• ベストアンサー

依存的になってしまいます

うつ状態と診断されている20代女性です。 他の質問で指摘されて気づいた、というかわかっていたのに 見ないふりをしてきたのですが、人に依存的になってしまいます。 好きな男性はもちろん (でも、好きというかただ固執してしまっているかんじです こちらの希望ばかりで相手のことを考えていない、つまり愛ではなく依存なのです) 最近は男性に甘えたい欲が特に大きくて、付き合うつもりのない人に 思わせ振りな態度をとり、気にかけてもらっていると 錯覚して自己を満たしています。 そんなことはしたくないのです。 どうしたら良いでしょうか。

  • jjjd3
  • お礼率100% (114/114)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk777
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.6

こんにちわ。 病院の調べ方は、私の場合はまずネットで『○○市 精神科』で調べました。 そこからHPのある病院を一つ一つ見ていき、その病院の医師の経歴、カウンセリングが出来るか どうか調べました。 ちょっと前に医師が必要と判断した場合はカウンセリングも保険適用出来るようになったので 導入している病院は必ずあると思います。 ポイントとしては、自立支援の適用は出来るか、カウンセリングを保険で受けられるかですね。 だいたいこのような内容は、HPをしっかり作っている病院だったら記載があります。都内の方だと、カウンセリングする人の希望が多すぎて、新規の患者さんは受けてない場合もあります。 私の地元でも一件ありました。良さそうな病院を見つけたら電話して聞いてみて下さい。 (あくまでも医師が、自立支援(診察・薬とも一割負担)・カウンセリングの適用可と診断しなければ、両方とも受けられないのでその点はご注意下さい) 意外と探せば病院見つかりますよ。ただ基本的に医師は薬の管理、カウンセラーは状態の管理と 分かれているので、医師は薬を出すだけという感はどの病院でも否めません。 自分に合う病院が見つかると良いですね。またわからない事がありましたら質問して下さい。 お大事に。

jjjd3
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 わたしも検索したり、電話をかけたりしているのですが カウンセリングは適用外、または一度来て先生に見てもらわないと わからないとのことでした。 何軒もそれを繰り返す訳にいかないし… かかりつけの内科医も精神科やカウンセリングを 行う病院についてには詳しくないみたいで・・・ わたしはたぶん重度じゃないし 金銭面で優遇されるような制度には適用外かもしれません。 そもそも、カウンセリングにさえ行けば元気になるかも!! というわたしの考え自体、依存的かもしれないですね。 やっぱり治すには自分の力が必要で、 病院、医師なりカウンセリングや薬はそれを 引き出すための機関に過ぎない、 そう考えた方が幾分気が楽ですね。 あまり、今度は病院探しやカウンセラー探しに躍起にならず 診てもらえそうだなというところに巡りあったらお願いする、 そのようなかんじで居ようかと思います。

その他の回答 (5)

noname#142009
noname#142009
回答No.5

そうですか そういうことはしたくない 私は似てることはしてます みんなと仲良くしたいから八方美人的なことはしてますよ けど自分は持ってますが そしてみんなから気にかけてもらえると嬉しいです 私はいけないこととは思いません 誰も1人じゃ生きていけない だから少しでも自分の存在をわかってほしい って気持ちはないですか 少しずつの支え合いっていいと思うんですよ でもこの依存までいかないけど この誰かに自分を認めてもらいたい気持ちが 相手に誤解を招いたらいけないと思います 相手に誤解さえされなければいいんじゃないかな

jjjd3
質問者

お礼

なるほど、いけないことだと思いすぎるのもよくないですね。 あんまり自分一人でなんでも…と思い込みすぎたら 逆に人を支えることもできませんよね。 全否定せず、認めたり改めたり 良いところと悪いところを受け止めようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • tk777
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.4

♯1です。おせっかいですみません。 実は私もうつで投薬、カウンセリングを受けてます。 カウンセリングを希望している理由は、半年ほど別の病院で薬だけで治療してましたが これでは絶対治らない、と思ったからです。 私のイメージでは投薬=その場凌ぎという感覚でした。 ですが、ここ最近だいぶカウンセリングの成果が出てきたのか、投薬も精神状態を安定させる為には 必要だなと思ってます。心に余裕が出来ると、物事の受け止め方が変わってきます。 その結果、精神状態もより安定するって感じです。 このサイクルが分かるまで、本格的にカウンセリングを受け始めて、一年くらいですね。 私の場合は、考え方が極端なところがあるので、そこからくる気分障害だと思ってます。 最初は心療内科でしたが、今は精神科に通院しております。 カウンセリングを併設しているところで、自立支援を利用して毎回500円ちょっとで 済んでます。 >また、在住地区の相談センターみたいなところに電話しても >とりあえず病院にかかってくださいとか、その病院の特色も知らず >近い病院を羅列しマニュアル通りに回答するだけで、使えないったらない。 私の経験では、病院選びは自分に合う合わない、当たり外れが大きいと思います。 治療は順調に進んでますが、主治医とは正直合いません。いつも怒られるからです。 まぁ、自分が悪い部分もありますが(苦笑) 判断基準は、経歴など見て精神科専門でやってる医師を見つける事です。 どちらにしろ、メンタルを扱う人は変わった人が多いです。 >確かに心の風邪みたいなものでしょうが >わたしの知人でこのような病気の者の多くは、何年も精神科に通っています。 >みんな、私も含め、病院に行ったら治る、と思っているけど >医者には治せない。 >このような経緯から、わたしはそう感じます。 >今の病院等を利用して自分で治すしかないと考えます。 私も全く同感です。メンタルの病気は完治というのはなく、寛解ですが それであれば、可能だと思います。(うつ状態・うつ病であれば) 自分の思考パターンを見ていくと面白いですよ。 自分の勝手な思い込みが解消されるだけで、随分と楽になります。 その繰り返しで寛解していくと思います。 >・・・ここで普段出せない自分をだして、自分の本音を引き出しているんです。 このお答えを見て少しホッとしました。カウンセリングもそんな感じですよ。 他愛のない話しから、自分の本音が見えてきたりします。 それと、自分が抱えてる問題は、その時がくれば必ず解決出来ます。 いきなり大きな問題と向き合う必要はないし、そんな事はしなくていいです。 私も徐々に根本的にある問題へ向かっていきました。 カウンセリング専門の会社などありますが、料金が高いので長続きしません。 私も一回一万円くらいのを10回くらい通いましたが、お金の事がストレスになり 結局は辞めてしまいました。 カウンセリングを併設している病院選びをする事をお勧めします。

jjjd3
質問者

お礼

いえ、ご回答ありがとうございます。 どうやって、カウンセリングを併設している精神科を 見つけ、しかも安く済むのですか? もしよかったら教えてください。 わたしが一度かかった病院は、薬だけってかんじで のみたくないならくる必要ないよってかんじの医者でした。 行って試してダメで、なんてやってるうちに 元々減っていた気力がなくなりそうです。 だからそういうことを知りたかったのに 地域の職員もわからないようなこたえしか返ってこなくて・・・ とりあえずはわたしも薬でおさえている、凌いでいる状態です。

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.3

おじさんです。 もうひとつの質問をみてとは、新規の、このことなのですね。 貴女のNo.1のかたへの、お礼文から抜粋しますよ。 <精神医療に疑問を持つようになっており また、高額な為に受けないで良いならもちろん受けたくない、 と思っています。 鬱状態であると、診断をされているわけですね。 お医者さんからですよね。 鬱でも、軽い重いがありますが、鬱と診断をされた以上 治療をうけるべきなのですよ。カウンセリングと服用だと思いますけどね。 受けた以上は、素人判断でやめてしまうことが一番良くないのですよ。 良いときと悪いときを繰り返しつつ、少しずつ良いほうに向かう のですからね。 それを、良くなったからと、薬を飲まなくなったりすると 元の木阿弥で、元にもどってしまうのですよ。 だから、継続することが大事なのです。 <多かれ少なかれ誰でも弱い部分暗い部分を持っている。 それを、ほじくり返す必要あるのだろうか… これはね、人間、誰でも弱い部分はありますよね。 この普通の人の弱い部分と、鬱の人のとは、全く違うものなのですよ。 鬱の人のは、その弱い部分を自分では、セーブできなくなってますよね。 貴女が以前に書いた質問文で 見知らぬ男性に、自分から「抱いて」と声をかけたら、どう思いますか、との 質問をたちあげていましたね。 あるいは、心寂しいので、温もりがほしくて、誰でも良いから、セックスをしたい みたいなことも書いていましたね。 これって普通の精神状態ですか。 これはですね、貴女を責めて書いているのではないですよ。 こういう思いを持つということは、貴女が鬱ではない状態のときに こんなことは思わなかったはずだと思いますよ。 鬱の症状としては、誰かにすがりたい、依存したい、温もりが欲しい 沈んでいるときが多かったり、ハイ状態のときもあったり、誰かにかまって ほしい、そのかまってほしいが、誰でも良いから、温もりを得るのと同時に セックスもしたいになるのですよ。 それから、考えていることに結論がでることもなく、堂々めぐりになりがち。 だから、同じことで、繰り返し考えてしまう。 または、考えなくていいことまで、くどいほどに、考えてしまう。 考えが、前向きにならず、後ろ向きですね。 私はなんて、駄目な人間なんだろうと、自信喪失が、著しく態度にも そういう言葉が多いですね。それから、こういう辛い気持ちを、誰かに 聞いてほしい。誰か一緒にいたい。ただ鬱がすすむと、誰とも会うのは イヤになりますけどね。外にも出たくないにもなりますね。 これは、私が過去に最初は鬱と知らずに関係を持った、女性達の共通する ものから書いています。 もっとありますが、キリがないので、ここいらにします。 No.1のかたが、貴女に言うように、専門家に話を聞いてもらうことです。 カウンセリングと薬を飲むことですね。 貴女だって、今の環境から脱したいはずですよ。 まずは、ちゃんと認めることです。 こじれるほどに、回復は遅くなるのです。 貴女が元気なときの状態に戻れば、ここで何問か質問をしていることは とるに足らないことだったなと思うものですよ。 <そんなことはしたくないのです。 どうしたら良いでしょうか。 自己診断をすることなく、素直に医者にかかることです。 それから、ついでに書きますね。 人それぞれですが、貴女は25歳で処女でしたね。 そのことが、貴女自身のなかでは、重荷になっていたり 男性を知らぬがゆえに、貴女の心の潜在するなかでは セックスに対する興味であり、憧れが強くあると思います。 鬱状態のところにもってきて、それらが相乗し 男に依存する気持ちも強いのだと思いますよ。 再び、書きますよ。 これは貴女を責めていたり、鬱の人を馬鹿にしているわけではないですよ。 病気からきているものだと思っていますのでね。 治せばいいのですから。 欝は、心の風邪ですからね。風邪をひいたら医者に行くなり、薬を飲みますよね。 鬱も同じですよ。ただ風邪も鬱も、こじらせたら治りは遅くなりますよ。 ではね。

jjjd3
質問者

お礼

どうも、前回から引き続きご回答ありがとうございます。 医者にはかかっています。専門医ではありませんが。 そこで紹介してもらった心療内科にも行きました。 抗うつ剤を出すだけってかんじで、カウンセリングがどうのという 話にはなりませんでしたよ。薬の副作用がひどいと 伝えると服用中止になり、抗うつ剤を飲まないならうちの クリニックに来る意味がないということになり結局内科に戻り 治しているというより、何とかしのいでいます。 また、在住地区の相談センターみたいなところに電話しても とりあえず病院にかかってくださいとか、その病院の特色も知らず 近い病院を羅列しマニュアル通りに回答するだけで、使えないったらない。 確かに心の風邪みたいなものでしょうが わたしの知人でこのような病気の者の多くは、何年も精神科に通っています。 みんな、私も含め、病院に行ったら治る、と思っているけど 医者には治せない。 このような経緯から、わたしはそう感じます。 今の病院等を利用して自分で治すしかないと考えます。 また、ご指摘通り、あとファザコンもあると思うので 弱っているときに男性に甘えたくなるというからくりには 自分でも認識しています。 ただ、誤解しないでください。 へんなことをここで質問したりしていますが 実行にはうつしませんし、普段そのような考えが浮かんでも人に話しませんよ。 回答者からはあまり気の良い話ではないかもしれませんが ここで普段出せない自分をだして、自分の本音を引き出しているんです。

回答No.2

依存的になってしまう理由を知ってみませんか。 人格障害で検索して、 精神科医や臨床心理士のサイトで各、人格障害に ついて広く深く知れば、同時に、依存についての知識が 得られます。心の病や人格障害っぽい面は誰にでもありますので、 参考程度でもよろしいので、生育史の中の体験とともに知ってみましょう。 自身を依存性から救い出したい場合は 救い出せばいいのですし、男性にせよ女性にせよ 依存してくるタイプが好きという人がいますので そうした人を探せば、双方ともに楽園にいる感覚で過ごせます。

jjjd3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう少し、意欲的になったら 知識を得るようにしたいと思います。 依存し合いもこわいですけれどね、共依存…ですか。

  • tk777
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.1

こんばんわ、30代男性です。質問者様の救いは、依存状態をよくないと思っている所ですね。 そう思っているのであれば、カウンセリングを受ける事をお勧め致します。 自分と向き合う作業は辛い反面、自分の価値観を変えるチャンスでもあります。 どうして依存してしまうのか、そんな自分と向き合ってはいかがでしょうか?

jjjd3
質問者

お礼

カウンセリング…やはりそういう方法になるのでしょうかね。 精神医療に疑問を持つようになっており また、高額な為に受けないで良いならもちろん受けたくない、 と思っています。 多かれ少なかれ誰でも弱い部分暗い部分を持っている。 それを、ほじくり返す必要あるのだろうか… それとも、それが必要なくらいの次元に自分はきてしまっているのか。 考え中です。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 依存、嫉妬やめたいです。

    閲覧ありがとうございます。 昔から、誰にでも依存してしまう体質で困っています。 彼氏などはいたことがなく、恋愛対象に依存…というわけではないです。 依存相手が、他の人と話していると相手に対して殺意が湧き、死んでしまえ死んでしまえと心の中で唱えて頭の中で殺したり、他の人と遊びに行ったり名前を出されるだけで嫌です。他の人の名前を出しても、私だけを見ていて欲しいと思い、第三者から依存相手の話を聞くと私の知らないあの人を知っているということに嫉妬し、死んでしまえと思います。 できるのなら、私だけを見て私のことだけを考えて私だけを好きでいて欲しい…そう思ってしまいます。 この人を閉じ込めて、洗脳して私なしでは生きられないようにコントロールしたいとまで思います。 依存とは、相手への愛情ではなく、執着と自己愛が起こさせるものだと思っていて、まさに自分がそうなので本当に嫌になります。 でも、嫉妬も依存も止められなくて辛いです。 どうしたらこの感情を止められますか?

  • 私と母は共依存であると指摘されました。

    私は、今精神科に通院中の身で、主治医からボーダーライン人格障害との診断を受け、それとは別に、カウンセラーから自己愛性人格障害との指摘を受けています。 私は母に、悩み事や日々何を感じたかなど、心のうちを 何でも話してしまいます。 また、今私は母とは別に暮らしていますが、毎日のように電話をして話を聞いてもらいたいと思っています。 そんなふうでありながら、私は反面、母に暴言、暴力を振るってしまうことがあります。 それは私の気持ちをちゃんと正確に受け止めてもらえなかったり、だめだしをされたり、神経をさかなでられたりと言った場合に起き、母に暴言をはいたあと、自責の念にとらわれ、ODなどせずにいられない気分になります。それは、母に申し訳ないという気持ちではなく、母に対していまだ攻撃する自分を恥じることか起きるものです。 カウンセラーからは私と母の関係を「共依存」と指摘されました。 共依存が、アルコール問題等を抱えた人の夫婦関係などに見られる、ということも知っています。 私の場合はアルコールの問題ではないし、共依存といっても、私の場合、どのあたりが共依存なのかわかりません。 セラピストに聞いてみれば良い話ですが・・・ 私自身で調べたところ、共依存者は依存されることに依存している、といったものでした。私は母に依存しており、それを母は必要としているのでしょうか? 母は確かに、「私がいなくなったら生きていけるのだろうか」と思っているようでもあります。 そんなことを改まって口に出すことはしませんが・・・ 私と母の共依存関係が不健全なよからぬものだとして、どうしていくべきでしょうか? 私はすぐに母に電話したり、会いに行きたくなってしまいますが、その気持ちを我慢して、母と接触する機会を減らすことが、この問題の解決になるのでしょうか? 我慢していたのでは、何か意味がないような気もします。 しかし、私は母と同居していたときは、もっと暴力などが激しく深刻でした。別居してからは、物理的にできにくいということもあり、減ってきてはいます。 このことをどのように考えていけばよいのでしょうか。

  • 恋人への依存か愛か

    みなさんは恋人に依存しますか? 自分の感情は相手への愛なのか依存なのか分からなくなります。 普段お互いを束縛するとか極端に尽くすとかいうことは全くなく、大好きで普通に仲が良いのですが、修羅場になった時の自分に疑問を感じます。 本気でもう無理だと思っても、別れた方が良いんだと思っても、いざとなると別れる事ができません。 相手の自己中な行動に我慢できなくなると、気持ちを主張するために自分から怒っている態度・行動をとるくせに、相手に嫌われたと思うとどうしようもなく悲しくなり、相手が原因でも結局自分から歩み寄ってしまいます。その上嫌われてないか逆に心配になり始めます(笑) どんなに怒っていても、相手が離れていくのではと感じると、「どうしても離れたくない、一緒に仲良くいられるなら嫌なところなんてどうでもいい」と思ってしまいます。 ↑こういう気持ちって、愛ではなくて依存なのでしょうか?(愛しているのは確かなのですが・・・) こんな自分に時折とても疲れます。相手の事ばっかり見て、自分がないのかって思うと情けなくなります。 自分では、これがいわゆる惚れた弱みというもので仕方ないのかなぁとも思っているのですが、依存だとしたら良くない事ですよね・・・。なおしたいです。 純粋に大好きなのは間違いないですが、いつの間にか依存しているのではないかと怖くなり、こんなわたしへの客観的なご意見や、またみなさんはどうやって恋愛しているのか知りたくなり、質問させて頂きました。 私と同じ気持ちになることってありますか?(;_;) 皆さんは別れ際(別れ話でも)、どんな気持ちでどんな態度をとりますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 欝同士のカップルは間違いなのか

    同じ環境だからこそ、健常者よりも互いを理解し合えるし、愛し合うこともできます。 でもそれは共依存なのですか? 互いの傷を舐めあってしまうのでしょうか? 愛とは、この人物と共に成長したい、改善したい、協力したい、補いたい、つまり、共に歩いていくものだと、聞きました。 欝同士のカップルは、そういったように二人で頑張っていこうって決めたなら、それは共依存、自惚れなどと言われてしまうのでしょうか? 欝だからこそ片方が苦しんでしまった場合、その心の苦しみなどを普通の人よりは理解できるし、見方にもなれるし、間違っていれば、乱暴な全否定ではなく、好きだからこその指摘とかできると思います。 まぁ、普通のカップルよりは安定しないと思います。欝ですし。でも、上記のとおり、欝って分かってるから不安定なものだと分かるから、ある意味、より理解しあえると思いますが。 此処まで書いてて、愛とは、共依存とはって、分からなくなってしまいました。すいません。 タイトルの質問と、できるなら愛と共依存の違い、教えてください。

  • 欝同士のカップルは間違いなのか

    すいません、ジャンルはこちらじゃないかと思い直したので、再投稿させてください。 鬱と鬱のカップル。同じ環境だからこそ、健常者よりも互いを理解し合えるし、愛し合うこともできます。 でもそれは共依存なのですか? 互いの傷を舐めあってしまうのでしょうか? 愛とは、この人物と共に成長したい、改善したい、協力したい、補いたい、つまり、共に歩いていくものだと、聞きました。 欝同士のカップルは、そういったように二人で頑張っていこうって決めたなら、それは共依存、自惚れなどと言われてしまうのでしょうか? 欝だからこそ片方が苦しんでしまった場合、その心の苦しみなどを普通の人よりは理解できるし、見方にもなれるし、間違っていれば、乱暴な全否定ではなく、好きだからこその指摘とかできると思います。 まぁ、普通のカップルよりは安定しないと思います。欝ですし。でも、上記のとおり、欝って分かってるから不安定なものだと分かるから、ある意味、より理解しあえると思いますが。 此処まで書いてて、愛とは、共依存とはって、分からなくなってしまいました。すいません。 タイトルの質問と、できるなら愛と共依存の違い、教えてください。

  • 回避依存症の彼

    回避依存症かと思われる彼とお付きあいしています。回避依存の彼には本命と本命じゃない境はあるのでしょうか。私は一応本命だと自負しています。彼の態度が明らかに他と違うからで す。 SNSなどで他の女の子たちにはものすごく丁寧に返事をしたりしているのですが、私の前では超俺様、自己中、言葉使いが悪い、拗ねる、等 邪険に扱われている気しかしないのですが、この病気を知り、もしかしたら、と思うようになりました。ヤキモチも半端なく、fb上で彼の男友達が私を気に入っていると知った翌日にはその男友達の写真が全て消えていました。 中学生じゃあるまいし、そんな姑息な手を使う神経がよくわからず。。独占欲が強いくせに強がりも半端ないです。 また、私のことが好き過ぎて手を出せないと言い、女子かよ!と思うところがあります。メールを送ると秒で返事が帰ってくるのに、あちらからは連絡はしない、と強がる節があります。 女友達しかいないような人です。楽なのでしょうね。私はベツニそんなことでヤキモチも妬かないので、そこはどうでもいーのですが。 私のSNSは全てコメントまでチェックしてるみたいです。 彼は回避依存の傾向があると確信しています。 友達に戻ろうと言うとごめん、と、問題から背を背けます。 私は本命なのか、遊ばれているのか、全然わかりません。 ご解答よろしくお願いいたします。

  • 共依存なのかもしれないです...

    共依存なのかもしれないです... 僕は人に認められたいという気持ちが強いのかもしれません。現在はその気持ちは抑えているつもりですが、人を手伝ってあげたり何かしてあげることで見返りを求めるようになったのかもしれません。恋愛経験はまだほとんどないのですが、その人に自分の好意全てを注ぎたいというように相手に対しての自己犠牲や自己満足に近い感覚になりがちだと思います。 また、僕はすぐに人を好きになったかのような気持ちになりがちです。ですが、それは本当はその人に依存したいだけなのかもしれないと思うようにもなってきました。 あまり深く考えることもよくないですが、やはり人の顔色を見るということに関してや、心の奥底で何か見返りを求めているのかもしれないということはなかなか抜けません。意識して自分は自分、他人は他人だと思うようにはしていますがこうやってネガティブ思考に陥ってしまいます。 そう結果が出たからといって絶対ではないと思いますが、先程も共依存診断なるものをしてみたところその可能性は高いらしく少し困惑しています。このように考えていると自分をなかなか客観視できずに他人に言われて気づくことも多いです。また、これは関係があるのかはわかりませんが僕は自分というものがあまりなく、他人の意見が自分の意見(かたにはまる?)になりがちな傾向もあります。何をやるのも自分次第ですが、最近特に頑張っている勉強にも支障をきたしてしまうのではないかと色々と目まぐるしく不安が押し寄せてきてしまいます。 とてもまとまりのない文章で申し訳ないのですが、今の僕に皆さんからのアドバイスをよろしくお願いします。自分が自分でわからないです。

  • 依存しすぎて・・・

    今私には付き合って1年半になる彼氏がいるのですが、私は彼に依存しすぎてしまい困っています。 ずっと頭の中は彼の事ばかりで、彼と一緒にいれるなら学校もさぼるし 何でも彼を優先してしまいます。 でも彼はそうじゃなくて別に毎日会わなくてもいいし、友達とも遊びたいし。私は彼とばかりいたいけど彼はそうじゃないんです。 前は彼も私を優先してくれてたんだけど、最近卒業だからってのも あったりして友達を優先することばかりです。 何か前より私の事好きじゃなくなったのかな、なんて不安になって つい喧嘩してしまいます。何か最近合わないなって感じることがいつもです。 クラスの女の子と飲み会してるときとかも不安でたまらないし、 ちょっと何かきついこと言われたり喧嘩しただけで一晩中涙が止まらないこともしばしばです。 こんなに私が彼に依存しなければきっと喧嘩も減るんじゃないかな? と思うんですが・・・依存ってどうすれば直るのでしょう? そもそも前に彼との間に子供ができてしまい、おろしてから依存し始めた ような気がします。 将来彼と結婚して出来た子供を可愛がって大切に育ててあげれば 殺してしまった子供に償いが出来る気がします。自己満足ですけど。 だから彼とは絶対別れたくなくて、依存しちゃうのかな? 元々彼とは恋愛感も合わないんです。 彼は言葉より態度で愛情表現するから、会えない日は電話もしてくれないし メールも内容なんてないものばかりです。(男の人って基本的にそうみたいですけど) でもやっぱり私は言葉とか欲しいし、会えないからこそ電話したいし。 それを彼に言ったところで彼はしてくれないです。 余計喧嘩になります。 恋愛感が合わない人と上手く付き合うにはどうしたらいいでしょう? 後、依存の直し方あったら教えてください。 どんな事でもいいです、色んな人の意見が聞きたいので宜しくお願いします。

  • 共依存?

    鬱病持っている友人(女、既婚)がいます。わりと親しい付き合いをしていました。ここ一年くらいですが趣味がきっかけです。 友人は何事も一人で出来ません。興味のある映画なども、私が思い立って一人で見たりすると「何で誘ってくれないの?」みたいな感じの事を言います。 パニック症候群も併発しているので、バスや急行電車も一人で乗れないので、遠くに行くときは現地集合などは出来ず、待ちあわせして一緒に行かなければなりません。 少しずつ距離を置くようにしているので、最近までそんなに気にならなかったのですが、彼女が今までべったり頼っていた人(大人しい男性)が数月位海外に行く事になり、彼女はすごく不安になったみたいです。 不安になったようで、最近飲み屋でたまたま隣になった同じ趣味の人に話しかけて、連れてくる様になりました。「○○がいない間お世話になろうと思って」と言っています。 大人しそうで言う事を聞いてくれそうな男性です。 私よりも相当年上なのに、自立していない態度と既婚なのに平気で未婚のふりをしたりするのが嫌で、何となく気分が悪かったのですが、 こちらで「共依存」という言葉を知って、なるほど、彼女の症状はこれにぴったりだと思いました。思春期に両親が離婚していて大変な事は多かったようです。 可哀想だとは思うのですが、彼女のペースに引き込まれるのは嫌だし、少しずつ距離を置きたいと思います。でも、まだやはり誘われて断ったりすると嫌な顔をされたり、「のりが悪い」等と言われます。 私自身、まだ幼い時に隣に住んでいた家のおばさんが躁鬱病で分裂病も併発して、かなり怖い思いをしたので、 悪いとは思っていますが、精神の病気の人は正直、怖 いです。なるべくトラブルにはしたくありません。 女性の友達は少なく、今、頻繁に会うのは私一人だと思います。どうしたら円満に距離が置けるでしょうか?

  • 去られると追いたくなる=依存?

    知り合いや職場の男性からよくアプローチを受けます。 何度か誘われて出掛けて、でも彼らの方からだんだんフェードアウトしていきます。 私は可愛いものや綺麗目が好きなので、そういう服装をしています。 でも 中身はそんなに女性らしい訳ではないし、こまやかな気配りもできないので、外見を見て近寄ってきても何度か会うとフェードアウトしていくんだと思います。 私自身、「どんな人なのかな」と相手に興味を持つのですが、会っている時にその人に惹かれることはほとんどありません。 しかし、その人から誘われなくなると、すごく寂しくなって「好きだったのかな?」と思うようになり、失恋したように悲しくなります。 冷静に考えてみると、お酒ばっかり飲む人や愚痴ばっかりの人、ギャンブル大好きな人など、「いい」と思わなかった人達なので、どうして後から「好きなのかも」て思うのか不思議です。 振り返るといつもそうで、 別に実際に好きな訳ではないのに、去っていかれると本当に悲しくて、もっと会いたかったと思います。 自己中心的なことは分かっているのですが・・・ 頭で「好きじゃなくて寂しいだけだ」と分かっているのに、感情では「会いたい、好きなのかも」と思って仕方ないのです。 これは、その人達(何度か誘ってくれた人達)に依存しているということなのでしょうか? またこうした思いをなるべく早く断ち切るにはどうすればよいのでしょうか?