• ベストアンサー

fromとinの違い

英語の問題を解いていたら分からないことがあったのでどなたか分かる方教えてください。 回答はThe sun raises in the eastでした。 inではなくfromではだめなんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inopy7426
  • ベストアンサー率57% (143/247)
回答No.1

・漠然とした方向の場合、例えば東西南北や方向(direction)のときは in を用います。 The sun sets in the west. / He walked in the direction of the station. ・元々 東西南北も in the direction of the east/west/north/south が本来の形で in はその簡略形ではないでしょうか。 ・from/to は具体的な場所、地名や建物と結びつきます。 She came from Japan./ He went to the station.

gyororo
質問者

お礼

すぐに回答をくれてありがとうございます!! 分かりやすく説明してくれたおかげでやっと理解できました。

その他の回答 (2)

回答No.3

朝,6時に起きる であって,「6時から」ではないですよね。 6時に日が昇る,ですよね。 方角も英語の感覚では同じです。 「~から昇る」のでなく,「~の方向で昇る」 太陽が東から西へ動く こういう場合が from であって, 「昇る」のは「東という方向で」昇る。 学校が9時から始まる。 School begins at nine. これも英語では from とはなりません。

gyororo
質問者

お礼

分かりやすい解説ありがとうございます!! すぐに回答をくれて助かりました。

noname#145074
noname#145074
回答No.2

「~から」という日本語にこだわるとわからなくなります。 ●英語では、"from"は「起点」を表すと辞書には説明されてありますが、この「起点」という言葉をあまり日本人は厳密に捉えていないのではないかと思います。"to"にも同じことが言えます。次の例をご覧ください。"a chair" "Paris""London""a page""next (page)"は、英米人の脳みそでは、「点」と考えられているのです。厳密に言うと、数学で言う「点」ではないのですが、その他のものと比較して狭く捉えて「点」と考えているのです。 【場所・運動などの起点】 rise from a chair いすから立ち上がる travel from Paris to London パリからロンドンまで旅行する read from a page to the next あるベージから次のページまで読む ●そうすると「東」は「点」であるかどうかということです。 あなたが東の方を向くとします。すると遠くの前方はすべて「東」になるのです。あなたの後ろはすべて「西」になるのです。つまり「太陽が東から昇る」の「東」は「あまりにも広い空間」になっているわけです。「その広い空間の中で」太陽は上がってくるのです。だから"in"を使うのです。 ●"in"は日本語でどのように訳そうと、英米人は「ある空間(3次元)の中で」という感覚で使っています。 ●英語と日本語の訳は「1対1」という形で対応していません。それぞれの文化的世界の中で作り上げられた言葉です。本当の意味を理解する場合、「日本語の世界」から抜け出して「英語の世界」に入り込まなければならないということです。しかし難しいですよね。その「英語の世界」を説明するのに日本語を使うわけですから。もっと勉強されて「英英辞典」も「英和辞典」と平行して使われることを願っています。

gyororo
質問者

お礼

例文をつけての解説本当にありがとうございます!! 日本語にとらわれないよう気をつけて勉強に励みます。

関連するQ&A

  • 前置詞の使い方

    英語初級レベルの者です。 前置詞のニュアンスの違いに悩んでいます。 問題の回答と、自分の回答はニュアンスが違いすぎますか? それとも明らかに間違いですか? 10分後にはそこに到着する予定だ。  (問題の回答) I will be there in 10 minutes.  (自分の回答) I will be there after 10 minutes.  そのコストは10%ほど上昇した。  (問題の回答) The cost has increased by 10%.  (自分の回答) The cost has increased adout 10%.  太陽は東からのぼる  (問題の回答) The sun rises in the east.  (自分の回答) The sun rises from the east. よろしくお願いします。

  • fromの用法

    こんにちは。いつもお世話になっております。 fromの用法についてなのですが、 (1)Our school begins ( ) eight thirty. (2)Both the sun and the moon rise ( ) the east. の(  )に入る語句が(1)at、(2)inで、それは納得なのですが、 なぜfromではいけないのかがわかりません。 fromを辞書で引くと「出発点、起点」とあるのですが、 「8時30分を起点として学校が始まる」 「東を起点として昇ってくる」 という解釈はできないのでしょうか? また、from eight thirty to nineで「八時半から九時まで」 という表現があるのに、(1)にfromが入るのがなぜいけないのかがわかりません。 どなたかお手すきの方、ご回答をよろしくお願い致します。

  • inかfromか?

    His new school life in Nagoya started ( ) September. カッコにはinが入るだろうと思っていたのですが、fromではないかと思うようになりました。 もしどちらかがダメなのなら、その理由を教えていただきたいです。 また、どちらも入るけれどニュアンスが違う場合、その違いを教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ofとfromについて

    The best players from many countries play in the Olympics.とありますが、このfromは、ofではだめなのでしょうか?

  • inについて

    英語やり直し組です Now, some regional political analysts credit ASEAN with helping persuade Burma to allow in foreign aid to help victims of Cyclone Nargis. The isolated Burmese government up to then had allowed in just a trickle of assistance from neighbors Thailand, Singapore, China and India. 上の二つの文に出てきている「in」がよくわかりません。 最初は誤植かと思っていましたが二つも出てきているのでその可能性はないと思うのですが必要性がわかりません。。。 どちらのケースも不必要に見えるのですがないと駄目なのでしょうか? またある場合とない場合だとどのような意味の違いがあるのでしょうか? お願いします。。。

  • be fromとcome from

    こんばんは(^0^)☆ どなたか、教えてください。 ◆その言葉は英語からきています。  The word comes from English.  この文を、I am from Japan.のように…  The word is from English.  にはできないと思うのですが、どうですか?  文として成立するにしても、どんな感じの意味になりますか?   ◆また、以下の文はこのような訳でよいでしょうか? ◇I am from Japan.(→私は日本出身です。) ◇I come from Japan.(→私は日本出身です。) ※↑be fromとcome fromを使った場合では、違いはありますか? ◇I came from Japan.(→私は日本から来ました。) ※日本出身ではないかもしれない。例えば、昨日まで日本にいて今は韓国にいる…というふうに聞いたことあるのですが、どうなのでしょうか。 似たような表現があると、いつも混乱してしまいます(><) よろしくお願い致します!  

  • fromがどこに係るのか教えてください。

    お世話になります。よろしくお願いします。 英文和訳演習基礎編 <3>の問題なのですが、 That's why one gets such wildly differing accounts of a person from different witnesses in court. のfromをなぜ「differing … from~」と読んではいけないのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • deprived from の解釈ですが・・・

    例文を検索するとdeprived of というのはいっぱい出て来るのですが、deprived fromは殆んど出て来ません。実際はよくある句なんでしょうか? 例文1. His son, Masato KOBORI, was also deprived from official of his post and forfeited the territories. 上記で、from official は文法的にはどう解釈すればいいのですか?副詞句と考えればいいのですか? 例文2. The coal glowing in the cheerful fires of our town dwellings, and diffusing light by means of the gas-pipes of our streets, is composed of vegetables in which are stored up, in another form, light and heat originally derived from the sunshine of distant ages. 上記のderived from はどう解釈すればいいのでしょうか?他の部分は参考書の説明によって理解出来ていますので、特に説明は不要です。 以上宜しくお願い致します。

  • 「from moon to sun」の意味

    辞書でひいても載ってなかったので ためしにググってみたら 「from moon to sun」は見かけるのですが 肝心の意味が分からなくて 「from sun to sun」ってのは辞書で見かけて 意味は「日の出から日の入りまで」ってことなのですが もしかして「from moon to sun」は「月の入りから日の入りまで」という意味なのでしょうか? 優しい方誰かお願いします

  • 前置詞と方角

    前置詞と方角について質問があります。 a.The birds flew to the south.「南へ」 b.A warm wind was blowing from the south.「南から」 c.The sun rises in the east and sets in the west.「東から」「西へ」 aでは(from the north),bでは(to the north)と補って考えられるからto,fromを使うんだと自分で納得しました。 cでは,「AからBへ昇る(沈む)」と考えるとおかしいからto,fromは使わずに,「昇る」「沈む」それぞれの動作にそれぞれ「動作の方向」を示すinを使うんだと納得しました。 「起点」「到達点」が明確な場合from A to Bの形をとり(一方がしばしば省略される),そうでない場合はinを用いると考えたのですが The wind is in the north this morning.「北から」 この文はどう考えればよいでしょうか? もしくは僕の理屈づけが間違っていたら教えてほしいです。 あと,方角を示すときatが使われることはないのですか? 文が長くてすみません。