• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が女遊びがすき)

彼氏が女遊びがすき

yoshipopの回答

  • ベストアンサー
  • yoshipop
  • ベストアンサー率20% (104/515)
回答No.1

女遊びは治らないと思いますよ・・・ さっさと別れて新しい彼氏を探した方がいいと思います

asdoiaegn
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 みなさん、別れるべき、だったので、若干うろたえてしまいました。。。 もうすこし自分でも考えてみます! ベストアンサーは最初に回答いただいたかたに差し上げます。 ありがとうございます

asdoiaegn
質問者

補足

今から新しい人っていっても見つからないと 思うんですよね。 「そのくらい許してあげなよ、浮気するわけじゃあるまいし」 って、思う気持ちと、そんなくだらないことして何が楽しいの? っていう気持ちと半々です。

関連するQ&A

  • 元カレの女遊び。こんな人いるんですね

    元カレのことです 別れた原因は割愛させてください 別れた後知ったことなんですが、そうとう遊んでたようです 携帯メールをみてしまいました。 女の子とのメールはシークレットになっておりみれませんでした。男友達とのメールのみ表示されていましたが、それでもかなりショッキングな内容でした どうやら二股だったようですし、付き合っている最中にもコンパ、女の子のいる遊び(男ばかりと言ってました)、はては乱交飲み会(「ゴム持参」などのメール)などありました 「ツレと飲む」「仕事関係に誘われた」等のことは嘘だったようです 付き合っている時から怪しいとは思っていましたが、「知らない方が幸せなこともあるかな」と思い、あえて詮索もしませんでした。 違う理由で別れたのですが、時々連絡があったりして、ワタシ的には復縁も考えてたのですが、やはり気になったので携帯をみたのです 正直「やっぱりな」と思ったのと、あまりの遊びぶりにドン引きしました 今後も毎週末コンパの予定があったり、とにかく女の子にみさかいなく行ってるようです しかも男友達とのメールの内容も猥雑、下品極まりなく、(やった、やらないとか)ドン引き。。。 ショックもあるのですが、人間的にもかなり引いてしまいました 私の周りにはいないです。人種が違う?とさえ思うほどです 男の人すべてがこうではないとは理解してますが、なんだか言い表せない感情です、むなしいというか、悲しいというか こんな人間がいるんだなって思いました ちなみに元カレは30歳で男性的にも適齢期だとは思います。 仕事も言い方悪いですが、低収入、社会的地位もありません イケメンでもないです お金払いもよくありません(出してくれるんならいいやーラッキーみたいな) これ以外にもここにかききれないくらいの女遊びや下品なメールのオンパレードでした。 涙も出てきません。この感情をどうしていいのやらわかりません。 そしてやっかいなことに、麻痺してるのか、完全に元カレを切ることができません 頭では携帯も変えて完全に縁を切った方がいいとわかっているのに こういう男の人っているんですね。 こういう人は因果応報的なことはあるんですかね まとまりのない文章ですみません 感想でも経験談でもいいですし、アドバイスもよければお願いします 復縁はしていません

  • デリカシーのない彼氏…

    こんばんは。 20の大学生(♀)です。11歳年上の彼がいます。 昨日デートしてきたのですが、彼がデリカシーのない 発言をしたので皆さんに聞いて欲しいです。 町中を一緒に歩いていると、ある女の子のキャラクターがのっている 看板?のようなものがあって、彼が『ほら、萌えキャラがいるで~w』と 言ってきて私は『あれは萌えキャラじゃないと思う…』と言いました。 私は元々萌えキャラに抵抗があって、彼と出会った当初、部屋に 小ちゃいのですが、萌えキャラの女の子のフィギュアを持っていました。 それで私がそういうのは嫌だから売ってくれないと別れると言いました。 持ってること事態が嫌なんです。 そしたら彼はそんなに嫌ならといって売ってくれました。 そこは私も十分感謝しています。 売ってくれた後、俺は萌えキャラなんて興味ないし、 ほんまに好きなら今でも集めてる、部屋に置いてあったの 1つも飾ってなかったやろ?と言われました。 彼の友達にそういうのを好きな人がいてその友達からもらったものは 飾っていました。 それから私が萌えキャラと彼を結びつけようとすると 『だから好きじゃないから売ったって言ったやろ?もうこれからは 萌え系っていうのは禁句やからな』と怒られました。 しかし、私が萌えキャラを嫌いなのを知っているはずなのに、 なぜわざわざ人の嫌いなものをさしてそういう事を言うのかが理解できません。 いくらわがままな私でも、今まで彼にそういう発言をしたことはありません。 相手の好きな物ならともかく嫌いな物をほらほらというのはどうかと思います。 それで私が怒ったら彼は『はいはい』と言いました。 今まで私がわがままを言ってきたからそう言ったんでしょうけど、 嫌いとわかっていてそういう話をしてくるのが私にとっては嫌なんです。 それで喧嘩になり、車内でお互い口喧嘩になりました。 私は萌えキャラが嫌い、見たくもないほど嫌いという意味で売ってと 言ったのに彼は今になって『そこまで嫌いなんて知らんかった』と言いました。 『むしろそこまで嫌ってる○○(私)の方がキモいわ』と言われました。 『俺は話のネタの一つとして言っただけやのにそこまで怒るなんてほんましょうもない、 別にいるでっつっただけで一緒に見に行こう!なんて言った訳じゃないやん』 と言い、私が『そういう問題じゃないよ!じゃあ逆に自分の嫌いなものを彼女が 知っててわざわざほらほらって言われても平気なの?』って言っても 『俺は聞き流すよ』と平然な感じで言われました。 まあ相手からしてみれば、冗談で聞き流してくれるだろうというつもりで 言ったんでしょうけど、私はあまり冗談が通じなくて(これも前々から彼に言っています) 第一、彼女が嫌いなものをわざわざほらほらと言われても不快になるからです。 もちろんわがままを言ってきた私も悪いです。 が、彼は彼でちょっとたとえ冗談でも内容があまりにも酷いと思います。 皆さんは、これについてどう思いますか? 皆さんでも普通相手の嫌いなものを知っていてわざわざ それを見たとき本人にほらほらとか言わないですよね?

  • 別れている間の女遊びについて。。

    別れている間の女遊びについて。。 長文ですみませんが、是非ご意見をお願い致します。>< 1年前に、1年半ぐらい付き合っていた彼氏と1度別れました。 別れた原因は、価値観の違い等で別れてしまいました。 1ヶ月ぐらいはまったく連絡をとっていませんでしたが 1ヶ月たったぐらいから、彼氏の方から電話やメールの連絡がきはじめました。 別れて私からは1度も連絡したことがなく、いつも彼氏から連絡がありました。 はじめは、元気?どうしてる?といった感じでしたが、結局は 私のことが忘れられずやはり大事な人だからできればもう一度やり直したいという彼の 気持ちを伝えられ、連絡をしてくれていました。 私は、彼のことを完璧に忘れられていたわけではありませんでしたが 別れる時も簡単に別れたわけではなかったので、別れたからには後戻りせず 前に進もうと彼を忘れようという思いを強く持っていました。が その矢先に連絡があり、もともと喧嘩別れでなく 嫌いで別れたわけではなかったので、私も自分の気持ちを 再度確かめたい気持ちになりました。 ただすぐに戻ると決めず、会ったりもせずに「連絡」だけを1年ほど毎日とっていました。 連絡をとっている間でも、ただ連絡をとっているだけというより ほぼ付き合っていた時と変わらず、友達として連絡をとっている感じではなく 恋人として連絡をとっているような状況でした。ただあくまでも連絡だけでした。 連絡だけとっている間、彼としては私の気持ちが彼に対して前向きになることを 待ってくれているような状況でした。 私も「簡単に別れたわけではないから、そんな簡単に戻ろうとは思えない」と考えていることは 彼にも伝えていましたが、連絡だけとり続け1年ぐらいがたった頃には 彼の真剣な気持ちと正直な気持ちが本当に伝わったのでもう一度と彼と試してみたいと思い 戻ることとなり、最近ヨリを戻しました。 ヨリを戻してから、最近彼の家へ泊まったときにラブホのゴムを見つけてしまいました。 彼に聞いたところ、私と別れて「連絡をとっていない間」に、女の子と2回程 寝てしまったと話されました。 ただ、はじめはやはり嘘をついていて私が問い詰めて分かった事です。 私としては別れている間、確かに連絡をとっていない期間があったので その頃の出来事であれば、もちろんすごく嫌ではありますが 別れていたので、私には何も言うことができないのかなと思っています。 ただもしも、連絡を毎日とっていた日々での出来事であれば、私としては彼に対して 不信感が募りますし、彼を素直に信用することができない気持ちになります。 私への思いをあんなに伝えてくれていたのに もしかすると、その間に遊んでいたのかもしれないと思うと彼に対して信頼感が消えていきます。 彼は、私と連絡をとっていない間だと話しますが、それすら疑ってしまいます。。 ただ、仮に私と連絡をとっていたときだとしても、確かに付き合っていなかったので 彼を「許す」「許さない」ということではないのかなとも思います。。 これはやっぱり別れている間のことなので、私には彼をせめることは筋違いでしょうか? 男の人は、心で忘れられず、好きな人がいるのに、好きでもない女の人と 寝たり、遊びたいと思うのは仕方がないことと考えるべきでしょうか? これから彼を信じて一緒にいていいのか悩んでいます。。 長文を書いてしまいましたが、みなさまにご相談したいのが 別れていたからとはいえ私のことを好きだと、忘れられないと言っていたのに 実際は他の女の子と遊だことは 「男だから・別れている間の事だから」と考えるべき事でしょうか?>< そもそも遊んだことに対してもともと私にせめる権利はないでしょうか?>< 恋愛感情がなく、寂しく生理的にも女の子と遊びたくて遊んだと説明されましたが 私としては、逆に、恋愛感情もないのに女の子と体の関係を求めて遊ぶなんて 人として誠実なんだろうか。。。 でも男なので、仕方がない、私とも会っていなかったので責められないのかなとも思います。 彼がひどいわけではなく、男とはそういうもので仕方ないと考えていいのでしょうか? 私の考えが、彼に対して厳しすぎるのかなぁ?と思ったりもし、悩んでいます。。 もちろん、私の気持ち次第であり、私が彼を信じられるか信じられないか そこが一番重要な問題だとは思いますが、 是非みなさんのご意見を聞かせていただけますでしょうか。。>< 長々とすみません(><)よろしくお願いします。

  • 結婚適齢期の人を好きになってしまいました

    こんにちは!初めて質問を投稿します。 私は今大学一年生で19歳なんですけど、27歳の結婚適齢期の人を好きになってしまいました。 とても大人で、いろんなことを経験していて、余裕があって、すごく尊敬できるひとです。 一方私は、今年大学のために田舎から出てきた、何にも知らない常識のない箱入り娘です。 誰かと付き合ったこともないし、特に得意なこともないし、いろんなことについて経験が少ないんです。 でも彼はそんな私に、いろんなことを教えてくれて、都会の事情になれていない私を「しょうがないなぁ」って言いながらもフォローしてくれて、「これからいっぱい遊んで、たくさんいろんな経験をすればいいんだよ」って言ってくれました。 そんな彼を好きになってしまったのですが、彼は結婚適齢期。 今彼女はいないみたいだけど、好きな人はいるらしいです。 次に付き合うとしたら結婚を考えるようなしっかりした女性だろうしと思います。 実る望みのない片思いに思い悩むより、誰かほかの人を好きになりたいと思ってしまいます。 でも、どうしても彼のことが頭から離れません。 この気持ちをどうしたらいいのでしょうか。 回答をいただけたら幸いです。

  • 彼氏ができません。

    現在、26歳です。 彼氏と別れて2年になります。 前の彼氏と別れてからコンパに行ったり友人に紹介してもらったり、出逢いはあったのですがお付き合いに至るまでにはならず。。 いいなと思った人はいました。ただ付き合って体の関係を持った途端に捨てられました。 出逢うのですが、この人いいなーと思う人に出逢いません。 特別理想が高いわけではありません。イケメン好き!とか年上、年下が嫌だ!とかは全くありません。 彼氏は欲しいしそろそろ結婚も考えないといけないのに…。 私は至って普通の外見だと思います。初対面の人には綺麗だねーとか顔立ちがはっきりしてるねーとは言われます。よく、彼氏いそう!!とも言われます。ぽっちゃりではなくどちらかと言えばスリムな方だと思います。 職場は職業柄女性ばかり。と言ってもほぼ子持ちのおばさんばかり。 贅沢な理想をあげてるわけでもないのですが、彼氏ができません。年齢的にも適齢期と言われ周りからのプレッシャーも半端なくあります。いつかは結婚したいしそれならまずは彼氏を作らなければいけないのですが。。 みなさんはどうやって出逢いを作っていますか?

  • 男性の方へ、恋愛相談です。

    恋愛相談です。主に男性の方に相談です。 私(大学一年)はいまバイト先に大学三年生で二個上の好きな人がいます。 その方ととても話すのが楽しくて、もっと一緒にいたいなって思うようになり ました。先日バイト先でお客様にナンパされたことをメールで言うと、「それは男の俺でもきもいわー^^;。でもまぁ、○○(私の苗字)さんかわいいからもてますな(´ー`)」ていう返信をいただきました。 嬉しすぎて浮かれてたんですが、今日私はバイトで意識してしまって無口になってしまいました…。 その人はバスケずっとしててスポーツマンでありますが、面倒くさいことは嫌いでマイペースです。男友達とよく飲みに行ってるらしく、合コンは嫌いなようです。 ここで男性に質問です。 すきでもなんでもない奴に「かわいい」なんて言えちゃうもんなんですか?また、私は少しでも、望みがあると思いますか??。゜(゜^ェ^゜)゜。

  • 彼氏と戻りたい

    最近3年弱付き合ってた彼氏にいきなり別れようと言われました。 理由もお互いのためだと言われ、私はなかなか納得いきません。 彼氏は私を嫌いになったわけでもなく、好きな奴ができたわけでもなくお互いの為と言います。 一緒に住もう、結婚しようなど言ってたのに男の人はこうゆうもんなんでしょうか?? 吹っ切れようにも3年というのが長かったのかなかなかできません。 指輪もなかなかはずせません。。 私自信は本当に好きなのでどうしたらいいのかわかりません。 連絡などはとってはくれるんですがこれは本当に嫌いになった結果なのでしょうか??復縁はできるのでしょうか?? 今は友達という状態に戻っています。 本当に理解にくるしみます;; いいアドバイスor経験談お願いします><

  • 風俗人生は?

    はじめまして 自分は悩みというほどのものではないのですが、人生考えさせられることがありまして、みなさん普通は、結婚して子供を産んで、幸せな家庭を築くのが普通なのですが、自分の考えでは結婚しないで風俗に月何回か行ったりナンパしたりの方がいつも新鮮な出会いがあり、毎回ドキドキしていたほうがいいような気がするのですが、それって間違っているんでしょうか?それか結婚してからも風俗って行けるもんなんでしょうか?自分は30代前半です。結婚適齢期なもので少し参考にしたいのでよろしくおねがいします。

  • 彼氏と居てもつまらない

    困ってます。題名の通りです。 付き合って一年半ほど。 毎週三回はお泊り。 職場のが同じ。 完全に倦怠期ですよね。 彼氏にこれといった不満があるわけじゃないんですが、 ちいさなことが積み重なって、ちょっと冷めてるかもしれません。 たとえば いってきますを言わない エッチがどんどん雑になっている 髪型を変えてもけなすことしかしない 生活リズムが全然違うので、ご飯をたべるタイミングがあわない。 話しかけても中身のない会話が続く (擬音ばっかで会話が続くとか) 全く出かけないし休みの日はずっとゲーム。 外出を誘っても断わられる わたしはほんとに好きなのかなと、思ってしまいますね。 嫌いじゃないのは確かなんですが、冷めてるのも事実です。 あとは私に興味なさそうな彼氏の態度も冷める原因です。 職場恋愛なので、表沙汰にはしていないために、2人でデートをすることはさけてます。 2人でなにかを一緒にやるってことが皆無なんですよね。 振り返ってみると、思い出がなんもないことに額然としました。 わたしは結婚願望がつよく、はやく結婚したいのですが、 彼氏にその気はなさそうだし。 器はでかいので、結婚するならこの人がいいなとおもってたんですが、 最近は、結婚しても楽しくないかも。と思うようになりました。 でも、結婚は現実ですし、きゃっきゃ楽しくするもんでもないのかな。 まとまりのない文章ですが、倦怠期ってどうやって越えればいいのでしょうか

  • 彼氏が結婚したくないみたいです

    彼氏と付き合って四年になります。同棲して一年になります 彼は25で私は23です。23歳は適齢期くらいだと思うし、 一年同棲したのでそろそろ結婚かなと考えているのですが彼は結婚に不安があるみたいです。しかも25と23で結婚は少し早いような気がすると言っていました。そうでしょうか? 私たちはもう婚約していて(私が少しせかしたのですが素敵なプロポーズをしてくれました)同棲して一年になるのに 「今更何が不安なの?」と私は腹がたちます 今週私の親に挨拶に行く予定なのですがそんな不安を抱えた状態で来てほしくありません ちなみに私たちは結婚前提で同棲したため彼がすでに養ってくれてるしおこづかい制にしています なので生活も同棲の時と変わらないしむしろ結婚した方が税金も安くなっていいのではと思うのですが・・・ 腹がたって彼に「不安だ不安だっていうけど何が不安なの?他に好きな人がいるの?私と別れて違う人と結婚しようと思ってるの?」と聞いたら 「別れることはありえない。そんなことは全く考えてない。勘違いにもほどがある」と言われました なので彼の気持ちがよくわかりません。 彼いわく社会人二年目になりひかれる金額が増え、金が心配と言いますが同棲してたって養ってるんだから結婚も同棲も環境は変わらないと思うし、 プロポーズして婚約までしといて今更不安だ不安だという彼は無神経でデリカシーがなくて失礼だと思い、腹がたちます。 男心がよくわかりません 彼は私のこと好きじゃないから結婚したくないんでしょうか?