• ベストアンサー

放射能vs電磁波だったら、どっちが怖いですか?

今は原発事故の余波で、放射能に関わることで大きな問題となっています。 電磁波も、事あるごとに時々話題になっています。 さてそこで、皆さんは、放射能vs電磁波だったら、どっちが怖いですか? 今、皆さんが知っているレベルでの評価で結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.8

私の知っているレベルでは放射能ですね。 第5福竜丸事件が身近であり、小さいときからソ連の核実験後の放射線物質の雨を避けたことなどを経験している世代です。死の灰(放射線物質)は怖いというイメージは強いです。 電磁波も怖いとは聞いてはおりますが、これだけ電波が氾濫・電子レンジが普及した世の中でも生きておりますし、そんなものの無かった時代より平均寿命も延びているようなので・・。

localtombi
質問者

お礼

なるほど・・・ 仰るように家には電磁波を出すような家電があふれていますが、今のところ何ともないですね。 >死の灰(放射線物質)は怖いというイメージ 私が子供の頃、親に雨が当たると頭が禿げると言われたことがあります。 放射能のことを言っていたのかと思いますが、子供心に怖かったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

比較できません。 なぜなら、放射能とは放射線を出す能力のことであり、 電磁波でいうなら「電源」に当たるものです。 つまり比較できないものを比較せよと言うのは不可能です。 また、放射能を放射線と混同しての質問だったとしても、やはり比較できません。 放射線にはα線、β線、γ線、X線などがありますが、 α線とβ線は粒子が飛んでくる粒子線であり、γ線やX線は電磁波ですから。 電磁波というものにはいわゆる電波のほかに、可視光線(いわゆる光)、赤外線、紫外線、上記のようなγ線、X線などがあります。 (一般に電磁波という場合、可視光線よりもエネルギーの低いものをさしていることが多いですね) ということで、どういう性質のものかを知らないで議論すること自体が危険だと考えます。

localtombi
質問者

お礼

性質は仰る通りかもしれませんが、あくまでも「各人の知っているレベルで(もっと言えば、知っている知識レベルで)」ということを聞きたいのです。 厳密に考えれば、両者は比較できるものではないですが、感覚としてどっち?ということです。 たとえ誤った解釈であっても、皆がその解釈に基づいて、自分なりに思っている危険度で考えることを聞きたい質問でした。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放射能汚染に甘んじてるのはおかしい?

    日本は究極レベルの原発事故放射能汚染してるってのに ただちに影響ないから始まって今まで放射能をかなり浴びたり食べたり飲んだりしてると思わない? 一部デモはあったかもしれないけどなんら影響なくほとんどの人が被曝してもしょうがないって甘んじてるおかしくないのかな?

  • 放射能漏れで死ぬのですか?

    よく原発事故のとき「放射能漏れの心配はありません」と 聞きますが、漏れたらすぐに死んでしまうのでしょうか? この歳になって恥ずかしい話ですが、放射能がよく分からないんです。 何故放射能で死ぬのでしょうか? どういった影響というか害が出るのですか? (即死状態になるって事ですか?) 出来れば・・分かりやすく教えてくれませんか?

  • 「放射能」という言葉について

    最近、原発事故がありましたが、「放射能」 と「放射線」とどう違うのでしょうか? また、なぜ「能」という漢字を充てているのでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • 残留放射能について

    福島原発の事故以来、放射能が取りざたされていますが、先の戦争で原爆をうけた広島、長崎の残留放射能の時系列変化のデーターがあったら教えて下さい。戦後、60数年たちましたが被爆後まもなく家が建ち始め、人々の暮らしが10年位で元の暮らしに近いレベルまで復旧したでしょうが60数年後の今の放射能レベルと被爆直後からの変化が知りたいのです

  • 東京の放射能汚染 住んでて良いの?

    東京の放射能汚染のレベルは実際のところどうなんですか? 「20年後に発病する」だの「チェルノブイリレベル」だの、情報が錯綜しています。 実際どうなんですか? 私としては、本当に危険なら、国会議員や官僚が真っ先に逃げるはずだし、天皇も東京に居るし、マスコミ関係者も東京を離れていないから大丈夫だと思っています。 これから、ずっと東京で暮らすとして、放射能レベル的には大丈夫なのでしょうか? ※福島原発が今以上に悪化しないこと、その他原発の事故が発生しないという前提で

  • 放射能に被害

    福島第一原発の放射能漏れ、今後何十年も近隣に人が住めなくなるかもしれないと 問題になっていますが、原爆を投下された広島、長崎は今日、何の問題もなく栄えており、 いまいち放射能汚染の問題の大きさがわかりません。 原爆は放射線、熱線、爆風の被害は大きいが、放射能汚染はそんなにひどくないということなのでしょうか。 福島第一原発の放射能汚染は実際どれくらい危ないのでしょうか。

  • 放射能汚染について

    よくある質問かとは思いますがおしえて下さい。 福島原発の放射能汚染ですが目に見えないのでわかりませんが、嘘ばかりの報告なので皆さんも何を信用したらよいのかわからないと思います。 私の素人的考えですが関東方面もかなり汚染されて特に福島から北の方は風で放射能が流されて行くと思われますので宮城、岩手に住まわれている方々は怖い思いをされているのではないでしょうか? その辺の事、これからどうなっていくのかを正直におしえて下さい。 やはりこの原発事故で何年後かにガンにおかされる人が増えてしまうのでしょうか? 西日本も危ないのでしょうか? おしえて下さい。

  • 広島長崎の放射能は、どうして消えた??

     長崎広島に原爆が落とされたとき、放射能で30年は荒れ地になるだろうと言われた。しかし、今や完全に復興しているし、土地に放射物質が残っているという話も聞かない。  今、福島第一原発の事で、放射能もれが話題となっている。農作物の作付け制限も話題となっているし、海も汚染されている。先行き見通しが立ちづらい状況である。  そこで、放射物質の半減期以前に放射線がなくなった?? のはなぜかと思いました。

  • 関東における放射能汚染

    実際問題、関東地方は原発事故により放射能汚染されているのは確かですか? たまに全然問題ないという意見を聞くので

  • 放射能について

    放射能の影響について教えて下さいっ 今、福島県の原発での放射能漏れが騒がれていますが、首都圏ではどれくらいの影響があるのでしょうか? また外を走ったりすることがこれからもあるのですが、走るのは危険でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンからだと印刷できる時もあるが、プリンターが見つからないと表示され、ブラザーとバッファローに相談し解決したが、また印刷できなくなった。
  • お使いの環境はMac iOS14.8で無線LAN接続を使用しており、関連するソフト・アプリは特記されていない。
  • いくつかのトラブル解決策を試してみたが、それぞれ一時的な解決にしかならず、問題は継続している。
回答を見る