• ベストアンサー

4歳児のしつけ

息子が4月から幼稚園に通い出したのですが。 親に似てしまい。。 自分勝手で友達付き合いがヘタらしく。 あまり幼稚園に行きたがりません。 夜に「今日は幼稚園で何をしたの?誰と遊んだの?」と聞いても ハッキリとした答えが返ってきません。。 そのせいか 朝も起きたり着替えたりがグズグズで。。 妻も私も(怒る言い方は反って良くない)と思い、 今は優しく言い聞かせているのですが。。 どの様に接するべきかご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

年中と3ヵ月の息子の母です。 昨年、入園したときの息子と同じかんじです。 私も人間関係に不器用で、自信がないです。だからすごく 心配しちゃう気持ちわかります。 息子に園であったこと話して欲しくていろいろ聞くんですが、 返事が「楽しかった」だけでした。でも朝必ずぐずぐず、 帰ってきて寝ぐずりすごかったです。 たぶん園で一生懸命がんばっていて、どのようにお話したら いいのかわからないのかもしれません。家のように わがままが通用しないから、なんとなく行きたくなくて ぐずぐず、嫌なのかもしれません。 息子は早生まれだから余計にそうだったかもしれませんが、 最近、4歳6ヶ月ですが、いろいろ話してくれるように なりました。園も楽しそうです。 それまでは、先生にいろいろ園での様子を聞いて、子供と コミュニケーションをとりました。毎日、がんばってきたねと 抱きしめたり、心配している気持ちを伝えていました。 今は本人が新しい環境でいっぱいいっぱいですから、そのうち 嫌なことも楽しいことも自分から話をしてくれますよ。

3kaze
質問者

お礼

そうなんですよ。 自分と同じ過ちを繰り返させたくないので。 つい厳しくしてしまいます。 園の先生からも 「あまり甘やかさずに、もう少し厳しくされた方が良いかもしれませんね」と言われた事もあり。。 これからは 急がずに見守るスタンスで行きます。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.4

お子さん、幼稚園で頑張っているのでお疲れなのだと思いますよ。 だから「何をしたの?誰と遊んだの?」と聞いても答えないし、朝もグズグズするんですよ。それだけの話。 何をしたのかと聞きたい気持ちはわかります。 でも、子どもにとってはそれがストレスになることもあるのだそうです。 幼稚園で頑張ってきたことを、家庭でも蒸し返すことになりますからね。 幼稚園で疲れて、さらに家庭でもそれを思い出させるということになると、二重に疲れますからあまり聞かないほうがいいっていいますよ。 そもそも園児なんてそんなもので、記憶の容量が少ないせいもあって「よく覚えてない」ということもあります。 それは幼児の脳の発達が未熟なためで、誰にでもあることなので心配しなくてもいいかと思いますけどね。 うちの子も何を聞いても「わかんない」「さあ?」「忘れた」くらいしか答えませんでした。 年長くらいになってようやく、園での出来事を話してくれるようになりましたから、そんなものだと思いますよ。 疲れてグズグズ言っているのですから、叱る必要はないと思います。 優しく言ってきかせるのもいいと思いますよ。 結局のところ、甘えさせるのが一番の近道な気がしますね。 ぐずり出したら話を聞いてあげて、その頑張りを認めてあげたらいいのではないでしょうか。 幼稚園で頑張るために、親に甘えたいのでしょう。 甘えさせてもらったら、子どもはそれを糧にまた幼稚園で頑張れるのだと思います。 甘えさせるというのは、おもちゃやもので釣るとかそういうことではなくて、抱っこしてよしよししてあげるってことです。 朝もお忙しいでしょうし、帰宅後もお疲れでしょうけど、それをしてあげることで早く幼稚園に慣れると思いますよ。

3kaze
質問者

お礼

スキンシップは出来る限り取るように心がけています。 しかし、ちょっとやり過ぎていたようで。 一ヶ月程前に、園の先生に 「他のお子さんよりもワガママや甘えが強すぎるので。家庭でもう少し厳しくした方が良い」と 遠回しに指導されてしまいました。。 一応、今は時計を見せて 「10分までに着替えようね。20分になったら家を出るからね」という感じで 接しているのですが。。。 朝よりも夜をもっと大事にするべきかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#200513
noname#200513
回答No.2

はじめまして。 私の姪が幼稚園の頃、姉が「今日幼稚園で何してきたの?」と聞いても、ほとんどが「べつに~」か「わすれた~」だったそうです。 子供は答えるのが面倒な時に、そういった答えになるみたいです。 我が家の次男は幼稚園は大好きでしたが、朝はいっつもダラダラでしたね。 夏休み中、「あぁ~、ようちえんいきてぇ~!」と叫ぶ程大好きだったにもかかわらずです。 あんまり叱ったりしても、所詮意味ないんですよねぇ。 それがわかっていても、あまりのダラダラぶりにやっぱり怒っちゃうんですが(^^;) お気持ちすごくわかりますが、あまりあれこれ言ったり聞いたりせずにほおっておかれるのも手だと思いますよ。

3kaze
質問者

お礼

なるほど。。 それで普通なんですね。^^ >あまりのダラダラぶりにやっぱり怒っちゃうんですが(^^;) そうなんですよ。w イラつくというよりも このままダラダラを許しては良くない! シッカリさせなければ! と思い過ぎていた様です。。。 やらせようとすればする程、反抗したくなるものですよね。w もう少し気楽に接していこうと思います。 有難うございました。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

幼稚園では大変緊張しているのかも知れませんね。 お子さんは話したい時には自分から話しますし、「何があった」って聞きださなくても良いと思います。 緊張して覚えてないかも知れませんし、あんまり思い出したくないのかも。 聞きたいなら幼稚園の先生に聞けば良いです。 そのまま様子をみて下さい。 親に似たならしょうがないじゃないですか!^^ そうだよなーって事でしょ?

3kaze
質問者

お礼

園の先生に尋ねたところ。 ご家庭でも幼稚園や友達の話をされた方が良いかと。と言われたもので。。。 家庭の事情もあり、 4歳まであまり同じ歳の子と接する機会を作ってあげられなかった事が良くなかったと思っています。 あまりこちらから質問するのは良くないと感じていたので控えようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A