• ベストアンサー

チキータのコツが・・・

チキータのコツがわかりません。 どうすれば上達できるようになりますか?

  • 卓球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.2

チキータって名前を知っていて、コツを知りたいってことは、スイングの動画か連続写真、或いは実際のプレーを見たってことだろ。 じっくり見て、自分のスイングやら捉え方やらとの違いを修正していけば出来るようになるさ。 腕だけ見るなよ?足の踏み込みや腰の使い方にも注目な。 どんなボールに対してどんなアプローチをしているかも大事だぞ。 サービスじゃないんだから、自分の都合良くはいかないって。 そもそもは練習をいっぱいしないと出来ないさ。 そうでなきゃ、トップ選手なんか試合中に使えるようになって、みんながチキータ名人になっちまうw コツ聞いたらすぐ上手く出来るなんて思う方が間違いダナ。 質問者さんだって、今のレベルのツッツキが出来るようになるまで結構な数のツッツキをしたはずだ。 ツッツキより難しいチキータはもっとたくさん打球しないとな。

その他の回答 (2)

  • 25Ma75i7S
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.3

真摯な心掛けが必要だな。 紳士じゃないぞw ま、態度的に紳士でも良いけど。 つまりは「回答してくれた相手に対し、ノーリアクションってのはどういうつもりだ?!」ってことだが。 参考にして練習してるんなら、上手く行ったかどうかぐらい書き込めよな。 参考に出来ない(ex.やり方が良く分からん)なら、補足に書き込めよ。 そういった無反応さが、練習に取り組む態度がいい加減でテキトーな所が表れていると見えて、「あぁ、こりゃ上達する訳ないな。」と思ってしまう。 「練習してないな。球打って遊んでるだけだな。」とも思える。テニス漫画にありがちな必殺技の様に「食らえチキータ~!」とかやってる様がありありとw(注:テニスに対し悪感情は無い。テニス漫画もそれはそれ。厨二病が悪い(爆) 真面目に上達することを考えて実践してれば上達できる。 だから、俺のはいいから#1さんにはお礼と状況報告を付けな。真摯にな。

dhisokyo
質問者

お礼

すいません、部活続きで手付かずでした。そうですね、今まで教えてくださった皆さんに改めて御礼をいいます。皆さん、本当に有難うございました。

回答No.1

感覚としては台上でバックドライブを打つような感じでいいと思います。弾くよりも擦って回転をしっかりかけるのがポイントです。 台から出ないボールに対する技術なのでまず右利きなら右足を台の下に入れて体をボールに寄せて右ひじを上げて打球準備します。そしてボールの左側面を擦り上げると横回転がかかって相手にとって取りずらいボールになると思います。通常のバックドライブは体の正面で打球するのが基本ですがチキータは右わき腹あたりで打球すると回転がかけやすいかもしれません。右ひじを上げるのも結構重要なポイントです。 ちなみにボールの左下を擦ると下回転が入ってかなり厳しいボールがでます。難しい技術ではありますが習得できればレシーブで先手を取れる確率がかなり高まると思います。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • チキータのコツ

    チキータのコツ 私は、よくチキータをする時にネットにひっかかるのですが、 どうしたら安定したチキータが出来ますか。

  • チキータのコツ

    部活を引退した後も週一くらいで練習しています。皆とは違う武器(というか技術)で勝負したいと思い、チキータを練習したのですが、引退までにモノにできず、一時は諦めたのですがその後も諦められずちよっとずつ素振りやイメージトレーニングなどをしていました。夏休みが終わり、時間に余裕ができ一週間に1回程度の練習ができるようになり、今こそ合間を縫ってトレーニングした成果を・・・・と思い打ってみたのですが、肝心の横回転がかからず、ただのバックフリックになってしまいます。何度か試してみたのですが、上手くいかず、原因は練習不足だということしか判らず、どんなフォームで打っているのか伝えることが出来ませんが、うまく横回転をかけるコツ、注意する点などを知りたいです。よろしくお願いします

  • チキータ、BD

    チキータと台上BDは似ていますが、どう使い分けていますか? 私は前はチキータばっかりでしたが、最近は台上BDばっかりです

  • チキータバナナ!

    今回の世界卓球を見てても 皆さんチキータを多用してましたね チキータは実用書にも必ず載ってますし、今では基本技術なのでしょうか? 私が部活をやっていた頃はそうでもなかったですけど 今は、部活やクラブなどで普通に練習されているのでしょうか?

  • チキータ対策

    デーオ、ディエィエィオ♪ チキータは最強な台上技術です 樊振東みたいに手首が強い選手だと中陣からでも遠慮なく使っています 私もよく使いますが相手が使うと、確かに取りにくいものです このチキータを返す方法、もしくはさせないサーブはありますか?

  • チキータ、BD その2

    チキータと台上ドライブの違いを分析!【卓球知恵袋】 https://www.youtube.com/watch?v=jrXhLlWLj3k で ぐっちぃ は どちらも 速い、攻撃力の高い、世界的に流行っているレシーブ ですが チキータ  :強烈なサイドスピン系のレシーブ 台上ドライブ:強烈なトップスピンのレシーブ と説明しています コーチ A も「言葉の定義はわからない」と言いながら、 技術的には ぐっちぃ と同じ打ち方を教えてました 僕的には狭義のチキータ、台上ドライブです それに対し、コーチ F に 「コーチ A に台上ドライブを 習ったけど、うまく行かない」というと、 チキータ  :右に曲がればチキータ 台上ドライブ:順回転がかかってたら台上ドライブ と一気にハードルを下げて教え、広義のチキータ、 台上ドライブです。というか、台上ドライブを打とうと して曲がっちゃったらチキータと言ってたし、 別に強烈でないフリックで曲がったらチキータ、 順回転なら台上ドライブと言うのも如何なものかと 感じました 以上、定義の問題の前置きです 初心者の僕はバックのレシーブのスイングスピードは それほど速くなく、相手の回転を読まないと、ネット、 アウト、サイドを切って返せません (フォアへのロングサーブだと多少の下回転、上回転、  横回転関係なしに打ち込める) 前陣でのバックドライブは遅いと感じませんでしたが 中陣・後陣では正面を向いたままのバックドライブだと 遅く、速いボールを打つ時は テニス打ち(ぐっちぃの居合抜きみたいな感じ) をしてます ぐっちぃは手首だけの「ちょいドラ」でどんなロング サーブも同じ打ち方で返せちゃうのですごいです 以上、技術的な問題の前置きです また、前置きが長くなってしまいましたが、 みなさん、 チキータと台上BD、どう使い分けていますか? 初心者の僕はまだ  下回転サーブに対しては    ツッツキ、面を合わせてフリック    (台上ドライブを試みることもあるけど、     ネットが多い)    ボールの横を触ってゆっくりしたチキータ?w  横回転サーブに対しては    面を合わせて返すだけ    たまに勇気を出して台上ドライブ    (ただし、バックを狙ってもセンターに     行ったり、フォアを狙ってサイド切ったり) ぐっちぃみたいな上級者は下回転、上回転、横回転 関係なしにチキータ、台上ドライブできるのだと 思います 上級者はどう使い分けしてるのですか? (僕は初心者ですが、現在、台上ドライブの練習中で  自信がついて迷いがなくなるとだんだん  ヘッドスピード上がってくる予定です)

  • 卓球のレシーブチキータ

    自分もレシーブチキータを覚えたいなので教えて下さい。 お願いします。

  • 広島の東出選手がチキータと呼ばれている理由

    広島東洋カープの東出輝裕選手をチキータと呼ぶ人達が多いようです。 このニックネームの由来を知りたくて、 いろいろと検索してみましたら、とりあえず 「南流山変電所野球支部」という、 という巨大なファンページがあったことまではわかりました。 このページが「東出選手をチキート(チキータ)と呼ぶ会」なる活動を 広げていたようです。 (間違っていたらすみません) しかし、残念ながらすでにこのページは閉鎖されています。 いろんな野球HPに「東出をチキータと呼ぼう!」という 活動についての記述はあるのですが、 詳しい部分になると、「南流山変電所野球支部」を参照してください、 という感じで、どうにも行き止まってしまうのです。 そもそも、なぜ東出選手を「チキータ」と呼ぶのか、 その理由だけでも知りたいのです。 詳しい人がいましたら、よろしくお願いします。

  • soy chiquita pero picosa

    soy chiquita pero picosa こんにちは、タイトルのスペイン語が訳せません。 「私は小さいけど、××だ。」 picosaってどういう意味なんでしょう?

  • チキータというスライドショウ

    Chiquitaでgoogle検索でURLもわかったのですが、最近web上からきえたようです、 大鷲が舞い上がっている画面から始まるスライドショウです。BGMが素敵です。どなたかWEBにアクセスする方法(URL)を教えてください。

専門家に質問してみよう