• 締切済み

2次関数の変形問題です。

y=x^2-○x+○ (^2は二乗、○は数字です。) ↑をy=a(x-p)^2+qの形に変形し、頂点を確認せよ。 問題には空欄が用意されていて、 y=x^2-○x+○ =x^2-○x+【  】^2-【  】^2+○ = = 【  】が空欄部分になります。 教科書はほかの投稿された質問などを見て自力で解こうとがんばったのですが、どうも空欄部分に当てはまるものがなく、どうしようもありませんでした。 問題の間違いなのかなぁとも思ったのですが、数問ある全ての問題の解答がこのような形になっています。 どうにも数学が苦手なもので、解き方を教えていただけたらうれしいです。

みんなの回答

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.2

これは平方完成する途中ですね 例えば y=x^2-4x+1という関数の頂点を求める場合 y=(x-a)^2+bの形にしたいわけですよね 上の式は y=x^2-4x^2+(4-4)+1にすれば =x^2-4x^2+(2^2-2^2)+1 x^2-4x2+(2^2)のところが(x-2)^2になります この場合2乗の形にするために4を足して引いているわけです この関数だと結局 y=(x-2)^2-4+1 =(x-2)^2-3 になるわけですが この例の(4-4)=(2^2-2^2)の部分(2乗にするために足して引いている部分)が質問者さまのいう空欄に該当します

ribera-mio
質問者

お礼

ご丁寧に返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

xの係数の半分が【 】に入ります。

ribera-mio
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2次関数の頂点について。

    前回の質問について引き続きです(汗;;) 本当に数学というか、既に算数の時点でつまづいていて、どうかお助けください。 問題: y=x^2-○x+○ (^2は二乗、○は数字です。) ↑をy=a(x-p)^2+qの形に変形し、頂点を確認せよ。 前回の質問で何とか答えらしきものは見つけ出せたのですが、今度はどうやって頂点を確かめればいいのかが謎になりました。 しかも、自分でも導き出した答えがあっているのかどうかも・・・謎。 完璧文系人間で古典などは大好物なのですが、数学は壊滅的です。 こんな私でも理解できるような解答をしていただければ幸いです。

  • 2次関数について

    数学IAの2次関数に関して質問があるのですが、 問題は、 aを定数とし、xの2次関数 y=x二乗-2(a-1)x+2a二乗-8a+4 のグラフをGとする。 グラフGが表す放物線の頂点の座標を求めなさい。 という問題です。 それで、解答を見ると、 y=x二乗-2(a-1)x+2a二乗-8a+4 を変形すると、y={x-(a-1)}二乗+a二乗-6a+3 となる。 と書いてあります。 平方完成なのはわかるのですが、どう変形したら、解答のような式になるのでしょうか? 数学が苦手なので、途中式を省かずに教えてもらえるとうれしいです。 お願いします。

  • 二次関数 頂点がわかる形に変形するには?

    y=x^2+2x+4やy=2x^2+4x+5などを… 頂点が分かる形に変形するにはどうすればいいんでしょうか? 参考書には「x^2の前の数字の半分の二乗を足して引く」って書いてあるのでやってみたんですが… 足して引いたら変わらなくないですか? 分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 二次関数の問題

    xの二次関数y=-x^+mxー2m+3はmの値がア<m<イの範囲のとき、負の値しかとらない。また、mが実数全体を動くとき、この関数の頂点の軌跡の方程式は y=xゥ乗+エオx+カ である。 この問題の解答解説をお願いします。できれば、数学が苦手なので、丁寧な解答をお願いします。

  • 2次関数の最大最小の問題で

    次の2次関数のグラフの頂点を求めなさいという問題で、 y=2×xの2乗-12x+20 解答が =2(x-3)2乗+2 それで頂点が(3,2)なのですが なぜ2(x-3)2+2になるのかがわかりません。途中の計算を教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 同値変形について。

    同値変形について質問です。 「焦点がF(3,0) F´(-3,0)で点A(-4,0)を通る楕円の方程式を求めよ。」 という問題なのですが、参考書の解答では 楕円上の任意の点をP(x,y)とし、 AF+AF´=8から、 √{(x-3)^2+y^2}+√{(x+3)^2+y^2}=8 両辺を2乗して整理すると、16√{(x+3)^2+y^2}=12x+64 両辺を4で割って、更に2乗すると 16(x^2+6x+9+y^2)=9x^2+96x+256 これを整理して、x^2/16 + y^2/7 = 1 という風に、答えを導いているのですが、 変形過程で2度「2乗」しています。 2乗すると同値ではなくなるというのは知っているのですが、 この場合は同値ではなくならないのでしょうか? 問題を解くときに、両辺を2乗していいときと悪いときがあるらしいのですが、それがよくわからなくて・・・。 また、どのようなときに、2乗しても同値性を失わないのでしょうか? どのようなときに2乗すると同値ではなくなるのでしょうか? あと、自分の知っている同値ではない変形は、「両辺を2乗する」ということのみなのですが、 他に気をつけたほうがいい、同値性を失ったりする変形には、どのようなものがあるのでしょうか? 今までここあたりをうやむやにして数学を解いていたため、たまに納得がいかなかったりします。。 どなたか教えてください><

  • 2次関数 変形「 問題

    y=2x^2-4x+1をy=a(xーp)^2+qの形に変形しなさいという問題があった場合 どうやってすればいいんでしょうか?公式とかありますか?

  • 二次関数の問題

    (1)y=xの二乗-4x+3 (2)y=2xの二乗+8x+3 (3)y=-3xの二乗+6x+1 (4)y=-xの二乗+3x の四問を平方完成を利用して解き、それぞれ軸と頂点を求めるという問題が分かりません。 今週の月曜日に学校で答えないといけないので、それまでに分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二次関数の問題です

    解答がないので合っているかわかりません。 Y=X二乗-2X+3 において 1)頂点の座標を求めなさい。 →(1、2) 2)この放物線と直線Y=-2ax+a が異なる2点で交わるようにaの値の範囲を求めなさい。 →わかりません。  2<a<3?

  • (高1数学) 2次関数の座標分かりません

    今、高一数学の問題集をしているのですが 解説を見ても、よく分からないので 先輩方、教えてくださいませ・・・・ 問題:2次関数 y=-(x+2)の二乗-2 の頂点の座標は どれですか。 1、(2,2) 2、(-2,-2) 3、(-2,2) 答えは、2の(-2,-2)だそうですo その解説を見ると -{x-(-2)}の二乗+(-2)となるので 頂点の座標は、(-2,2)になるそうですo どうして、y=-(x+2)の二乗-2 の頂点の座標を 求めようとすると -{x-(-2)}の二乗+(-2)という計算式が出てくるのか よく分かりません・・・ どうか、助けてくださいませ・・・ 数学は、とても苦手です・・・