の商品のサイズL、O(XL)、XOどれが良いのか教えてください。 https://shop.adidas.jp/guide/info/ アディダスサイズ公式表

  • 登山のパンツ(ズボン)、普段着ではどう?

    登山などにつかうトレッキングパンツですかね、普段着で着こなしている方いますか? 電車などで登山に行く人のズボンを見て、丈夫そうだし、デザインもチノパンと変わらないのもあるし、普段着るのによいのではないかと思っていまいましたが。 実際に着用されている方いますか?

  • 「パンツをはかずに、パンツをはく」は、どう言えばいいですか?

    ズボンのことをパンツを呼ぶ人が、「下着のパンツをはかずにズボンのパンツをはく」という意味のことを言いたい場合、どのように言えばよいですか? 文字通り、「下着のパンツをはかずにズボンのパンツをはく」と言うしかないのでしょうか?

  • 男受けする服装

    カジュアルな顔合わせの時に着ていく服を悩んでいます。持ってるのは、 ☆Paul Smith 5着ワンピース(黒地にドット(透けるポリエステル)、ガーデンをテーマにした花柄かなり目立つ綿、黒地に花柄ジャージー素材アロハみたいなポリエステル、変形ワンピース(季節的に違う)ポリエステル、アネモネの茶色地に血しぶきのような花柄(上品でかわいいしパツパツではないでも総柄模様第一候補ポリエステル)) ☆クロエ、チュニック、スカート(変形プリーツシルク百%、柄血しぶきの花がら、スカートは毒々しい柿色に総柄シルク百) シビラ、チュニック(宇宙をテーマにした個性的な柄で背中に宇宙人の棒人間がいます。笑第二候補ウール背中デザインで切り替えスリットが入っています。) ☆SONIA RYKIEL、チュニック(胸から下を英語で埋め作られています。like、love、など。シルク百%第三候補) ☆マークジェイコブス、チュニックブラウス(白いシルク季節が違う感じ) が候補です。 ただ、全て品は良いし高かったので、良い物です。チュニックなら下はGパンパンツを穿きます。しかし、私個人的に、インパクト柄が好きで、血しぶきみたいな、ちょっとカタギではないような柄が好きで(前のデザイナーのEMILIO PUCCIも好きでした。)、 こういうのしかないです。シンプルがなくて、クレージュの麻ならシンプルですが、じきじゃないし。 カジュアルだと無地をよく着ます。 初対面の男性受けがいいのは、どれでしょうか。 直感でお願いします!。

  • できるだけ安く、快適に。

    もうすぐ、引っ越しをします。 引っ越してからは、常時接続、月額定額でネットをつなぎたいと考えています。電話加入権を持っていないうえに、そこに住む期間は2年間ほどなので、ISN64ライトというのがいいのでは・・?という話を聞いたことがあるのですが。ISN64ライトといのはISDN専用ということになるのでしょうか? 携帯電話を自宅電話兼用として使うつもりなので、回線はネット専用にするつもりです。なので、2回線ある必要はないのですが。 ADSLについて少し調べてみたのですが、何だか初期費用が結構かかる様子・・・。ADSLは電話加入権を購入しなければいけないんでしょうか。 ここの関連質問の回答を見ているとADSLもISDNも状況によってはさほど違いはないという意見も見かけました。 私のような初心者にしたら、情報量が多すぎて何を参考にしたらいいのかよくわかりません。 質問の意図が理解しにくいかもしれませんが、なるべくお金をかけずに(常時接続、定額制)なるべく速くつながるネット環境をつくるにはどうすればイイでしょうか?ということなんです。ムシの良すぎる質問でしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • どれが快適?189系183系381系287系

    3月に新大阪~城崎温泉まで行きます。 電車を調べると以下の4つがあるようですが、 車内の快適さで言うとどういう順番でしょうか。 (4つ以外がありましたらそれも教えてください。) はまかぜ 189系 こうのとり 183系 381系 287系