• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生き地獄)

夫の浮気による心の苦しみと乗り越え方

このQ&Aのポイント
  • 夫に浮気をされたことにより、心の苦しみを経験しました。信じきっていたことが裏切られたショックと、浮気の事実そのものが辛いです。この苦しみを乗り越えるためには、まずは自分自身を大切にすることが大切です。自分の感情を受け入れ、時間をかけて癒しを得ることが必要です。
  • 浮気をされた経験のある人々は、この辛さを乗り越えることができました。そして、再び幸せを見つけることができました。死にたい気持ちや辛さを感じることもあるかもしれませんが、本心は生きることを望んでいます。小さな幸せを見つけるために、周囲の支えや専門家の助けを借りることも有効です。
  • 夫の浮気による心の苦しみは本当に苦しいものです。しかし、時間をかけて自分自身を癒し、再び幸せを見つけることができます。自分を大切にし、周囲の支えや専門家の助けを求めることで、心の傷を癒すことができるのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.11

がっかりでしたね・・・。 あなたが信じていたほど、すてきな旦那さんではなかった、という現実が。 あなたが、ささやかな幸せをまた味わいたい、その気持ちはもちろんあたりまえのこと。 ただ、あなたは自分を傷つける必要はないんです。 旦那さんの浮気で、あなたがおとしめられたのではありません。 そこを間違わないでください。ご自身を責めたりしていませんか? 身を落としたのは、旦那さんご自身と、その浮気相手です。 ここはいったん、旦那さんに失望し、幻滅して、現実を見た方がいいと思います。 「かなしい」 「がっかり」  そういう気持ちとまず向き合ってください。 あなたが信じていたのはいいんです。それはとても高貴なことです。 人を信じる=あなたが高貴な人ということです。 ただ、相手があなたの信頼に値する人間かどうかは、相手の品格の問題です。 辛ければ、できればいったんご実家に帰るなどして、距離を置きつつ話し合うのもいいと思います。 今後どうするかは、ある程度気持ちの整理がついた後で少しずつ見えてくるかと思います。 浮気を知った事はもう旦那さんは知っていますか? もし、慰謝料をもらって離婚、という線もありえると思われたら、そうするしないは別にしても、 証拠だけは先に確保しておくと良いと思います。 なにもかも我慢して、ただ結婚を続けて、半分死んだように生きる・・・そんな生き方はしないでください。 死ぬまぎわに悔やみますよ。 それなりに、あなたの心が納得いく道を、できるだけ探してください。 あなたの望む、ささやかな幸せは、あきらめなければきっとどこかで手に入ります。

saku-coco
質問者

お礼

いただいたお言葉全てに涙がボロボロこぼれました。 不甲斐ない私を思いやってくださる言葉、力をくださる言葉、薬のような言葉。 お守りのようです。 心が救われました。 いい言葉がみつかりませんが、感謝しきれないほどの有り難い回答に、お礼致します。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#158231
noname#158231
回答No.3

私と同じです。私は、離婚しました。 夫に恋してたけど、片思いだとわかったからです。不倫や浮気は私にとって好きな人にフラれたのと同じ。いや、もっと辛かった… 25年信じ続けたのに… 私は、片思いは嫌なので離婚しました。そして、今新しい恋をしています。 回答になりましたか?

saku-coco
質問者

お礼

十分すぎる程の回答をありがとうございます。 次をちゃんと見ないといけないですね。修復継続、離婚どちらにせよ。 人に頼って幸せを得ようではなく、自分の幸せは自力で得ないと本当に幸せは掴めませんね。 大事なことを教えていただき、ありがとうございます。 別れた勇気、学びます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138282
noname#138282
回答No.2

■浮気をする人は、奥さんが結婚相手でなかったとしても 浮気するものなんです。 ■苦しいほど憎しみに変化します。 ○別れる気がないなら、鬱積させず、はけ口を考えましょう。 ■死んでも浮気する夫は苦しまない。 ○復讐お考えなら、同じ想いをさせて続けるか、もっと良い人と結婚して幸せになること。 ■浮気で苦しんだ妻は、結婚しても人の心を独占することが出来ないことを初めて学びます。  

saku-coco
質問者

お礼

一つ一つ納得しました。 苦しい程の憎しみ…更に辛いですね。憎しみを抱く自分より、強く生き生きとした自分を目標にします。 死んでも浮気する夫は苦しまない。なら、きっぱり別れて、次に進むことの方が断然自分が幸せですね。 死にたいと思う=誰かに慰めてほしいだけだと思います。 茫然自失としていましたが、目が覚めてきました。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.1

とりあえず、ご実家に戻るなり、友達と出かけるなり、環境を1週間ほど変えてみることは可能でしょうか? 私的には、何もしないで、ぼうっとして、感情のままにしばらく過ごしてもいいとは思うのですが、 相手といると、相手を責めたりして、自分自身も傷つけたり・・・ なので、旦那さまと距離をとって、冷静になれるように。 一緒にいたいのなら、今回の出来事を開き治らないと、一緒にはいられないでしょうし。 でも、開き治るためにはかなりの努力が必要なのは事実です。 今は何もできる状態でないのなら、しばらく環境を帰ることだろうなと私は思うのですが。 私も浮気されたことがありますが(恋人に。)、浮気の事実を伝えられたときの衝撃って、目の前真っ白、無意識に涙で、事故にあったときの反応でしょうね。 冷静になると腹は立つし、本当に踏んづけてやりたくなるくらいに頭にくるんですけれどね。 そこまでの元気が今はないと思うので。 とりあえず、元気を戻せるように。 自分を大切に。

saku-coco
質問者

お礼

優しく心を撫でてくださるようなアドバイスを本当にありがとうございます。 断ち切ってくれたことを受け(何故断ち切ったことがわかったかと申しますと、夫とどうにも連絡がとれない浮気相手が、我慢できず家に来ました。夫は不在で私しかおりませんでした)、ゴールは開き直り豪快に笑って馬鹿モン!と言えることです。 今は相手を責めるのは得策ではないのに、結局責めてしまいそうなので、少し実家に帰ってリフレッシュしたいと思います。 実家に帰ったら夫の感情が良くないかと迷っておりましたが(例えば、避けられてると感じたり、怒って帰るんだなど)、今は自分を立て直します。 優しく温かいアドバイスありがとうございます。涙。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どう整理をつけていいのか悩んでます。

    どう整理をつけていいのか悩んでます。 1ヶ月ほど前の出張の件で、夫が嘘をついていることがわかり、浮気したかも…という、浮気の部分は、もういい…と私自身で決め、嘘をついたことを謝ってほしい…と言いました。すると、なかなか謝ってくれなくて、ようやく「じゃあごめん!」と。 しまいには、どこで何してたかなど、関係ないだろう…と言う始末。 私はとにかく嘘をついたことを謝ってくれれば…今回は許そうという気持ちでした。 でも結局、嘘にウソは重ねてない、何もない(彼女とも)と言うものの、嘘をつかれたということが、夫婦間ではとても信頼度を失うことなんではないかな…と思い、この1ヶ月は、すべてが嘘なのではないか、彼女と何かあるのではないか…とずーっと思ってしまっています。信じたいのに…。最近では、浮気とウソは絶対許さない!といったら、しちゃだめって言われると、することになる…みたいなことも言われ。 ウソをつかれた私を安心させ信頼度を取り戻すどころか、嘘に嘘は重ねてない…と言う始末。私も言わないようにしているが、彼女のことや、出張のことを聞いてしまい、夫も不機嫌に…。 向こうは、何もなかったかのような生活に戻りたいようですが、私は、また嘘じゃ?と思ってる毎日です。嘘をつくってことはやましいことやかくさなければならないことがあるからで…。 気持ちの整理がつかなくて困ってます。 何かアドバイスありましたら、お願いします。

  • 夫のウソと浮気で苦しいです・・・

    結婚してもうすぐ1年です。 この1年間、夫のウソに悩まされ続けています。私が携帯を見なければ決定的にはわからないことですが、おかしいときは感でわかってしまうんです。 携帯を見なければ済みますが、おかしいと思うと見ずにはいられないんです。そうすると必ずウソや浮気が出てきます。 これまで何度も浮気やウソについて夫に詰めよりましたが、まず携帯を勝手に見たということに怒ります。 そして、携帯を見る私を気持ち悪いといい、そもそもの浮気については白を切り話ができません。他のウソについても同じ状況になります。 そしてその話から逃げるかのように離婚しようと簡単に言います。 話が落ちつくと、平然と離婚する気はないし死ぬまで一緒にいたいと言います。 私が離婚する気持ちが固まれば、気持ち悪いだろうが何を言われようが構わないだろうし、浮気に傷つくこともないのでさっさと話を進めることができるのでしょうが、今はまだその気持ちが固まっていません。 勝手ですが自分で自分の気持ちがしんどいです。 夫のウソにいちいち心を乱されず、心を穏やかに生活しながら気持ちが固まったら離婚したいんです。 気持ちが固まるまでに自分がまいってしまいそうです。 何か良い方法はありますか?

  • 不倫した人は天罰が下るとか地獄に落ちるとか言いますが周りでうまくやって

    不倫した人は天罰が下るとか地獄に落ちるとか言いますが周りでうまくやっている人しか見たことがありません。 本当にそれなりの罰が当たることってあるんでしょうか? 私は既婚女性ですが男性に混じって仕事をしているため既婚男性と飲みに行くことがよくあります(二人きりではありません) 男性達はよくご自分の浮気や不倫の武勇伝を話していますし実際に社内で不倫している人たちもいます。 ですが皆さん家庭も守りつつ仕事も順調、適度にきれいな女性とお付き合いを楽しんでとても地獄に落ちるとかいうイメージはありません。 奥様が耐えていらっしゃるのかもしれませんがW不倫にいたっては当人同士は気ままに浮気を楽しんでいるように見えます。 私が浮気をしたいわけではないですが何だか理性もなくどんどんいろんな女性に手を出しても何の制裁もなく懲りずにまた次、というのを見ていると不公平というかそんな気がしてきます。 誰でも大なり小なり浮気心や恋心はあると思いますがみんな理性でそれを抑えているわけですよね。 それなのに結局やりたい放題性欲の赴くままに生きている人のほうが自由で楽しく生きているんじゃないかと最近思うんです。 その男性達がもてるからかもしれませんが・・・。 こちらの掲示板を見ていますと不倫がばれて裁判とか慰謝料とかいう話もよく見ますが私の周りでは40代くらいかそれ以上の男性でも結構自由に遊んでその話を酔った勢いで私に話してきたりします。 一度もばれていないし痛い目にあったことないと皆さんいっていたので殆どの人はばれないのかなとも思いました。 長くなりましたが私はそういう人があまり好きではないです。 今ばれてなくてもいつか罰があたるとか失脚するとか何か不幸になればいいとか意地悪なことを思ってしまいます。 不倫をしている人はたくさんいると思いますがほとんどの人はおもしろおかしくばれずにうまくいっているのでしょうか? 体だけとか主婦はエロイから落としやすいとか酔って平気で言うような男は地獄に落ちればいいのにと思ってしまうのは私だけでしょうか?

  • 夫 妻 子供 恋人 親 ひとつだけ本心を答えてくれるとしたら、ズバリ何を聞きたいですか?

    夫 妻 子供 恋人 いつも本音で話をしている相手でも、そうでない相手でも、対象は誰でも良いです。 絶対に嘘なく、飾った言葉でもなく、本心をありのままに答えてくれるとしたら、誰に何を「ひとつだけ」聞きたいですか? 「ひとつだけ」です。お時間ありましたらご回答お願いします(^^)

  • そんなに家庭が大切?

    浮気した夫が<家庭を壊す気は無い>と、発覚後謝罪しました。私の離婚宣言にパニックになって。家庭が一番大切。家族と別れるなんて考えられないといいます。じゃあなぜ浮気をという問題は置いといて、かれは、どうしてそんなに家庭に固執するんだと思いますか?普通の家庭に育ってるのに。もし私にすきな男性ができても、家庭さえ壊さなければ、それはがまんする。とまで言いました。私はパートナーの心が他にあるなら一緒にはいられません。夫の愛は私にはないと思いますか?彼の考えおかしいですよねえ。

  • 夫の浮気から立直るには

    結婚して1年、夫が浮気していることがわかりました。 いくら問い詰めても、自分はしてない。信じて欲しいしか言いません。 ラブホのポイントカードがあった事を証拠に言いましたが、人からもらったものだと言い張ります。 でもそれはあきらかに嘘なんです。 ただ、嘘を突き通そうとしている夫にこれ以上攻めてもいい結果は生まれないと思い、その夫の嘘を飲んでやろうと思いましたが、今度は夫は嘘をついている・・・ と心の中で毎日思うようになり、あまりにショックで泣いてばかりいると、いつまでクヨクヨしてるんだ!!!と怒られました。 浮気を認めないのは、離婚をするつもりはないからでしょうか。 それとも浮気相手とまだまだ関係を続けていくからなのでしょうか。 毎日苦痛です。 時間が経てば忘れられますか? 夫に浮気をされた事のある主婦の方、どうやってこのまま結婚生活を続けていますか?

  • 不倫経験のある男性に質問させてください

    私の夫は独身の女性と5年の不倫をしておりました。 発覚は女性が浮気をバラしてきました。 女性は別れたかったようですが夫が別れたくないと言っていたようです。 浮気が発覚した今は2人は完全に別れたと思います。 それにいたるまでに色々ありましたので・・。 ですが、夫の心の中まで見る事ができないので本心は思い続けているのかどうか分かりません。 夫からすると妻にバラすという行為をとった女性なので何の気持ちもないかもしれない、 でも5年も続いていたのでもしかして心に引きずっているのかもしれない・・・と色々考えてしまいます。 妻にバラすという行為をとった不倫女性を思い続けることってあると思いますか?

  • 浮気癖の治らない夫とぶつかろうと思ってます

    度々こちらではお世話になっています。 その都度厳しくも温かいお言葉をかけていただき心の支えになりました。 浮気癖のある夫に対し、今まで私は特別騒ぎ立てることはしませんでした。 証拠がないというのもありましたが、浮気の一つや二つはよくあることだと自分に言い聞かせ、気にしないように、強くならなくてはという気持ちでいました。 ただどうがんばろうにも、今の私はやっぱり夫の浮気が辛く、とても受け止めきれません。 夫は私に浮気がバレていると感づいているけど、証拠がないので「お前の勘違いだ」と言い認めず、「そんなに信用してもらえないとは…」「勝手な思い込みで色々言われると迷惑だ」と私の方が責められます。 夫に「お前は何があっても添い遂げてくれるって信じてる。」とか「浮気は男の性みたいなもんで、例え浮気したとしてもそれはただの浮気。本気になることはないから騒ぎ立てることはない」と言われ、私も惚れた者の弱みといいますか、夫の理想の女になりたくて、本当は浮気なんて絶対許せないのに、許せる女になろうと思うようになっていきました。 でももう限界です。悲しいというより腹が立って仕方がありません。 かといって夫が嫌いになったわけではないのですが… 今までは浮気くらいは許すけど、嫌な思いをさせた償いくらいはしてもらわないと~と強がっていっていたんですが、それを本心から言えるようになりたいとは思うけど今の私の本心ではありません。 今の正直な気持ちは、 「浮気は絶対に許せない。どちらともうまくやっていこうって考えが気に入らない。浮気するのならそれなりの覚悟をしてほしい。他の女性と付き合いたいのならどうぞそちらに乗り換えてください。」です。 今後の生活の事を考えると冷静さを欠いているかもしれません。でも言いたくて仕方がありません。 私自身、今自分のことしか考えることができておらず、カーッと頭に血が上っていて冷静さを欠いています。 なので皆さまに冷静なご意見をいただきたいです。 こんなお願いは失礼かもしれませんが、浮気経験のある男性がいらっしゃいましたら、妻、彼女から改まってこういうことを言われたら何か考えが変わるのか、それとも何も変わらないのか教えていただきたいです。

  • 妻の実家のお墓参りに夫が行くのはよくない??

    妻の実家のお墓参りに夫が行くのはよくない?? 義母の実家のお墓参りに行ってきました。 私の実家ではお盆の間は自分の家のお墓参りにも行きませんでした。 我が家では義母の実家のお墓参りにも家族全員(弟夫婦も)で行きます。 家によって色々あるんだな、と思う程度で大して気にしてはいませんでしたが、何気なく聞いてみると 義母の兄弟が誰もお墓参りをしないので行くとのことです。 義父が率先して行く姿を見て思い出したのですが、 妻の実家のお墓参りに夫が行くのはあまりよくない、と聞いたことがあります。 これは嘘ですか?本当ですか? 取引先の社長さんが言っていたのですが、もし本当なら何故でしょうか?

  • 夫の説明に納得いかない

    既婚男性にお答え頂ければ嬉しいです。 夫37歳… 夫の職場に、再入社?した新入社員の女性がいて、以前は顔見知りだったけど、今回話をする機会があり、15分程度、話をしたそうです。どんな話をしたかと言うと、この仕事をするのが夢だったと…(前は別の部署だったから)夫もこの仕事に就くのが子供の頃からの夢で、仕事が趣味みたいな人で、意気投合した様子…同じ職場でもいろいろあり、なかなか会って話せないから連絡先を交換しました。以前にも、女性に思わせ振りのメールを送ることがありましたがまた、今回も…送信履歴が削除してありましたが、予測変換でいろいろ出てきて、本人に聞くと「夢がかなって良かったね。貴方のことが知りたいです。結婚しているのに何言ってるんだろうね、俺。」と送ったと… これは特別な感情もないし、仲間という認識。同じ志があるから話してみたかった。浮気する気もない。二人目の子供が流産したときから自分を捨てて家族のために生きようと思った。(実際、以前よりさらに家族を想う気持ちは感じてます。)また、夫も昔浮気され、とても浮気を毛嫌いしてる様子だったのですが、それでは、このメールを送った心理がわかりません。 わたしからすると、「貴方のことが知りたい」=「貴方を気になってる」という恋愛始めの口説き文句、モーションかけてるようにしか取れないですし、「結婚しているのに…」って言う時点で浮気心があるのじゃないかと感じます。確信犯ですよね… でも、夫は普段から男女問わず人に好かれたいというのが強い人で、その延長かとも思います。夫を信じたい気持ちが強く、ただ、純粋にどういうひとか知りたいだけかもしれないとも思いますが、半信半疑です。本心が知りたいですが、誤魔化されてる気も…本心を言ってくれたほうが嘘つかない、今後もうしないという言葉を信じれると思うのですが… 長くなりましたが、夫の心理は?本当は刺激がほしく疑似恋愛したかった? 本当に浮気する気がない?結婚していると自分から言うのもなんでだろう? 率直な意見や、信じたいので、「俺はあなたの夫の言ってること分かる」という方、回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 字幕作成時に動画が観れず、テロップの挿入タイミングがわからない問題について質問です。字幕のプロ(バージョン1.0.0.0)をWindows10にインストールしましたが、字幕作成中に動画が再生されず音声のみの表示となってしまいます。この問題に対処する方法を教えてください。
  • 字幕のプロを使って動画にテロップを挿入しようとしていますが、動画が再生されずに音声のみの状態です。どのようにすれば動画が再生されてテロップの挿入タイミングが分かるようになるのでしょうか?お知恵をお貸しください。
  • 字幕のプロを購入してWindows10にインストールし、字幕作成を行おうとしていますが、動画が観れず音声のみの状態です。字幕作成には動画の再生が必要なため困っています。どのようにすれば動画が再生されるようになり、テロップの挿入タイミングが分かるのでしょうか?お教えください。
回答を見る