• ベストアンサー

健康保険証の返却方法

yoshipopの回答

  • yoshipop
  • ベストアンサー率20% (104/515)
回答No.1

普通の茶封筒に入れて送付でいいと思います。 私も過去に送付しました

convalley2
質問者

お礼

ありがとうございます。 茶封筒に入れて送りました。

関連するQ&A

  • 健康保険被保険者証はコピーでも使えますか?

    以前、有給を残して会社を辞めた時です。最後の出勤の日、上司から健康保険カードを返却するようにと言われました。私は有給の10日間がまだ社員であるため、その有給の終わる日、つまり正式に退職する日にカードを持っていきますと答えました。すると、上司は「手続きを遅らせるだけ」と言い出し、私は上司にカードを渡してしまいました。 そして、健康保険被保険者証はコピーでも使えるといわれ、印刷したものを渡されました。つまり、出勤はしないが社員である有給消化中に何か疾病や怪我をした際は病院にそのコピーを提出するようにとのことです。 でも、おかしいですよね?私の疑問は3つあります。 まず、退職と同時に返却するというのが一般的な取り決めだと私は思います。よって、退職してないうちに被保険者証の返却を促す会社のやり方は(違法かどうかはわかりませんが)間違っているのではないかと疑問に思いますが、実際はどうなのでしょうか?ちなみに、会社側が一通り処理を終え国民健康保険の手続きに必要な書類を自宅に送付してくれたのは、手続き期限があと2日となった日で、遅かったです。 次に私は10日間の内で結局何もなかったのですが、病院で診察してもらった際、健康保険被保険者証はコピーで済ませることができるのでしょうか?今度来る時コピーでない現物の被保険者証を持ってこいと言われ様な気がします。そうすれば、困るのは会社だと思うのですが…。 最後に、もし会社の行為が間違っているとしたら、相談するとしたら労働監督署になるのでしょうか?無論、相談などせずに済みそうなケースです。しかし、どうしても相談する必要が出た場合、どこに相談すればいいでしょうか?

  • 健康保険証 会社へ未返却

    退職者の健康保険証返却について 社会保険手続きについて質問です。 当社従業員が退職することになりました。 健康保険証を返却してほしいのですが、退職者と連絡がつきません。 働いて1年程度ですが無断欠勤が非常に多く、上司と本人との話し合いで退職することになりました。 社会保険に加入していたので、退職日で喪失手続きをする予定です。 ですが、今月に入ってから連絡が全然とれず、保険証の返却の連絡ができないのです。 健康保険証が無いまま、喪失手続きをすることは可能だということは調べました。 そこで質問です。 (1)この退職者は借金等をしています。 喪失手続きをしても健康保険証は本人の手元にありますので、身分証明書として使うことはできると思うのです。 (銀行等で「喪失届が出されている」なんてわからないですよね) もし喪失届を出したあとに、身分証明書として使用されると非常に困るのですが、大丈夫なのでしょうか。 (2)上記(1)で、喪失届が出ていれば問題ない、身分証明書として使用していても会社に連絡が来ないということであっても、 まっとうではない会社(ヤミ金融?など)ではそんな理屈は通用しないのではないか・・・ 以上の点が心配です。 回答、お待ちしております。

  • 健康保険について

    昨年に退職してから会社の健康保険証を返却して国の健康保険証を手続きして所持しています。最近、就職しました。それで会社の健康保険証をもらいました。そこで国の健康保険証は返却した方がいいですか? そのままにしておくと預金口座から健康保険税を引かれ続けますか?

  • 健康保険被保険者証の返却について

    お世話になります。 1年前、夫の扶養に入り、夫の会社(人材派遣会社)から 健康保険被保険者証(以後、保険証と明記します)をいただきました。 その半年後私も就職し扶養から外れ、社会保険に加入しました。 その際、資格喪失したことを夫の会社に伝えなかった為、 現在も手元に保険証があります。 こちらを事業主に返却したいのですが、 事業所名称が変わり、新会社に返却して良いものなのか、 迷っています。 尚、返却できない場合もどうしたら良いか教えてください。 拙い文章で申し訳ありませんが、何卒ご教示宜しくお願いします。

  • 退職時の健康保険証の返却について

    4月末で退職することになってます。 最終勤務は4月の上旬なんですが、健康保険証の返却を最終勤務日にするか、退職後に会社に郵送するかで迷っています。 最終勤務日に返却したときに想定される不都合な点などはありますでしょうか? 皆様のご意見を聞かせていただければと思います。

  • 健康保険証返却について

    先程友人から電話があって、奥さんの会社(個人経営)が倒産して10日(土曜日)に解雇通知があり、今日昼頃、倒産した事務所から『明日、健康保険証を持ってきてください』と、電話連絡があったそうです。 これって、おかしくないですか? 1.健康保険証ってすぐ返却しないといけないのでしょうか? 2.返却後、病気になればどうするんでしょうか? 以上、2点よろしくお願いします。

  • 健康保険証を返却する時はどうしたら。。。

    こんにちは。 昨年末退職し、現在有給休暇を消化中です。 1月後半で有給を完全に消化して 健康保険証を返却しないといけないのですが、 健康保険証を返却するのには直接総務課に 返却しに行くか、もしくは郵送でも良いと聞きました。 直接返却する時には、一般的に何かお菓子などお礼の 品でも持って行くものなのでしょうか? (ちなみに私のいた部署は総務課ではありません) また、もし郵送にする場合には手紙をつけて 普通郵便で送って良いのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 【至急】保険証を返却したのに届いてないと言われた。

    3~4ヶ月前に退職し、退職後すぐに郵送で健康保険証を返却しましたが、先日返納の督促が保険協会から届き保険証が返却されていないことを初めて知りました。 すぐに会社に問合せたところ保険証がそもそも届いて無いとのことでした。 かなり適当な会社で今までもトラブルがあったので会社側が紛失したのではと思ってます。 また、その間会社側からまったく連絡もありませんでした。私は現在は国民健康保険証をもっています。個人情報なので悪用されたら困りますし、書留で送っていないので送ったのは確かですが物的証拠はありません。不安でどうしたら良いか分からないのでご回答願います。宜しくお願い致します。

  • 退職時の健康保険証の返却後何もしないことの罰則

    会社を辞める日に健康保険証を返却しました。 会社側が、1か月ほど行政に手続きしにいくのを忘れていたということで、 私が任意継続の健康保険証を受け取るのがその分遅れました。 そこで質問です。 退職日に返却してから会社は何日以内かに手続きしないと 罰則があったのではと思いますがそういう法律はありましたか。 私のうるおぼえか勘違いだったかしれないですが、 30万か50万の罰金だったような気がします。 そういう法律があったとしてかれらは罰金を支払っているのでしょうか。 事業主が返却しないでめんどくさいからといって何もしないでいることに 罰則はないのでしょうか。

  • 離職票と健康保険カード

    先日会社を退職し、離職票が届くのを待っています。 退職時に会社から支給されていた健康保険カードを紛失していて、会社から「健康保険カードを返却してもらえなければ離職票は発行できない」と言われました。 離職票と健康保険カードは関係あるのでしょうか? 結局”紛失届け”を作成し、会社側は「手続きしてみるのでもうちょっと待って」とのことです。