• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手足口病?)

手足口病の症状と予防法について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 1歳9ヵ月の娘が風邪のような症状と手足に発疹ができたため、手足口病の可能性があります。
  • 食欲が落ちているため、食べやすい軟らかい食べ物を与えて様子を見ましょう。
  • 手足口病は通常1週間程度で症状が軽くなりますが、感染予防のためには十分な手洗いと消毒が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.3

手足口病は薬はないので、結局収まるまで待つしかないです。 うちは最初に風邪の診断で出た薬も、手足口病とわかってからは 飲むの辞めていいよ~と言われたくらいです。 口が痛くて食欲がないなら、ステップを戻した離乳食、おかゆ、ゼリー、うどん…など なんでもいいので食べられる物を与えてくださいとのことでした。 口の中に発疹ができるので痛いと食欲が落ちますから 刺激の少ないものや触れてもいたくないものを与えるといいと思います。 冬瓜の煮込みとかもいいかもしれません。 手足口病、大人にもまれに移ります。 うつることはそんなに頻繁ではないのですが… 体力が落ちないように栄養や水分、睡眠をとるとか 手洗いなどをよくするのがいいでしょう。 便にウィルスが出るので特におむつ替えの後は気をつけて手を洗うといいと思います。 外出については、うちの子供たちの通う園の登園基準は 上の子の園は「発症から3日登園禁止」です。 下の子の園は「解熱から1日経過して、普通に食事をとれること」です。 どちらも大体3日くらい休めばいいということですね。 ウィルス自体は1カ月近く排出されるのですが、そんなに休ませるのは現実的でないので… お子さんが水分や食事を取りにくいと体力的にもこの時期心配なので やはり食事や水分を取れるようになるまでは外出は控えた方がいいかもしれませんね。 6日もあれば大丈夫だと思います ただ、体力が落ちているのと病院などでもらってきた夏風邪などが入れ替わりで発症してしまう可能性はありますね。 (うちは7月からずっと夏風邪や手足口病など連続してかかっています(泣)) とにかく過ごしやすくして体力を保って上げるのがいいと思います。

runamaman
質問者

お礼

食事と水分補給気を付けたいと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • calmoonn
  • ベストアンサー率10% (4/37)
回答No.4

うちの子供たちもやられました。 症状は軽いものですが、今年のものは 手足の先、口以外でも発疹がでるとのことで うちもお尻やひざなどにも出ました。 他の方の回答の補足として、 手足口病は、法令で決まっている主席停止の 感染症ではないので、登園は可能なところもあります。 園によって方針が違うだけです。 当然、熱があったり具合が悪ければ登園できませんが。 一週間ぐらいで治ると思いますが、 良くなってから必要ないのにまた病院へ行くのは あまりおすすめできません。 体力が弱っているのにまた何か病気をもらって 来る可能性がありますよ。 とにかく早く治るとよいですね。

runamaman
質問者

お礼

そうですよね!! また違うのもらってきてはたまらないですね。 ありがとうございました!

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.2

昨年の夏とそして現在、2歳の娘が手足口病になりました(なってます…)。 前の回答者さまとほぼ同じ回答になりますが… 手足口病は治療薬はないので、症状が治まって自力で治るのを待つだけです。 一般的に5~7日で治る子が多いですが、 娘は昨夏は弱かったらしく、3日で治りました。熱も出ませんでした。 1週間あれば恐らく治ると思いますが、 治るのに長くかかる子もいるのでちょっと分からないです(^^; 大きな症状は水疱以外なく過ごす子もいますが、 高熱が出てしんどかったり、水疱が痒かったり痛かったりしてひどくなったり、 喉が痛くて本当に飲食できなくなったりする場合もあるそうです。 その場合は症状を和らげる薬は処方してもらえるので、医師に診て頂くといいと思います。 のどに水疱ができると痛くて食べたり飲んだりが嫌になり、 食欲が落ちる子もいます。 また、普通に体調不良で食欲不振になる場合もあります。 前者の痛みの場合だと、飲み込みやすいものをあげるのがいいと思います。 (味が濃すぎないもので、離乳食の後期か完了期くらいを考えられたら分かりやすいかと思います。 そうとう痛みが酷い場合は、中期くらいのものでもいいかもしれませんが…) 飲食が出来ない、少ないとなると、夏は脱水が心配です。 熱が出れば、汗もかかないといけませんし… こまめに水分補給してあげるのが大事になると思います。 治ったと親が判断するのは経験済みでないと難しいと思いますが、 できれば「もういいかな」と思われたら小児科医に診て頂く方がいいかと思います。 手足口病は、治るまでは保育園や幼稚園の登園が禁止されている病気です。 医師の完治証明がないと通わせれません(^^; 他の子にうつったら、その子からまた他の子にうつり…となり、 そういうのが元で流行すると思うので。 治るまではおうちから出さないように、と医師には言われました。 うちは4歳の息子もいるので、感染予防に気をつけることを医師に尋ねたら、 ・手洗いをしっかりする ・密着しない(よだれや鼻水など特に) ・タオルや食器の共用はしない でした。親も一緒かと。大体、ウイルス性の病気はほぼ注意点は一緒だと思います。 手足口病は大人はほとんどかからないので、大丈夫とは思いますが… でも保菌していたら菌自体はうつっていくので、気をつけたほうがいいですよね。 ただ、こういう少し重い病気は、治ったあとは少し体も弱っていると思うので、 気をつけてあげて、無理だけはさせないようにしてあげてくださいね。 お互い、早く治るといいですね(^-^)

runamaman
質問者

お礼

見た目の症状がなくなったらお医者さんに行ってみます!! ありがとうございました。 t-r-mamaさんのお子様も早くよくなるといいですね。

  • ganbukiya
  • ベストアンサー率56% (42/75)
回答No.1

>どのみち専用の薬は無いので様子をみてとのこと その通りです。基本的に「風邪」ですので、対症療法が 中心になります。ただし、ごく稀に髄膜炎などの合併症 を引き起こす事がありますので、嘔吐や痙攣などの症状 が出た際には病院に行きましょう。 >何を食べさせたらよろしいのでしょうか 口内炎が酷い場合などは、水分補給も難しくなります。 味が薄く柔らかいもの、冷たい物などが良いみたいです。 アイス、そうめんやうどん(冷たい物)などが良いみたいです。 固形物が無理な場合でも、脱水には注意が必要ですので、 水分補給は重要です。 >あと6日で完治するのでしょうか? 通常は発症から1週間ほどで治るそうです。 >見た目の症状がなくなれば普段通り外出などしても大丈夫  なのでしょうか? 大丈夫ですが、感染の心配はなくなりません。鼻汁などからは 2週間、便からは1ヶ月以上もウィルスは排出されます。 >私が感染しないためにはどのような予防などが必要でしょうか? とにかく手洗い!唾液・鼻汁・便などに触れた後、そのまま口に 触れたり、食べ物を食べたりすると感染しますよ。 大人は感染しにくいみたいですが、かかるとキツイみたいです。

runamaman
質問者

お礼

夜分失礼します。 鼻水が出てる限りはまずアウトですよね。 食事や水分補給気を付けます。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A