• 締切済み

おすすめのDVD編集ソフトを教えて下さい。

noname#139854の回答

noname#139854
noname#139854
回答No.7

参考までにこれが専用のCINEMATIZE3 Proのキャプチャー画面です。 赤枠内で取り込むチャプターが選択できるようになっているのが見て取れると思います。 DVDの再編集に特化したソフトで、こうして映像ファイルを取り出すだけの機能しかないため、取り出したファイルを再編集し、オーサリングするソフトが別途必要になります。

関連するQ&A

  • DVD作成ソフトのお勧めをおしえてください。

    DVD作成ソフトのお勧めをおしえてください。 デジカメの写真や動画、音楽を使ってDVDを作りたいです。 20分くらのDVDで家庭用のDVDプレーヤーで見れる形にしたいです。 今まではwindowsムービーメーカーを使っていましたが、遅い&重いでまったくすすみません。 軽くて簡単で早いものはないでしょうか?? 有料でかまいません。 初心者です。 よろしくお願いします

  • DVD-videoを編集する方法について

    職場で現在DVDの編集作業に取りかかっておりますが、手順が分からず困っております。 1.関係者が撮影したビデオを家電メーカのDVDレコーダーでDVDに録画した。 2.そのDVD-Rからパソコンに、その動画データを取り込んだ(取り込んだつもり?) この作業は、Windowsムービーメーカーで行っている。 3.自分では、取りこんで文字テロップを入れたりして編集しDVDに焼いたつもりなのですが、Windowsメディアプレヤー形式でしか作成できていない。DVD-Videoのままで取り込んで、編集して、焼く作業は、ムービーメーカーだけでは出来ないのでしょうか。仮に必要なソフト(出来ればフリーソフト)があるならば合わせて教えてください。よろしくお願いします。

  • DVD編集

    家にあった昔の8mmフィルムをカメラ屋でDVDにしてもらいました。しかし音声がなかったりいらないシーンとかあるので編集したいのですがウィンドウズのムービーメーカーで読み込めません。どうしたら編集できますか?ほかのソフトが必要なのでしょうか?必要ならフリーソフトで扱いが簡単なのがいいのですが。 パソコン始めて半年です。 どなたか初心者にも解りやすく教えてください。 お願いします。

  • ムービーメーカーをDVDに焼く方法について

    ウインドウズ8でムービーメーカーをダウンロードしました。 動画を編集してDVDに焼き付けようとおもいましたが ウインドウズ8では焼き付けることができないとわかりました。 どうして、ウインドウズ7まではできて、8ではできなくなったのでしょうか? まったくガッカリです。 あれこれ、ソフトをさがしてみましたが 無料ソフトは見つけることはできませんでした。 有料だとなるべく安価で、使いやすいのはどんなのがあるでしょうか? いろいろあって、迷ってしまいます。 発表会用に作成したいので、できれば急いでいます。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの動画編集ソフトを教えてください

    おすすめの動画編集ソフトを教えてください 今までWindowsムービーメーカーを使っていたんですが できることが少ないのでもっと高機能なソフトを探しています できればフリーとシェア両方教えてください

  • DVD RTAVの編集ソフトについて

    形式が DVD RTAVで作成されている動画を編集しようと思います。 (テレビ録画したものをパナソニックのRAMというDVD-Rに 焼いたらDVD RTAVができました) PCにインストールされているWINDOWSムービーメーカー または富士通のCORELで編集可能でしょうか。

  • MPEG形式とWMV形式の動画を編集出来るソフトってありますか?

    MPEG形式とWMV形式の動画を編集出来るソフトってありますか? 編集は簡単にタイトルをつけたり,余分な部分をカットしたり,2つの動画を繋ぎあわせたりしたいのですが・・。 素人でも何か使いやすいソフトがありましたら教えて下さい! よろしくお願いします★ *windowsムービーメーカーを使ってみましたが,MPEG形式のものは読み込めませんでした。

  • 動画編集ソフト

    今動画の編集ソフトを探しています。windowsムービーメーカーだと使いこなしたので、これよりも多機能の編集ソフトでなおかつ使いやすいものを(複雑すぎない)探しています。なるべく低価格なものがいいです。複数のソフトでもいいので回答お願いします。

  • 簡単な動画編集ソフトを教えてください!

    簡単な動画編集ソフトを教えてください! こんにちは。突然ですが、windowsムービーメーカーを使うと、WMV形式になりますよね。いつも、AVIで動画編集をしてWMVにしているのですが、とっても画質が悪くなります。 そこで、皆さんに教えてもらいたいのです。WMVファイルを、元の画質に戻せるなら戻す方法と、ムービーメーカーのように、とても簡単に、字幕などをつけたりできる動画編集ソフトを教えてきた抱きたいのです。 なお、動画編集ソフトは、できればAVI形式で保存できるか、無圧縮で保存できるものとします。

  • DVD(映画など)の動画の編集

    よくyou tubeなどで、映画やドラマなどの映像を編集して(お気に入りのシーンを抜き出して)、別の音楽を挿入して、PV風に作ってある動画があると思うんですが、自分も好きな映画とかを編集した動画を個人的に作ってみたいなーと思ったんですが、やり方が全くわかりません。。。 動画編集は素人ですが、少しだけwindowsムービーメーカーを使ったことがあったので、これを使おうと思ったのですが、DVD(vobファイル)をムービーメーカーに読み込めず、いきなりつまずいてしまいました。。。 そこで、DVD(vob)から好きなシーンだけを切り出して、繋げ(できればムービーメーカーについているような繋ぎを自然にする機能があるとありがたいです)、それに音楽ファイルをかぶせる手順をご存知の方、どうかご教授ください。m(__)m 画質をなるべく落とさないとか、色々欲もありますが、初めから全部やろうとすると混乱すると思うので、とりあえずvobファイルから、切り出し・結合・音楽挿入の三つの手順が分かればいいです。 よろしくお願いします。