• ベストアンサー

未使用の結婚指輪のくもり

iitan1271の回答

  • iitan1271
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 他の方の回答にもありましたが指輪の素材がプラチナでしょうか。 プラチナでしたら指輪の裏に普通Pt900と刻印がされていると 思います。 簡単なキズやくすみ程度でしたら「指輪クロス」という商品でこすれば 結構きれいにピカピカなります。結婚されてずっと指輪をしていることを考えれば 指輪クロスをお求めになっても損はないと思いますよ。 他の今お持ちの指輪も磨いてみれば綺麗になります。 もと宝石店店員より

k07140216
質問者

お礼

Pt900の刻印はあります。 指輪クロスですね。一度購入して試してみます! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚指輪

    今度結婚が決まり、結婚指輪の購入で迷っています。 以前彼と見に行った時二人ともカルティエの指輪が気に入って「これにしよう」と思っていたのですが、カルティエの指輪はショップの店員さんに聞いたところサイズ直しができないということなのです。 「太ったらどうすればいいですかね?」と一応聞いてみたところ、「新しいのを買ってもらえばいいんですよ」と言われてしまいました。(そんなお金はないのに・・・) その話を友達にしたところ「家事や出産で指が太ったらもったいないよ」と言われてしまいました。 彼も仕事の最中は指輪ができないので、考え直しているみたいです。 私としては気に入った物が良かったのですが、やはり無難にサイズ直しができる物を買うべきでしょうか? カルティエのリング(ちなみにラブリングなどのファッションリングではなく、プラチナのマリッジリングです)はどうやってもサイズ直しはできないのでしょうか? どちらにしても欲しいと思っているショップが住んでいる近くにないので、買いに出かけるとなるとあと1回しか見れないので悩んでいます。

  • お薦め結婚指輪購入先について

    お薦め結婚指輪購入先について 結婚指輪を探しているのですが、サイズが変わったりすると思うので、サイズ直し等一生無料でおこなってくれるショップでの購入を考えています。 先日見に行ったショップは、サイズ直し無料。自然に石が取れた場合は、付けてくれるサービス等がある店です。 金額はデザイン等で変わりますが、女性が1本10~13万円くらい(小さいダイヤが入っている為)・男性の物が、7万~11万くらいでした。 金属の材質は、彼がプラチナがいいといっているのでプラチナで考えています。 一生メンテナンスしてくれるショップでオススメ店ってありますか? また、Ptリング購入金額は、いくらいくらいが目安となりますか?または幾らくらいで購入しましたか? また、指輪選ぶ際に注意する事はありますか?(あれば教えてください) ちなみに指輪選びの注意点として私が聞いたのは、太い指輪を選ばない(指に水がたまる) サイズ直しがきくデザインがいい(+-3サイズ)ちなみに3キロの変動で1サイズ。女性は家事等で関節が太くなるので注意。 傷が付かない、型が崩れないようにPt950~Pt1000の物

  • 結婚指輪で悩んでます。

    結婚指輪をティファニーのエルサ・ペレッティのプラチナの細身で小粒のダイヤがついたものにしようと考えておりますがダイヤが取れてしまうんじゃないかと心配で検討中です。 指輪は毎日つけて家事もしたいと考えてます。同じタイプの指輪をしてる方でダイヤが取れてしまったという方はいますか? また、ペアリングとしてBzero1のピンクゴールドのxsをいつもつけてます。この指輪もお出かけの時にはつけていたいと考えてますがプラチナとじゃ合わない気もするんです。 結婚指輪でまだまだ悩み中です。お勧めのブランドがありましたら教えて頂けると助かります。 アドバイス等もありましたらお願いします。

  • 結婚指輪をいつまでもきれいにはめていたい

    結婚してまだ1ヶ月なのに結婚指輪の傷が気になり始めてます。光沢のあるプラチナのシンプルリングなのですが、家事をすると傷がどうしてもついて輝きが日に日に衰えていきます。輝きが衰えないいい方法があったら教えてください。

  • 結婚指輪の石が無くなっていました・・・

    今年の7月、今の主人にプロポーズと共に結婚指輪(婚約指輪ではなく)をいただきました。 デザインは、ピンクゴールド(K18)の至ってシンプルな形に石(ダイヤかどうか定かではありません)がひとつ埋め込まれているタイプです。 購入店のオリジナルブランドで、金額は不明ですが主人の収入を考えるとさほど高い物ではないと思います。 入籍をしてから付ける事にしていたので、それまではきちんと箱に入れて保管していました。 先週15日に入籍を済ませたので、その日からずっと付けっぱなしにしていたのですが、今朝、仕事に行きふと見ると石が無くなっていました。 ちなみに昨日は付いていたのは記憶にあります。 この一週間程で特に激しくぶつけた等ありませんが、家事をしたりお風呂に入る時もそのまま付けていたのは事実です。 絶対に取れないという事は思っていませんでしたが、まさかこんなにもすぐにとは正直ショックです。 そこでご相談です。 購入店にて修理をお願いしようと考えていますが、やはり有償の修理となってしまうのでしょうか。 実際つけていたのは一週間ですが、購入からは4カ月経っていますのでそれを立証するのは難しいですよね・・・。 石ももうありませんし。 たとえ有償であろうと直すつもりではいますが、そもそも結婚指輪というのは常時付ける物と考えていたので多少なりとも頑丈(?)に作られていると思ってました。 だから今後の取り扱いもちょっと心配です。 なので、「これは言って(聞いて)おいた方が良い」等のアドバイスがあれば、それも合わせてご回答いただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 結婚指輪はシルバーでは×?

    結婚指輪でシルバーはダメなのでしょうか? 私はもういい大人で、お金に困っているわけでもないのですが、結婚指輪にン十万は高すぎるのではないかと思っています。 私はシルバーが大好きなので、ふたりで予算2~3万円ほどでシンプルなシルバーリングを結婚指輪として、あとのお金はもっと有意義なことに使いたいです。 プラチナやゴールドも素敵ですから、それは結婚して時間を重ね、ふたりの間に人として信頼と余裕が築かれてから改めて購入を考えればいいと思っています。 この考え方はケチすぎますか?? いざ結婚が決まったときに相手に引かれたくないので、先にこちらでみなさまのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚指輪について教えて下さい

    8月末までに結婚指輪を買う予定なんですが、予算が無くて二人合わせて10万位の物をさがしています。 シンプルな指輪{プラチナ}がいいのですが、この予算だと厳しいでしょうか? ティファニーの指輪で10万では無理でしょうか? ティファニー以外でもいいのがあれば教えて下さい。 後、購入してから手元に届くまで一ヶ月位かかりますか?最低どの位前に買いに行けばいいのか教えて下さい。

  • 結婚指輪のサイズについて(男性用)

    結婚指輪を購入しました。 男性用の指輪のサイズについてなのですが。 プラチナの幅2.5センチの指輪を購入しました。注文時に店員さんに確認をしてもらい、ジャストサイズでお願いして、出来上がってから はめてみた時に大丈夫だと言って、持ち帰ってきました。 その日の夜、指輪をはめて一晩経ったらきつくて痛くて指まわりが赤くなっていました。なんとか外したのですが、痛くてダメなようです。 本人いわく、ときどき指がむくむことがあるとのことで、今はむくんでいます。 また、今まで指輪をしたことがないので、どのくらいのゆるさがあればよいのかわからないようです。 すぐに指輪のサイズを少しゆるめに調整したほうがよいのか、それとももう少し様子を見てから考えたほうがよいのでしょうか。

  • 指輪のダイヤが取れてしまいました(泣)

    結婚指輪のダイヤがとれてしまいました(泣) プラチナで、直径1mm程のダイヤが一周しきつまっているものです。 家事で水仕事などする際ははずしていたのですが、やはり日常生活でつけていると取れやすくなってしまうのでしょうか?(>_<) まだ買ってから半年も経ってないand大切な結婚指輪なので大変ショックです↓ 購入したお店にもっていき、直してもらう予定なのですがやはりダイヤ代はとられてしまいますよね(>_<)? 回答の程、宜しくお願いします!

  • 結婚指輪について

    こんにちは。いつもお世話になります。 結婚指輪購入にあたり悩んでいます。 候補は絞られてきたのですが、皆様ならどちらの指輪を選ばれるのか、理由とともに教えて下さい。 考えているのは、タイプや値段、製造方法など全然違いますが、 トレセンテ クリスチャンバウワー です。 余談ですが、 私は指が短くなおかつアトピーで、つけ心地や指あたりの良いトレセンテのV字系のリングにしようと昔から思っていました。 しかし先日ジュエリーショップで、クリスチャンバウワーのリングを試しにつけさせていただいたのですが、 指に吸い付く感じが良く、今までに感じたことのない良いつけ心地だったので、 こちらも捨てがたくなってしまいました。 問題なのはカタログで見る限り、クリスチャンバウワーにはV字系がなく、 プラチナもありますが、かなりのお値段ですし、 K18でも(WG YG RGなど)お値段が高いです。製造方法やブランドの差でしょうが・・・ 私が考えている予算だとK18のもので、3つくらいのデザインからしか選ぶ事ができません。 できればプラチナのリングと思っていますが、クリスチャンバウワーだと手が届きません。 つけ心地だけを考えたら、クリスチャンバウワーなんですが。 ご意見を宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう