• ベストアンサー

ブルースハープについて

ブルースハープを始めようと思っています。 初心者ではどのメーカーでいくらくらいがいいでしょうか? 調べていると、アリアで3千円以内の12本セットを見つけました。 これでも大丈夫でしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.1

ARIAブランドの400円ぐらいの奴ですね。 旅先で買ってみた事がありますが、実際使い物になりませんでした。 まず音が鳴りにくい。なってもいい音が鳴らない。ピッチもいい加減です。 ハープには様々な種類があり、吹きにくかったり、音が鳴りにくかったりしても、 訓練して鳴るようになったらすごくいい音が鳴るものがあったりもします。 ARIAは何も良いところがありませんでした。。 初心者にお勧めのハープといえば、 HOHNER Special20 SUZUKI(HAMMOND) HA-20 SUZUKI PRO MASTER(HA-20と色違い) ですね。 Special20は樹脂ボディ、HA20とPRO MASTERはアルミボディです。 どちらも息漏れが少なく、ベンドも比較的やりやすいです。 Special20は音量も大きく、音色も良いのでプロの愛用者も多いです。 見た目がちょっとチープなのですが。。 慣れないうちはどうしても唾液の分泌が多いので、出来れば樹脂かアルミボディがお勧めですが、 木製ボディでもいいなら、 HOHNER BLUES HARP(MS) も吹きやすいです。 TOMBO MAJORBOY(LEE OSKER) が良いという意見も聞きますが、吹き口が分厚いのと、上記お勧めのものと比べると 息漏れがあるので、個人的にはある程度慣れてから好みで使われれば良いかと思います。 他には HOHNER Meister Klasse もアルミボディで吹きやすいですが、値段が半端無く高いので。。 金銭的に余裕があればお一つどうぞ。 ネットショップですが、 ここが品揃え豊富で、対応も良いですよ。 10-HOLES http://www.10holes.com/ten/index.html 値段はここが安いです。 最近はハープの在庫が少ないので、取り寄せになる事が多いです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=4026 キーは、はじめはCとDで良いと思います。 その2本で半分ぐらいのブルースはいけます。 その次はAですね。その3本あれば7、8割いけます。 当方趣味レベルではありますが、最近発売のもの以外、たいていのハープは試してますので、 また分からない事があれば質問してください。

lovely3486
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルースハープをはじめたいのですが

    ブルースハープをはじめたいのですが、 ストアのhpをみていたら キーはAです、とかBです、、とかいろいろかいていますが キーは12個とかいろいろかいてありますが、 全てのコードの唄をやろうとおもったら全部必要ですよね。 あまりよくわかっていないのですが、一応ピアノはやっていたのでコードは解ります。でもブルースハープのことは全く解りません。どうしたらいいのでしょうか。4000円で12コード分全部はいってる新品セットとかいいのでしょうか?安すぎてへんかな、とおもいました。よろしくおねがいします。

  • ブルースハープ

    ロックバンドの人たちがたまに吹くハーモニカって「ブルースハープ」でしょうか? 私はハーモニカにいろいろ種類があることを最近知ったばかりだし、ブルースハープという言葉も最近知ったばかりなのですが、やってみたいと思ってます。(できるでしょうか?) 1つ買うとしたら、どんなメーカーのがいいのでしょうか? ちょっと調べてみたんですけど、トンボのメジャーボーイっていうのがよさそうかなぁと思ったのですが、ホーナーっていうところも有名みたいだし…。 何を買えばいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ブルースハープについて

    友人に代わって質問します。 ブルースハープについていくつか質問させて下さい。 (1)KeyがDの楽譜に対して、本来、Gのものを購入すべきところを誤ってCのブルースハープを購入してしまったらしいのですが、演奏することは可能なのか、否か。 可能なら、どのように演奏すればよいのでしょうか。 (2)楽譜について ♪の下に数字さらに下に「↑」や「↓」、「1(数字のような記号のもの)」が記されているのですが、この矢印みたいなものはどういう意味なのでしょうか。 お互い、初心者同士で、ブルースハープについて分かっておりません。ネットでも検索をしてみたのですが、解決できず… ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか、回答よろしくお願いします。

  • ブルースハープ

    ブルースハープで永遠にともにを演奏しようと思ってるのですが、シ♭がでてきました。 シ♭(7番のハーフベンドと書いてある)って出せるのですか? 何分、初心者なので教えてください。

  • ブルースハープ

    B'zの稲葉さんが使ってるブルースハープが何調かわかる方がいたら教えてください!

  • ブルースハープについて

    前々からハーモニカに興味があったので今日ついにブルースハープを買いました でもD調のやつみたいなんです ネットで調べてみると初心者はCをつかうべきだと書いてあるものが多く説明なんかもC調でやってあるのでどこを吹けばドの音が出るのかさえわかりません・・・ そこで聞きたいのですがC調とD調ってどう違うのでしょうか? (1) 自分にはD調のほうが音が高いとしかわかりません ↓のサイトのブルーハープの例のCメジャーと同じところを吹けば同じ音が出るのでしょうか? (2) http://gakki.jeugia.co.jp/all/harmonica.html そして初心者でもD調のハーモニカは使いこなせるでしょうか? (3) 教えてください

  • コブクロの曲をブルースハープでやりたい。

    まったく初心者でブルースハープをはじめようと思います、そのために好きな曲を少しでも演奏できるといいと思うのですが、譜面がわかりません。譜面の載っているサイトとかありませんかね? とりあえずブルースハープのサイトの説明どおりやってみようと思います。

  • ブルースハープ初心者

    ブルースハープについて質問をします。 買いやすい楽器といっても色んなキーを揃えるとお金がかかります…お金はそんなに無いけど色んなキーでもやってみたい… そこで質問ですがHOHNERが出している7本セットが気になっているんですが、実際どんな感じでしょうか? C調でブルースハープ(ホーナー製)はすでに一本持ってますが、それに比べるとさすがに見劣りはすると思いますが、練習用として買って上達と比例して徐々に買い換えるか、無理してでもイイヤツを買うか。 皆さんの意見が聴きたいですお願いします。

  • ブルースハープでの耳コピのやり方を教えてください

    こんにちは。初めまして。 ブルースハープ(Key:C)を使っている者です。 音感というものをまったく持っていないのですが、アニソンをブルースハープで耳コピしたいと思い質問してみました。 自分は音楽的センスがないのか、カラオケでも相当な音痴(友人談)で、楽器経験もブルースハープを除けば、学校で習ったリコーダーと鍵盤ハーモニカだけなのでほぼ皆無。 自分のブルースハープで鳴らしたドレミファソラシドの聞き分けがギリギリできる程度です(これでも進歩したほうなんです…)。 こんな自分でも、耳コピは可能なのでしょうか? ブルースハープは欠けている音がありますが、ドローベンドでしたら一応できるのでそれで補えるかと思います。 コツ、練習法、などなどなんでもいいので教えてください。

  • 結婚式でブルースハープ

    12月に結婚するのですが、サプライズでブルースハープ演奏をしようと思っています。(初心者) C調1本で吹けるいい曲があったら是非教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • TD-2135NSAを新しく入替え、TRANSFER MANAGERにデータ転送できない問題が発生しました。
  • 質問させていただいたところ、即効回答頂き、データ移行は成功しましたが、印刷時に白紙が2枚出るトラブルが発生しています。
  • 現在の設定では、印刷枚数が1枚設定されている場合でも、2枚白紙が出力されてしまいます。
回答を見る