• ベストアンサー

現在の円高について教えてください。

dtykhjの回答

  • dtykhj
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.4

ドル円のチャートが下がっていくというのは ドルを売って円を買っているんです。 これを円高という。円の価値が高いという。 みんなドル円のチャートが下がっていくと思っているから ドルを売って円を買っているんです。 だから現在円を買っている人は円がもっと高くなると見ているんです。 株は安い時期に買って高い時期に売りますが、 FXは高いところで売って安いところで買い戻すことができるんです。 http://www.denkosekka.ne.jp/fx/sell.html

関連するQ&A

  • 今なぜ円高?

    なぜ今、対ドル、ユーロ等で円高が進むのでしょうか? 日経平均が8月から約半分の水準になり、外国人投資家も 資金繰り売りで、日本株売り→円売ドル、ユーロ買いとなると 円安が進むような気がしますが・・・。円キャリートレードの 巻き戻しがそれを上回っているのでしょうか? ドル、ユーロが下落する中で消去法的に円が買われているという 話も耳にしますが、それらはどこへ向かっているのでしょうか? 長期金利もそれほど下がっていないようですが・・・

  • 円高について

    相変わらず円高が続いています今日この頃ですが。 なんかニュース見たら対ユーロも、円高だそうで。 ギリシャの財政がどうとか。 詳しくは良くわかりませんが。 質問です。 日本円はなぜこうまで世界に対して強いんですか? 先の大震災で日本が傾いたのに、相変わらず世界3大通貨、ドル、ユーロ、円の中で円高が続いています。 こんな小さな島国が、ここまで経済的に強いのはなぜですか? 日本だって、そんな景気よくないし変だと思うんですが。 よろしくお願いします。

  • なぜウクライナ問題で円高)になるのですか?

    今回のウクライナ問題で、リスク回避で円高になったということを聞きましたが、なぜウクライナの問題でドル円に影響が出るのでしょうか? ユーロ円ならわかるんですが。 素人なものですみませんが教えてください。

  • なぜ いつも円高?

    ユーロの信用不安で 円高になりましたね(3月 84円まで安かった→選挙前78円) ユーロを売って円を買うから、、、という説明ですが、対ユーロの円高はわかりますが、なぜ対ドルで円高に??? 株を見ても、景気を見てもアメリカの方が日本より今いいですよね。大統領選もあってまだ続く見通し。 それに対して政治を見ても、震災の後処理を見ても日本はすったもんだ、していますね。 なのにドルを買わずに、なぜ円に向かうのでしょうか?(ドルがまったく買われていないとは言いませんが、対ドルで円高ということはドルよりも円を買っているということですね) 円高で材料購入は良いのですが、製品が売れずに、トヨタ始め皆海外に行ってしまいます。 アメリカの製造業の空洞化は、金融・農作物・資源とあるからイイですが、日本で製造業がなくなったら、何も無い4等国になってしまいます。 なぜ 何があってもいつも円高なのでしょうかね?(震災があった時も 「復興需要」ということで円高に振れました、、、、これでは日本はやっていけません)

  • 円高 買われた円はどこにいくのでしょうか?

    リスク回避のため海外から機関投資家がみんな円を買っているため いま円高と言われていますが、彼らは買った円をどこに投資するのでしょうか?

  • 円高 理由は?

    こんにちは、 外国為替について質問があります。 現在(1月16日)円がドル、ユーロ、豪ドルなどに対して、円高になってきていますが、何が主な原因なのでしょうか? ドルに対しては、サブプライム問題でドルが売られるから円が高くなるというのは分かるのですが(これで合ってるのかな??)、何でユーロに対しても上がるの?とか、日本の株価が下がっているのに何で円が高くなるんだろう?とか疑問があります。 素人の質問ですが、何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 円高

    ユーロが下落しても円高。ドルが下落しても円高。世界同時株安でも円高。大地震と津波に襲われても円高。これは何かの陰謀としか思えませんが・・・?

  • 円高・円を買うとは?

    円高・円を買うとは? 新聞に昨今の円高の原因は、世界の投資家が日本の円を買う動きが加速したためだというような記事が掲載されていました。 この記事の大まかな意味は理解できますが、「円を買う」とは具合的にどういうことを指すのですか? 私が考えつくのは以下のようなことです。 ・単純にドル等を円に両替する。 ・外国の投資家が日本の株や国債を買う。 このようなことは、間違ってないでしょうか? また、他にはどのよなことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 円高の理由・・・

    昨今の円高は世界的な利下げが原因と思いますが、何故、利下げが円高に働くのでしょうか? 今回の金融危機で、日本はユーロやアメリカに比較してダメージが少ないので円に投資家たちが逃げ込んだのでしょうか? 詳細を推測できる方、解説頂ければ幸いです。

  • 現在の円高と株安

    現在の株安の原因の一つに、外国人投資家たちが資金調達のために、日本での保有株を売っていると、聞きました。 ならば、彼らは、株を売って円を手にいれ、それを外貨に換金するので、円安になると思っていましたが、実際にはすごい円高です。とても不思議です。 彼らが売ったお金は、換金されてないのでしょうか? 日本の銀行の利息は安いので、貯蓄は考えにくいし、外国人投資家が日本でタンス預金なんてするとは、思えません。 どなたか、ご説明いただけると、幸いです。