• ベストアンサー

夏場、民家の庭に咲いている花

tomonakaの回答

  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.2

我が家の庭をみると、、、こんな感じです。 朝顔、アサリナ、フウセンカズラ、キキョウ、 ノウゼンカズラ、サルスベリ、ルドベキア、 千日紅、グラジオラス、タチアオイ、モミジアオイ、 モントブレチア、ヒマワリ、ルコウソウ、 ムクゲ、ハイビスカス、イソトマ、ユリ、 ホウセンカ、オシロイバナ、ジニア、 フロックス、ブッドレア、アブチロン、ガウラ、 サルビア、バーベナ、ヤブカンゾウ、 トリトマ、クレオメ、ダリア、ミソハギ、 マリーゴールド、ベゴニア、ミント、花オレガノ、 オキザリス、アガパンサス、アルストロメリア、 クルクマ、ルリマツリ、デュランタ、ニチニチソウ、 トケイソウ、ハス、ボタンクサギ、ペンタス、 キョウチクトウ、セージ、カンナ、ケイトウ、

noname#138063
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごい、広いお庭なんですね。 羨ましいです。 どんな花かひとつづつ調べてみようと思います。 丁寧な回答感謝したします。

関連するQ&A

  • お庭に植える花について

    明るい日陰の庭に、お花を植えたいと思っています。 毎日、世話はできないのですが・・・。 ただ借家なので木を抜いたり新しく植えたりは出来ません。今までは草だらけにしていたのですが、せっかく庭があるので頑張ってみようと思っています。 広さは2m×4mぐらいです。庭石が2つに杉と楓?と松がうえてあります。いかにも昔の坪庭みたいな雰囲気です 多年草がいいかなと考えています。小さな優しい感じの花が好きです。 いい感じの育てやすい花があったら教えてください。

  • 庭にある木に花が咲いたのですが、この花の名前がわかりません。白い小さな

    庭にある木に花が咲いたのですが、この花の名前がわかりません。白い小さな花が咲き始め、いい香りを放っています。どなたかご存じの方がおられましたら、ご教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 民家の軒先にある赤い花

    先日,仕事の関係で沖縄(那覇市周辺)に行く機会がありました。 その時民家の軒先等に見かける赤い花が咲く木が印象的で,名前(沖縄での通称や一般名称)を教えて頂けませんでしょうか。 幹のある木なんですが,ツタのように2階ベランダ絡まっていたり,アパートのベランダにも見かけました。 抽象的な内容ですが,ご存知の方宜しくお願いします。

  • 庭に植える木花

    庭に花が咲く木を植えたいと思っているのですが、無知なので迷うほども思い付きません。 長く大事に育てたいので、詳しい方にアドバイス頂きたいと思い質問しました。 ・あまり手がかからず、病気になりにくく、丈夫に育つ。 ・樹高は1mくらいまで。 ・なるべく長い時期、花を楽しみたい。 というのが希望です。 今のところ「秋色あじさい」というのが気になっています。 他にどんなものがありますか? よろしくお願いします。

  • 庭に花の咲く木を植えたい

    わが家の庭にはキンモクセイしかないので、もう1本春に花の咲く木を植えたいと思っています。場所は埼玉県です。 庭はあまり広くなく、南側ですが真ん前に3階建てのマンションが建っているため日当たりもよくないです。 日陰でも大丈夫で、虫のつきにくい低めの木というと何があるでしょうか。 候補としては桃や梅を考えていたのですが、日当たりが悪いとよくないと聞いたので、検討中です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 庭にある木に花が咲いたのですが、この花の名前がわかりません。まだ蕾なの

    庭にある木に花が咲いたのですが、この花の名前がわかりません。まだ蕾なのか、弾力性のある濃いピンクの金平糖のような姿です。どなたかご存じの方がおられましたら、ご教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1年中何かしら花が咲く庭にするには

    これから造成する庭について相談があります。 1年通して花や実が絶えない楽しめる庭が目標です。 現在、四季咲きのバラ、レモンの木、オリーブ、ギボウシがあります。 真冬は1年草のパンジーやらシクラメンにまかせたとして まだスペースがありますのでいくつか考え中です。 欲を言えばなるべく落葉しない木を選びたいです。 クレマチス、果樹などはどうでしょうか? おすすめありましたら教えてください。

  • 何という花ですか

    庭木に咲いてる花ですが、何という名前の花(木)でしょうか。         花の大きさは4,5cmですがたくさんあります。                木(幹?)の高さは1mくらいですが、細い幹が下から何本も出ていてもっと高くなると思います。                               花の匂いはかすかにあるくらいです。                     よろしくお願いします。

  • 庭に花を植えないで

    お隣さんが親戚なのですが、うちの庭に徐々に花を植え始めています。 元々夫婦揃ってガーデニングが大好きで、引っ越した当時からずっと続けています。 お隣さんのお庭は花がたくさん咲いていて、とてもキレイです。 引越し後10年経ち、だんだんとジャングルのようになってきました。 色々な花を植えて、スペースが足りないみたいだなと思っていたら いつの間にかうちの庭に花が咲いているんです。あちらこちらに。 最初はタネが飛んできたのかな?と思ったのですが、植えている現場を見てしまいました。 この間は花壇を作って、お花を植えていました。 いくら親戚とはいえ、人の家の庭なのだから植えないで欲しいです。 花が嫌いなわけではありません。見ている分にはキレイだと思います。 でも花は生き物であって、手入れが必要だと思うのです。 うちはマメな人間がおらず、そういったことを面倒と思ってしまうばかりで枯らせてしまいます。 お隣さんも植えて咲いた後は放置していることが多く、うちの庭までジャングルになったらたまりません。 また、夫が蜂に対するアレルギーがあり、花に集まってくる蜂に刺されると ショック症状を起こすので、それも心配です。 私からいうのも・・・と思い、同居している母(お隣さんの姉です)に 「こういう理由だから、あまりたくさん植えないように頼んで」って言いました。 すると母は「お隣さんは夫婦でガーデニングが趣味だから場所が足りないのよ」って言われました。 一応言ってみるとは言っていましたが、効果があるかわかりません。 ・・・どうも理由が納得できないのですが。 私が植えないで欲しいって思ったのは、間違っている気さえしてきました。 どうなのでしょう??

  • 庭をつくりたいのですが。。。

    半年前にマイホームを建てそろそろあたたかくなってきたので庭をつくりたいと思います。玄関前も花壇をつくったので色々な木や花で飾りたいと思っているのですがそういったことを全く知らないので何からやっていいか分かりません。園芸屋さんに相談しましたが予算の関係で自分でやるしかないということがわかりました。花や木を検索したりできるいいサイトあったら教えてください。できたら場所別(日陰とか日なた)でも検索できたらうれしいです。宜しくお願いします。