- ベストアンサー
パソコンを買い換えたいのですが・・・
パソコンを買い換えようと思っています。(Windows)そこで、 1.ノートとデスクトップの違い(長所、短所)教えてください。 違いといえば、HDの容量くらいしか思いつかないので・・・。 2.バイオに少し惹かれていますが、よくフリーズする、壊れやすい などという話をよく聞きます。バイオと他社パソコンは扱い方など 違うんですか? ちなみに今は富士通(Win98)を使っています。 3.Pentiumとかセレロンとかありますが、そんなに違うんですか? あと選び方のポイントなどありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. ノートの長所 持ち運びが出来る 場所をとらない片付けることが出来る ノートの短所 拡張性に乏しい ディスプレイのみ大きいものに変更したくても基本的に出来ない テンキーが無い グラフィックが弱い デスクトップの長所 ある程度の拡張性がある。 各パーツがばらばらなので自分にあったものをチョイス出来る。(キーボードを他社製になど…) 2回目にPCを購入時にディスプレイなどを取っておくことも出来る(本体のみモデルを購入できる) テンキーが付いてる&キーピッチが広いので大きな手の人でも楽 価格が安い デスクトップの短所 場所をとる 動かすのが面倒 2.違いません。ブランド名があるので若干高いだけです。壊れやすいというのはあまり聞きません。 3.ゲーム・動画編集などパソコンの性能がそのまま動作に関係することをする場合は関係があります。 インターネット接続・メール、文書作成など簡単な作業しかしない場合はP4は無駄に早いです。セレロンで十二分です。 何をしたいかでPCの選択ポイントは変わります。 PCを置く場所が無い・動かさないといけないのだったらノートしか選択肢はありませんが、場所はいくらでもあるけど動かせたら良いな程度だったらデスクトップをチョイスしましょう。 バイオシリーズはかっこよさ(ブランドイメージ) と映像・音楽などに力を入れています。この2つが必要ない場合、他社で問題ありません。 処理速度は目的によって上下します。インターネット接続が主目的であればセレロンをつんだバリューモデルをチョイスしましょう。
その他の回答 (6)
- jxt
- ベストアンサー率48% (42/86)
ノート=持ち運び デスクトップ=据え置き という考えで決めてしまうのはちょっと古い考えかと 思われます。ノートパソコンは部屋の中で威圧感がない とか、部屋のレイアウトを変えやすいとかいろいろ考え られますね。ノートパソコンもA4サイズの大きい部類は デスクトップの置き換え用に、性能も高く作られる傾向 がありますので、性能面でのディスアドバンテージも 大きくはないと思います。 ただ、大のゲーム好きである場合は性能より拡張面で ノートパソコンでは無理な場合が出てきてしまうので そこは使う目的で選ぶべきです。 ソニーは俗に言うソニータイマーという物が存在する らしいですが、結局どのメーカーでも不良品や故障は 存在しますので、サポートの質で選ぶべきです。 サポートは電話対応の時間帯、つながりやすさ、 故障時の対応の早さ、修理の早さ、サポート年数、 サポート料金、実績等、考慮する点はいろいろ ありますね。 PentiumとCeleronではそこまでたいした違いが起こる とは思いません。数値上の数パーセントの違いです。 ただしその数パーセントが大きく作用する場合が ありますので、やはりそこも使う目的で、ということに なります。 仕事で使うのであればサポートを、 ゲームやマルチメディアが主要であれば性能を、 趣味程度であれば外観、使いやすさ、お気に入り度を 一番に考慮するのが後々後悔しないと思います。
お礼
皆さん回答有難うございました。 ご親切に丁寧と詳しく教えて頂き、本当に感服の至りです。 とても参考になりました。 本当に有難うございました。
- rogner02
- ベストアンサー率27% (195/711)
こんばんは、基本は自分がそのPCで何をしたいかで変わってきますよ。僕のようなPC初心者では無いようですので通販ショップのPCで検討してみてはどうでしょうか?ノートとデスクトップの違いは下の方たちが答えてくれてるので省きます。バイオなどメーカーのPCがフリーズを起こしやすいのは付属ソフトの詰め込み過ぎが原因だと聞いたことがあります。3のペンティアムとセレロンの違いは過去の回答がたくさんありますよ。とりあえず、色々な通販の参照をしてみてください。ツートップhttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp フェイス http://www.faith-go.co.jp/index.html
お礼
ご回答有難うございました。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 sakuichiさんご自身がPCに関して初心者であるなら下記初心者用HPも熟読して早めに初心者から脱出してください。 「パソコン初心者講座」 http://www1.accsnet.ne.jp/~kanon/step2/ragnarok_spec_2.htm 1.デスクトップはご自宅で主にお使いならお勧めです。筐体の大きいものであればPCで重要視される【拡張性】があり幅広くパワーアップできます。ノートPCと違い持ち運べない難点がありますがその分割安な価格でノートPCに比べスペックは高めです。 ノートPCは余程ビジネスマンのように外出先でPCを利用でもしない限り価格も高く,スペックも抑え目なのでお奨めできません。持ち運べる分色々な環境にPCがさらされ精密機器なので壊れやすくなります。持ち運ぶので落として衝撃を与える確率も高いのでやはり壊れやすくなります。ご自宅の中で持ち運べるからという理由でノートPCを選ぶ方もいますが,結局はほとんど同じ場所で使用するのであまりノートPCのメリットを発揮できず,それに【拡張性】がほとんど無い為スペックをいじりたくでもできません。PCはどんなに高価なものであろうと,割安なものであろうと3年経てば【鉄くず】です;^_^A。その為【拡張性】が極めて重要になってきます。 2.sonyをはじめNEC,富士通などの大手家電メーカー製PCはお奨めできません。無駄で使いもしないソフトウェアをプレインストールしており販売単価を吊り上げているからです。それに【拡張性】の低い省スペース型PCがメインなのもお奨めできない理由の1つですね。 最近ではB.T.O(Build to Order)やショップブランドなど無駄な機能を一切省いて,低価格&高性能でアフターサポートに力を入れているPCが流行っているのでそちらを購入なさると良いでしょう。 「EPSONDIRECT」 http://www.epsondirect.co.jp/ 「NextGear」 http://www2.pctune.jp/nextgear/nextgear.htm 「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ 「TWO TOP」 http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp 「フロンティア神代」 http://www.frontier-k.co.jp/ 「DOS/Vパラダイス」 http://www.dospara.co.jp/top/ 「マウスコンピュータージャパン」 http://www.mouse-jp.co.jp/ 下記激安PCでも充分ですね。 「e-yama」 http://www.e-yama.com/home/productPC.htm 「コジマ電機」 http://www.kojima.net インターネットやメールが主であれば下記でも充分ですね。 「PCDEPOT Web本店」 http://www1.pcdepot.co.jp/index.html 「TSUKUMO ネットショップ eMachines 」 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html 「emachines」 http://www.emachines.co.jp 「話題の激安PC「emachines」がなんだかとっても気になる!」 http://kakaku.com/akiba/toku15.htm 3.映像編集やPCゲームなどPCのスペックを要求する事をするのであればPentium4は必要ですが,ただ単にインターネットとメールであればCeleronで充分です。また一概にCPUだけの性能で決まるものでもなく他のHDD,メモリー,マザーボード,ビデオカードなどのパーツの性能を包括的に見る必要があります。 それではよりよいPC環境をm(._.)m。
お礼
ご回答有難うございました。
- hitomi17813
- ベストアンサー率42% (27/63)
ほかの方も書いているので追加の要点だけ。 1、ノートPCではハードディスクの回転数が遅いです。 2、ビデオ編集などのアプリケーションが入っているので高いです。 メモリースティックを使うデジカメなどをお持ちなら(買う予定があるなら)、スロットが標準装備なので便利です。 フリーズは、高機能なのにメモリを標準で使うからだと思います。つかうアプリケーションにあわせて、メモリを増設しましょう。
お礼
ご回答有難うございました。
1.拡張性は他の方も書かれてますが、最近の周辺機器はUSBやIEEEなどでほとんど対応できますから、周辺機器に対する拡張性は昔ほど変わらないような気がします。ただ、ノートの場合パーツの交換はほとんど無理だと思いますから、グラフィックの強化とか、CPU交換、HDD交換などもほとんどの場合が不可能に近いと思います。 また、メモリーの最大容量もノートの方が小さい場合が多いし、最大容量には余裕があったとしても、空きスロットが一つしかないのが普通ですから、高い大容量のメモリーを入れるようになります。 そのかわり、場所を取らない、外に持ち運べる、電源が無くてもPCが出来る、などの利点があります。 あと、当たり前の話ですが、スペック的にはデスクトップの方が数倍高いのに、値段は逆にノートの方が数倍高いです。 後は、自分が何をしたいかです。 2.私はVaioのデスクトップを使っていますが、一度電源が入らないという故障がありましたが、これはVaioというよりは、特定の機種のみに起こったクレームということでした。その他は他のPCと同様に快調に動いています。 Vaioの場合、Vaio専用の添付ソフトはVaio以外のPCにはインストール出来ないとかいうのはあるらしいです。インスト時にPCの構成をチェックして、Vaioかどうか判断しているとかいうのを、どこかで聞いたことがあります。実際の所は知りませんし、実際に使っている分には関係のない話ですが。 3.CPU単体で言えば、ちゃんとグレードによる性能差はあると思いますが、PCはCPUだけで性能が決まる訳ではありませんから、メモリーやグラフィック、HDDなどトータルで考えて選択すればいいと思います。 Vaioの前はPen3-500MHzのPCでしたが、メモリーを多めに積んでましたので充分普通に動いていました。 何はともあれ、自分が何をしたいか、です。 それに対して、性能や装備を吟味して自分にあったPCを探してください。
お礼
ご回答有難うございました。
- seapapajp
- ベストアンサー率27% (43/155)
(1)は何をしたいのかで決まるんじゃないでしょう か! ・家の外へ持ち出したいのなら「ノート」 ・家においておくのなら「デスクトップ」 ・スピードを求めるなら「デスクトップ」 ・拡張したいのなら「デスクトップ」 (2)はWindowsXPなら、Win98よりましです。 (3)技術計算やビデオ編集のような大容量のプログ ラムを処理するのなら、高速の方が良いですが 実際にはシステムバス速度、メモリ容量、ハー ドデスクの回転速度等で変わるので、選択した 機種によってはどちらともいえないのではない のでしょうか?
お礼
ご回答有難うございました。
お礼
ご回答有難うございました。