• ベストアンサー

養育費免除の調停

2年前、半年の別居、婚姻費用分担・離婚の調停(二つとも相手が来なかったため取り下げ)を経て裁判離婚した2児(小6と中3の男児)の母です。裁判で子供達の親権と養育費各3万が決められました。養育費は月に3万円しか送ってこないので、手紙でちゃんと支払って欲しいと言ってきました。手紙を出すと追加で3万円送ってくることもありましたがほとんどが無視されてきました。今年7月・8月にその3万円すらも送ってこなかったので内容証明を出しましたが(内容証明2回と同文で普通郵便も出しました)受け取り拒否されました。長男が塾の夏期講習を受けたいと言ったのでお金もかかる時期だったし、思い切って債権執行の手続きをし、今月の給料日に1回目の差し押さえをしました。裁判所から差押え命令が届いてからあわててお金を送ってきましたが手続きをした後なのでこれからの分として受け取ってます。ところが今日、裁判所から調停の呼び出し状がきました。養育費(免除)と書かれています。減額ではなく免除ということは「1円も養育費を支払わない」ようにするための調停ということなのでしょうか?現在 私の収入は約14万くらいで児童扶養手当を受けてます。離婚裁判の時、法律扶助制度を使ったので月に1万支払い(それすら払えない月もあります)家賃3万7千円のところに住んでます。(市営住宅 申し込み中)離婚前、家を出るとき私名義の保険を解約し、80万ほどで現在の住居を借り、家裁道具を買い、長男の中学入学の費用に充ててます。元旦那の収入は手取りで23万5千円くらいで離婚前に住んでた中古マンションのローンが2万8千円。でもそこには住まず実家にいるようです。来年は子供達も中学・高校へと進学するので養育費を増やして欲しいくらいなのに・・・こんな申し立ては通るんでしょうか。調停には出席しないと不利ですか?教えてください  

  • imuk
  • お礼率72% (32/44)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.8

お礼の書き込みありがとうございます。 何度もお邪魔して申し訳ありません。 imukさん、また弁護士さんをお願いする気はないですか? 私、こういう離婚や養育費問題のとき、いつも書かせていただいているのですが、政党の無料法律相談というのがあります。 市会議員さんなどのお宅に伺い、市民相談という形で相談に行き、市会議員さん自ら、都道府県の政党支部の無料相談を予約・紹介していただくのです。 私も離婚するときはお金がなかったので、相手が弁護士を立てて、しかもその弁護士、私が法律を知らないのをいいことに、大嘘をついて、慰謝料も養育費もゼロで離婚させようとしていたのです。 母の友人が、市会議員さんを紹介してくださり、市会議員さんが直接、政党顧問の弁護士さんに電話をしてくださり、無料相談に行ったのですが、弁護士さんが、あまりにひどい話だからと、その場で依頼を受けてくださいました。 費用も半年で20万だけでした。 弁護士さんにしてみたら、実費とその日の食事代くらいにしかならなかったのではと思います。 私も母も創価学会の人間ではないのですが、母の友人が創価学会だったので、たまたま公明党の市会議員さんを紹介していただいて、公明党の埼玉支部の無料相談に行ったのです。 ですから、創価学会の人間でなくても、大丈夫なはずですし、その後、勧誘されることもありませんでした。 あと、私がお世話になるのは、民主党の市会議員さんですね。 共産党は、弱い者の味方っぽいですが、私や友人の経験上、弱い者には冷たいです。 弁護士さんにお願いしてしまえば、ご主人も、お母様のことで嘘はつけませんから、本当に家を改築するほどひどい状態なのか、マンションも本当に支払えない状態なのか、真実が見えてきます。 もし本当なら、少しでも早い段階で、売却してしまわないと、競売にでもかけられたら、取れるものも取れません。 (うちの近所で競売にかけられたお宅、あまり広くありませんでしたが、同じ規模で買ったら、新築で4000万近くする家が、780万で売りに出されてましたよ、中古ですけど。その後、いくらで買われたかわかりませんが) 私には、imukさんのご主人、本当に困っているようには思えないのですが、imukさんはどう感じておられるのでしょうか。 本当に仕事がなくて・・・なんてことは絶対にありません。 選り好みさえしなければ、仕事なんていくらでもあります。 東京のほうでは、サンドイッチマンなんかもいて、日給1万円もらえるんですよ。 自分がちょっと恥ずかしい思いをしたり、キツイ仕事をやってでも、自分が食べるもの食べなくても、子どものためにお金を支払ってあげたいと思えば、5万、10万、本当なら出せるはず。 出せないのではなく、出さないだけの話ですよね。 市会議員さんを通じて、政党の無料相談に行ってみてくださいませんか?

imuk
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。すみません。私の友人にも公明党を熱心に応援する方がいます。また「共産党に相談してみたら」と言ってくれてる友人もいます。でもなんとなく敷居が高いように感じ、踏み切れないでいました。それと、今回の申し立ては本人の強い意志ではなく、家族、多分妹に言われて起こしたのだろうと私は思ってます。このまま調停が進んでも大金を出して弁護士を雇うとは思えないのです。「調停だったらお金もあまりかからないし、ダメもとで」という感じなのでしょう。でも、もしもの事を考えて政党の無料相談について友人から詳しく聞いておくことにします。同様の経験者としてのsheltyさんのアドバイス、本当に感謝致します。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.7

調停に行ってらしたのですね。 やはり、減額ではなく、1円も払いたくない『免除』なのですね。 マンションのローンが支払えないから破産・・・って、もう支払いが滞って差し押さえでもされているのでしょうか? そうでなければ、まず売却するのが普通ですよね。 ご実家のお母様の具合が悪いから改築・・・と言っているようですが、改築は介護保険でお金がだいぶ戻ってきますし、改築などしなくてもご家庭で介護なさっているかたは大勢いらっしゃいますよ。 改築費用などあるなら、お子さんの進学費用にしてもらいたいと話してみるべきです。 お母様のこと、本当かどうかも疑わしいですね。 調停で免除が成り立ったとたん、お母様が急に回復なさったり、マンションのローンが支払えるようになってしまうのではないですか? とにかく本音は『払いたくないだけ』だと思います。 介護保険を使っているのか、身体障害者手帳を持っているのか・・・そんなことまで調べないと、本当のことはわからないですよ。 診断書は、正直、どうとでも書けますからね。 そこらへんをハッキリしてもらうべきですね。 それと調停では、お子さんの携帯料金のこと話してはダメですよ。 仲間外れになるとか、そんな事情は関係なく、それだけの料金を支払える余裕があるとみなされてしまいます。

imuk
質問者

お礼

こんばんは 何度もアドバイスありがとうございます。差押えはされてないと思います。もしされていれば養育費の差押え分の額が少なくなるはずですから。いろいろ参考になります。次回はもう少し詳しく聞いてみようと思います。ありがとうございました。

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.6

勘違いがあったようで申し訳ありません。 強制執行なさっていて、もう、振り込まれるのが決定しているということですが、だからこそ、ご主人は免除申請なさってるんですよね? ご主人としてはもう支払いたくないわけですね。 交通費を使って、仕事を休んで・・・と思うのであれば、家裁に「どうしても仕事が休めない」ことを理由にして、文書で申し出たらどうですか? とにかくこちらは、養育費を減らされたら困る。お金がないから仕事も休んでられませんと。 でも、ご主人がそのうち開き直って、仕事でも辞めてしまった日には、強制執行も何の意味も持たないですけれどね。

imuk
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。結局、呼び出し日に行ってきました。向こうの言い分は「マンションのローンも払えないので破産宣告するしかない、母の具合が悪く、実家を改築しなければならない」と言うものでした。調停委員の人は「子供達は今日も明日も食べていかなければならないのだから免除というのは如何なものか、減額という方法もある」と言ってくれたようですが向こうは減額するとは言わない(あくまで免除の方向で)そうです。こちらも「はい、そうですか」とはいえない状況ですので現状を説明し、お互いの気持ちが平行線なので今月の調停日には昨年の源泉徴収とここ数ヶ月の給料と家計を提出することになりました。児童扶養手当も減額されてしまったのでこの先とても不安です。回答 ありがとうございました。

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.5

手取り20万のご主人から月6万の養育費をちゃんといただいているという方も現実にいらっしゃるようですが・・・私も離婚して何年かは、どうにか養育費を増やしてもらいたいと考え、離婚に関する本をいろいろ読んで、21万以上手元に残るように支払ってもらうことができるという文面を読んだことがあります。 いろいろな細かい条件などあるのかもしれませんが、そこのところは書いてなかったのでわかりません。 その本の文面をまともに考えれば、手取り23万であれば、本来2万が限度ということになります。 そのせいか元・主人は、手取りが40万あるのに、知り合いのところで働いているものですから、調停になると給与証明3か月分を持ってくるのですが、その3ヶ月だけ手取りが25万なんですよ。 多分、その会社の顧問弁護士(離婚のときもこの弁護士だった)の入れ知恵かと思います。 このあたりを法律に詳しい方が補足してくださると助かりますけれど・・・。 いいですか、よく聞いてくださいね。 養育費の支払いに関する調停で必要なのは、ご主人の、調停前3か月分の給与証明です。 今、11月ですから、8月から10月までの給与証明を持ってきます。 たとえば、うちの元・主人の場合、1月から7月までは手取りが40万あっても、この3ヶ月だけ手取りが25万しかないんです・・・と会社が証明してくれれば、それが通ってしまうんです。 しかも、レポート用紙に「○月25万、○月24万、○月25万」という手書きで、会社のハンコが押してあるだけのものですよ。 調停のたび、そうです。 この15年間、年収は500万以上あるのに、調停前3ヶ月だけ、なぜか手取りが低い。 だけど、今年の所得証明、来年取ってみると、ちゃんと年収が500万以上あることはバレバレ。 ふざけるなと思いますけれど、それが現実。 imukさんの元ご主人は貯金もしてるようですし、本来なら支払えますよね。 でも、払う気がなければ、会社とグルになって、そんなこともできるんですよ。 給与振込の通帳持って来いとか、調停員によっては言うのかもしれませんけど、まず言われませんし、「振込みじゃなくて手渡しなんです」と言われればそれまで。 とにかく、1万でも支払わない人は支払わないし、6万でも払ってくれる人は払ってくれる。 ご主人の子どもへの愛情や誠意の問題ではないでしょうか。 あと、他の方の回答で、強制執行の弁護士費用も請求させてもらうと伝えろというのがありますが、そんなのが通るくらいなら、みんな実行してますし、だんなさん連中も支払ってますって。 養育費を支払ってもらうよりも、弁護士費用のほうが高いから、みんな諦めてしまうのであって、支払わないからと弁護士に頼んで弁護士費用まで請求できたら誰も苦労しませんよ。 お子さんの進学準備金としてまとまったお金を・・・というのも、ご主人に貯金がなければ現実的に無理。 ご主人が『自ら』子どものために借金してお金を作ってくれればいいですが。 確かに女手ひとつで子どもを抱えて生きていくのは大変です。 子どもはひとりでは作れないのですから、片方だけが育てる労力、経済的な負担を負うことは不公平です。 でも、日本では、母親が子供を引き取ればほとんどの負担を負うことになるのは目に見えているわけです。 それを承知で引き取ったわけですよね。 養育費を諦めろと言っているのではありません。 支払ってもらうべきものは支払ってもらうべきです。 でもそれは、確実に支払ってもらえるものでなければ絵に描いた餅です。 10万支払うと言って支払ってもらえないよりも、たとえ3万、4万でも確実に支払ってもらえる金額にしなければダメです。 そして、その養育費は支払ってもらってもアテにせず、お子さんのために貯金するくらいの気持ちで、子どもは自分の力で育てる・・・それくらいの覚悟を持ってください。 お子さんはお母さんがどれだけ苦労して育ててくれたか見ています。 父親がまともに養育費も支払わずにいて、子どもが大きくなって自分が年老いてから、のこのこ現れるのはよくある話です。 養育費を支払わないということは、子どもを捨てたのと同じこと。 今はお子さんが小さいから『捨てられる立場』ですけれど、ご主人が年老いたとき、今度はお子さんが、父親を捨てることもできる、強い立場になれるのです。 私は離婚してしばらくのあいだは、生活費もままならなくて、養育費にも頼っていましたし、借金して生活費に充てたりもしていました。 でも、何年かのあいだに借金(総額200万くらい、銀行からですが)も返したし、養育費は毎月手をつけずに貯金できるようになったし、今では借金してたぶんよりも貯金もできてます。 養育費に頼るのではなく、ご主人は亡くなったものと考えて、自分ひとりで育てていくという気持ちになってみてください。 正直な話、手取り20万で6万の養育費を支払ってもらっている恵まれた人の話を鵜呑みにしていても始まりません。 そんな誠実なご主人なら、imukさんも、離婚後、こんなふうに養育費のことで悩むことは最初からなかったでしょう。 ご主人が免除申請してきたのは、前の回答にも書いたように、来年から強制執行が簡単になるからですよ。 『減額』では、支払わなければ強制執行されますが、『免除』ならば、支払わなくていいわけですから強制執行されることがないですからね。 時期を見て、養育費の支払いから逃れるためには今しかないと踏んだのでしょう。 調停には必ず出てください。 そして、はっきりと、「自分の給料だけでは生活ができない。養育費を支払ってもらってやっと生活できている。減額も免除もされたら困る」と言ってください。 最後まで、免除はもちろん減額も困ると言い張れば、不調で終わりますから。 相手が養育費の支払いから逃れようとするならば、来年の4月からお給料の差し押さえができるのですから、それまで我慢することです。 来年から差し押さえればいいのです。 でも、「いいわよ、来年から差し押さえるから」なんて口に出しちゃだめですよ。 とにかく「支払ってもらえないと困るんです」で通してください、本当のことなんですから。 離婚だの、養育費の支払いだの・・・こういったことは本当に疲れますけれど、頑張って。 お子さんを守れるのは、あなただけなのですから。

imuk
質問者

お礼

長文のアドバイス本当にありがとうございます。お金の事で争うのは本当に嫌な物です。最初にも書いたんですが、現在 強制執行中なんです。だから「来年から強制執行が簡単にできるようになったから」という理由は当てはまらないと思います。このまま調停を無視しても今月も来月も給料の4分の1が振り込まれるのです。それでも調停に仕事を休み交通費を使って行かなければならないのか・・と思ったので質問しました。説明が下手ですみません。経験からくるお言葉 重く受け止めさせて頂きます。

noname#7179
noname#7179
回答No.4

すみません、♯1です。 うちの元旦那は、離婚当時手取り20万位のお給料でした。 それでも、養育費6万(3万×二人分)毎月ちゃんといただいてます。 調停でしたが、私の希望額です。6万。 向こうはきつい、と言いましたが、タバコをやめ、競馬をやめ、質素に暮らしたら、6万は捻出できる額であり、離婚してこれからを背負っていく奥さんとお子さんに、そのぐらいの額は出して当然、という、調停員の言葉で、決着しました。 途中、一度か二度、今月は払えない、といってきましたが、毎月同じ額のお給料をもらっているんだから、払えないわけは無い、といって、聞きませんでした。 自分の生活を少し質素にしたら、十分支払える額です。月6万。 ただ、養育費支払う人より、支払わない人のほうが多いのは(というか、支払う人はホンの一部)、紹介したサイトを見ていただいたら、一目瞭然だと思います。 養育費増やして欲しい気持ち、良くわかります。 子どもが大きくなっていくごとに、お金かかりますもんね。 調停には出て、絶対に無理です。生活できません、と言うべきだと思います。 大概は、それで相手側が取り下げるようです。 弁護士に頼んで、貯蓄額を調べることも出来たような・・・。 調停の際に、次回調停で、銀行通帳を持参して欲しい旨を伝えるのもいいと思います。 もし、新たに新規通帳なんか作ってきたら丸わかり、事前に引き出していてもわかる。 給料振込みの通帳提示を求めたらどうでしょうか。 そこでも貯蓄があると判明したら、今までの滞納分をそこから全部支払ってもらう。 支払いを拒否したら、強制執行。 調停で、じゃあ、強制執行させてもらいますが、 その際にかかった弁護士費用も請求させてもらいます、と。 伝えてはいかがでしょうか。 それと、振込みではなく(また振り込まない可能性がある)、滞納分は、最終調停で、現金にて渡してもらう。領領収書は用意しておきましょう。 そして、新たな調停をこちらから起こす。 養育費の月額の増額は難しいので、子どもが中高に進学する前年後の2月か3月に、まとまった養育費をもらうこと。 進学準備金として。 この調停は、私は起こす予定です。 一人ではしんどいですもん。 長々とかきましたが、間違っているところは多々あるかもしれません。 でも、ここまでしないと、いや、ここまでしても、養育費支払わない人は支払いません。 頑張って!

imuk
質問者

お礼

そうですよね!!就学援助で学校にお金がいらないしなんとかやっていけると思っていましたが 中学に入ったとたん携帯電話は欲しがるし、靴を買えば8000円位するし しかも男の子なんで長持ちしないし 制服も何着買ったことか・・・。「携帯ないと仲間はずれにされる」「母子家庭の子も持ってる」といわれると こっちにも負い目があるし「父親がいないから携帯も持ってない」と子供が言われるのも辛いですし。(月15000円位かかるのは痛いんですが)本当にお金かかるんです。いろいろ参考になる書き込みありがとうございました。同じ立場の方からの励ましは本当に気持ちが判ってくれてるなと心が熱くなります。

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.3

法的なことは専門家じゃないのでわかりません、それはまず、ごめんなさい。 養育費免除の件ですが、imukさんの気持ちをまったく考えずに言わせていただくならば、元ご主人の手取り23万5千円で、月々6万円の養育費というのは、普通に考えたらありえません。 どうして裁判でそれが通ってしまったのか・・・元ご主人が承諾したからだと思いますが、逆に、養育費免除を申請できることを最初から知っていて、裁判を早く終わらせたという気がしてしまいます。 来年からは養育費の支払いを怠れば、今よりも簡単に差し押さえもできるようになります。 その前に行動を起こした気がしますよね。 元ご主人の免除申請の理由がなんなのか・・・それが大きな問題だと思います。 再婚して子どもができたから・・・とか、そういうことだと、そちらのほうが現実的には優先されてしまいますし(同じ子どもなのにと思うでしょうが)、仕事を変わって給料が減ったとなれば、元ご主人の生活がやはり優先されてしまいますし。 法律的には当然のことであっても、通用しないこともあります。 養育費を支払ってもらえないために自分が借金して立て替えていても、相手に「借金してでも支払え」とか、「自分が食べなくても子どものために養育費を支払え」とか、相手が再婚した場合などに「同じ子どもなんだから同じように支払え」とか・・・そういったことは、まず認めてもらえません。 なんでだろうと思いますが現実です。 imkさんがこれからお子さんたちの教育費が増えていくから養育費を増やしてほしいくらいという気持ちは痛いほどわかります。 でも、月6万というのは現実的に支払いが続く金額ではありません。 元ご主人の免除申請理由によりますが、ボーナスがあるのであれば、月々の支払いをもう少し低くして、ボーナス時や、お子さんの誕生月などに増額してもらって、年間額を減らさないように・・・というような案を出して乗り切るしかないと思います。

imuk
質問者

補足

>元ご主人の手取り23万5千円で、月々6万円の養育費というのは、普通に考えたらありえません。   どの位だと妥当なのでしょうか?相手が再婚とかは今のところなさそうです。自分がせっせと働いて得た給料を一緒にいない子供達の為に6万円も払うのはばからしいと思う気持ちは判らなくもないのですが では何故 減額でなく免除なのかと、来年子供達が進学することも判っているはずなのに、そこには誠意のかけらもない!と思い、頭にきてます。差押え命令が裁判所から送られてあわてて6万円送ってきたのですが、給料日の前日でした。少なくとも貯蓄する余裕があるということですよね。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

まず親子はひとつのパンも分け合う間とされますので、支払いを0に出来る要件は非常に厳しいです。(生活保護を受けた場合は支払いが出来ませんので0円ですね) ただ調停自体はそれが理不尽であっても法に反した行為でなければ申し立てることは出来るわけですから、内容を聞いていない時点であれこれ考えても仕方のないことと思います。(別にその申し立てが妥当かどうかを審査するわけではない) 調停を初めから拒否するかどうかはご質問者次第ですね。不利/有利ということではないと思います。 相手の状況がわからないので、どうアドバイスしたらよいのかはよくわかりません。 私だったら、まず最初の一回は出て相手の主張を聞いてから不調にするかどうかを決めますが。

imuk
質問者

補足

そうですね。1回目は取りあえず出ようと思います。もしかすると10月のお給料を差し押さえた為、会社に居づらくなって辞めたという可能性もありますし。でも もしそうなら調停なんか起こさず放っておくでしょうけど。どういう理由で免除を申し立てているのか行ってみないと判らないですもんね。ただ 呼び出しを受けてる日 用事があるんですが日にち、または時間の変更ってできるのでしょうか?

noname#7179
noname#7179
回答No.1

私も調停離婚ですが、その他のことは経験していません。 もしよかったら、私がよく行くサイトがあります。 シングルママのものです。 そこには経験者も沢山いますし、詳しいことも書かれています。 一度、そちらで聞いてみてはいかがでしょうか。 多分、納得のいく答えを持っている人がいると思います。 http://www3.zero.ad.jp/kashiwamochi/top.htm

参考URL:
http://www3.kcn.ne.jp/~calo/
imuk
質問者

お礼

風邪をひいて返事が遅くなりました。おすすめのサイト見ました。ストレス解消のコーナー 大変 気に入りました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養育費・調停について

    養育費請求のため調停を考えています。 相手側が、無断欠席をし続けた場合どうなりますか? 連絡ありの欠席をし続けた場合どうなりますか? 相手側が出席しても払わないといい続けた場合どうなりますか? 養育費は相手がお金を持っていても調停かけてももらえない場合があるのですか? 調停で、決着がつかない場合、裁判になった時は裁判費用はどちらが払うのでしょうか? 元旦那の給料35万円。私はまだ働けないので無収入です。生後半年たったら保育園に預けて働こうと思っています。 いろいろと調べてはおりますが、わからないことばかりです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 離婚した元夫が養育費を支払わなくなりました

    四年前に離婚し二人の子供を引き取りました。調停離婚で養育費は子供が成人するまで月五万円と決まり三年間は振込みがありましたが突然支払わなくなり、養育費免除の調停を申し立てられ、私は納得がいかず調停は不成立。審判に移行し一度裁判所からの呼び出しで行きましたが二ヶ月たっても裁判所からの連絡はまだありません。元夫は仕事もきちんとして一定の収入もあります、再婚もしていません。ただ金がないから払えない、全額免除してくれの一点張り。私も再婚してないですしこれから子供にお金がかかります。裁判所から何の連絡もないのと一体どんな審判が下されるのか不安です。何としても養育費を確保したいです、強制執行しかないのでしょうか?

  • 調停離婚で決めた養育費を支払ってもらえない

    離婚して、約3年経ちます。 最初の一年は調停で決めたとおり、慰謝料養育費とも支払ってもらっていましたが、その後支払ってもらえなくなりました。 現在はなかなか相手方とも連絡を取れない状態です。 また相手方は、以前連絡があるときにはかなり収入が少ないようでした。 ですが養育費は調停で決めたことなので、 たとえ金額が少なくなったとしても支払ってもらいたいのです。 調停をしたときに、もし何かあったときにはその裁判所でないと手続きが出来ないといわれたように思います。 しかし、当時と違う場所(県外)にすんでいるので、そこまで出向くのもままなりません。 こういった場合、どうしたらいいのでしょうか?

  • 養育費や婚姻費用分担は調停のみで決まりますか?

    養育費や婚姻費用分担は調停のみで決まりますか? 現在、一回目の夫婦関係調整の調停が終わったところです。 私が要求しているのは 婚姻前の妻の預貯金から出した分を財産分与として200万近く と 妻がストレスにより難病になったことの慰謝料300万 と 子供の養育費6万円です。 養育費については、彼の収入と私の無収入の現状から 算定票では4万から6万。もしかしたら6万から8万の範囲に入ります。 彼は、今現在、預貯金ゼロで財産なんてないのだから払わない。 また、住宅ローンの返済があるから払えないなどと言っています。 そのくせ、共有財産の車を売り、下取りで300万もするスポーツカーを 買ったみたいだという情報があります。(今のところ、証明ができません) 彼に預貯金がゼロであることは、ほぼ事実です。 それが離婚原因の一つでもあります。 (彼が家計を管理していたので) 彼にお金がないのだから、いくら裁判までして慰謝料などを獲得したところで 払う能力がないから回収できないし、弁護士費用もかさむし、というのが弁護士の見解です。 こういう流れから、私は、養育費を限度額いっぱいに設定してもらえれば それでよしとしようかと思っています。 婚姻費用分担も請求するつもりです。 この養育費と婚姻費用分担は義務で審判事項だというのですが 調停のみで決まるのでしょうか? また、それは、調停不調として終わった場合に調停で決まるというのは 知っているのですが、 調停で離婚成立させる場合にも、 いくら彼が払わないと言っていても、 算定票に基づいた額が裁判所から言い渡されるのでしょうか?

  • 養育費調停に関して

    離婚して4年になります。 先日第1回目の養育費調停が終わりました。 元夫の収入より、養育費は2~4万が妥当と概算表から算出されました。 離婚時、養育費はいらないと言ったのですが 事情が変わり請求することにしました。 今までも、月2万円は頂いてたのですが・・・ 最初は5万円を口頭で請求したのですが、受け入れてもらえなかったので 調停を申し立て、私は(概算表により)4万円を請求。 元夫はこれまで通り2万円の支払いを主張しています。 このままでは、調停不成立になり審判が必要になる可能性があります。 審判になると、元夫の主張が通ってしまうのでしょうか? 元夫は、近々再婚予定らしく、4万円も支払えないと言っています。

  • 調停離婚したのですが養育費等がもらえません

    友人の女性(以下A)より相談を受けたのですが、どう返事をしていいかわかりません。皆様にご教授いただければありがたいです。 Aは昨年10月調停離婚しました。(協議離婚の予定でしたが、慰謝料他の事を公正証書に書いてほしいといったところ態度が変わった為) 原因は旦那の浮気(外国人女性)ですが,調停でも浮気ではなく仕事仲間だとか言って、浮気ではないと言いました(1年以上たまにしか家にも帰って来ないので)子供もAも嫌いになったわけじゃないと言い張り調停員にも奥さん何が不満なんですか?言われましたが昨年離婚といたりました。今思えば浮気じゃないと言ってる割には条件をすんなり飲み、早く引っ越してくれと言っていました。離婚して引越し後すぐに子供が生まれたようです。 Aは子供二人、ローン中の家(Aが連帯債務者になっていてローン残高が売値より低いので売れない)、現在借家に引越し済み)旦那自営業(法人登録済み)です。調書(成立)の内容は 子二人の監護養育はA 旦那は上記子の養育費を18歳になるまで一人につき月3万円 自宅(ローン中)共有部分を買取 共有部分全部移転登記手続きをする事、手続き費用は旦那もち 家の名義今まで支払った分の買い取り分を分割で月2万 慰謝料300万、未払い婚姻費用50万(離婚前生活費等も入れなかった為)を月2万 住宅ローンの連帯債務者からAを外す事 等です。しかし数回払っただけで支払いが無く、電話にも出ない、連帯債務者からもはずしてもらえない為、裁判所に勧告してもらったところ こんな内容の手紙が裁判所より来ました。 旦那と面接したが、会社の経営が苦しいので、延滞金を払うことも毎月決まった額を払うことも出来ない。再婚して子供も生まれたので調停成立時とは事情が違う(調停中、外国人女性は旦那の子を既に妊娠していたようです)為改めて養育費減額と離婚後の紛争調整の調停を申し立てたい。 です。Aは気が弱く調停員にうまく話せない(離婚後仕事をはじめ、子供二人養っていますが、養育費等無いと生活が苦しい)ので、弁護士さん等にお願いして調停に出てもらう事などは出来るのでしょうか? またその場合のメリットはどうなのでしょうか。離婚前に電話相談した弁護士さんは無いものは取れない(自営業の為)と言われました。 また、離婚前は、女の存在はわかっていたのですが、外人という事と、不貞の証拠が無い為、養育費等もらえればいいと思っていたようですが、現在旦那と結婚して子供も生まれ日本国籍も持っている婚姻破綻の原因になった女にも慰謝料請求できますか?近日中に裁判所に連絡しないと履行勧告を終了しますと書いてあります。 弁護士さんに頼んだほうがいいのかわかりません。文章力なくすみませんがよろしくお願いします

  • 養育費の調停について

    離婚して1年経ちます。子供の養育費の事で、来月元夫と家庭裁判所で調停を行います。 申立て人は私です。内容は、離婚した当時は養育費の話などしていなかったのですが 今現在、私の収入だけで子供を養うのはとてもきついので 養育費を払って欲しい。一度当人同士で話はしたものの相手方(元夫)に 払う意思がなかったので、申し立てした。という感じです。 まず家庭裁判所での調停がどういったものなのか教えていただきたいです。 できるだけ詳しく知りたいです。経験がある方など、その時感じた事なども教えて下さい。 あと、調停に親などの同席は可能なんでしょうか? 結婚当時から何かと親がついてまわる人だったので…。 もし親の立ち会い不可能だとしたら、特別な理由で許可される事はありますか? 例えば当人が未成年者であるとか、病気だとか。よろしくお願いします。

  • 養育費についての調停と審判について

    私は3年前に元妻と調停離婚をし、小学生の一人息子の親権は元嫁が持ち、養育費を月6万円ずつ払っています。 離婚前に二人で建てた住宅ローンが約2000万残っており、この財産分与を相手に拒否され、毎月約9万円支払っています。 また、息子のために貯めていた学資保険の解約金130万円も、子どものためと思い財産分与をせずに相手に渡しました。 今思うと離婚当時は相当病んでいて相手の要求をほぼのんでしまったと反省しています。 そして、一昨年末には私も元妻もほぼ同時に再婚を果たしました。 どちらも離婚歴のあるもの同士の結婚で、私は妻と小学生の新たな子、そして昨年生まれた子と一挙に家族が4人と膨らみました。 再婚前はなんとか節制をしてギリギリ生活してこれましたが、新たな家族を養うのに毎月赤字の状況となってしまっています。 相手は再婚をし、息子も養子縁組をしているので、一刻も早く養育費を免除してほしいと思い、昨年の11月に手紙を書いて話し合いたいと 打診しましたが期日を過ぎても返事が来ませんでした。 そこで、裁判所に調停を申し立てし、今月に第1回の調停を実施するとの通知が届いたのですが、裁判所の書記官から連絡が来て、 相手が仕事が忙しくて4月以降でないと難しいとの回答があったとのことで、第1回を4月以降に行いたいと言ってきました。 ということは、その間養育費はしっかり支払わなければいけない訳なので、わが家としては大きな打撃を受けます。 そこで、調停ではなく審判にできませんか、と書記官に尋ねたところ、調停・審判いずれにせよ相手が出てこなければ給与等の必要な資料も集まらないしいずれにしても4月以降になりますとの回答でした。 これでは、逃げ勝ちではありませんか。 そう言ったら書記官は、第1回調停の際に、調停委員の口から遅すぎるんじゃないかとのことを言ってもらいます、との返事でした。 これでは相手は何かと都合をつけて、あと少しあと少しと先を伸ばして少しでも多くの金を絞っていくことができるというわけです。 もしそうだとしたら、現行法の脆弱さに強く憤りを感じます。 ただ、書記官も私が申立書に調停を希望したために双方の合意を重視されての発言なのかもしれません。 それならば、審判として再申立てできるならそうしたいとも考えました。 そこで、質問なのですが、 ○調停を取り消して審判にした場合、どのような流れで進んでいくのでしょうか。期間と中身(調停との違いなど)がわかりません。 ○審判の場合、相手方が裁判所の出頭期日に4月以降まで行けないという場合は、やはり4月以降になってしまうのでしょうか。  相手が欠席でも審判してもらえるとか、もし出席できないなら給与等の書類を郵送で送ってもらい、双方の資料と主張を元に審判するとかいう感じにはならないのでしょうか。 以上の点を教えていただけたらありがたいです。 上記の件に詳しい方々、どうかよろしくお願いいたします。

  • 養育費の決め方

    現在旦那と離婚に向けて話し合い中です。 お互いの離婚意思は固まっており、子どもの養育費など、金銭の話し合いのみで離婚成立を望んでいます。お互いそれぞれ理由があり、調停には持ち込みたくありません。 通常養育費は相手の収入を基に計算するのだと思いますが、旦那は自営業者で、私は旦那の収入が全く分りません。旦那は、「養育費は月2万円支払う」と言っていますが、2万円では正直納得がいきません。「2万円しか払えないなら、それを証明するもの(所得証明等)を見せてほしい」と頼んでも拒否されます。 私としては、最低でも月に3万円は欲しいです。 このように相手の収入が不明な場合の養育費の額は、どのように決めたらいいのでしょうか。何れにせよお互いが合意しないことには決まりませんが…。 また一般的に、養育費の額は月3万円と認識していたのですが、どうなのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 養育費、 減額調停

    離婚して5年になる元夫から、養育費(月4万)の減額をせまる手紙が届きました。 内容は「養育費を決めた当時とは状況も変わり、再婚して子供もいる。さらに今年になって不景気のあおりで給料が減額。今までの額が払えない」というものでした。 これに対して、私は「私一人の少ない稼ぎで、毎月本当に大変。もちろん実家からの援助など何も無い。子供(小6)の学年も上がるにつれ、毎月出費がかさむので、減額は勘弁して欲しい」と手紙で返事をしました。 そうしたら、元夫から調停の呼び出し状が届いたんです。 うすうす、そうなるかな、とは覚悟してました。 もし、この呼び出しを無視した場合、 ・質問1 相手はまた(2回目)の呼び出しをすると思うのですが、それって、その都度裁判所に「調停申立ての申込」をしに行くものなんですか?その都度、申込時に手数料(1200円位?)もかかりますか? ・質問2 調停不成立になるには、何回無視した場合そうなるのでしょうか?5回位ですか? ・質問3 調停不成立になれば、相手方が裁判を起せるようになると思うのですが、その場合、裁判費用はどのくらいかかるのですか?また、裁判を起こす為の手続きで、相手が時間的に拘束されるリスクは如何ほどなのでしょうか? 以上が質問内容です。質問1~3まで、何故そんなことを知りたいの、と思うかもしれませんが、1回目の調停を無視した場合、2回目~・・・と進むにつれ、相手の手間(時間拘束リスク・金銭リスク)を知りたいと思いまして・・・。あまりにもリスクがあるようだと、相手もそのうち諦めてくれるかな、と思いまして。 (今の段階では、本当に相手が困っているのかが怪しいので、本当に困ってて、本気だったら、今後も継続して呼び出しが来たり、裁判まで行くはずですもんね) 離婚時には、相手のギャンブル・女ぐせ・家庭放棄と、人間不信&男性不信になるほど悩ませられましたので、5年経った今も、相手を信じられない気持ちなんです。 良い知恵を宜しくお願いします。