• ベストアンサー

VB6で、非表示モジュール(?)の表示方法

piroin654の回答

  • piroin654
  • ベストアンサー率75% (692/917)
回答No.15

iniファイルもそうですが、最初から作成して おくものか、あるいは新規インストールした場合に、 いずれかのタイミングでプログラムから作成 されるものか、なければ作成されるものか、 あるいは、都度作成、削除が されるものか、そういったファイルが他に 存在するかも確認が必要です。 必要に、応じては一時ファイルとして作成する コードの追加が必要になるかもしれません。 意地悪く突然そうしたファイルが失われると どうなるか、またどう対応するかの負荷テスト も必要です。 そのためのロールプレイングとも言えますが。

aztek
質問者

お礼

ご回答、恐れ入ります。 おっしゃられることを頭に入れてテストしてみます。 ご忠告ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VBAからVB6への移行

    エクセルVBAでフォームを作成して使用していたものがあります。 諸般の事情でエクセルVBAからVB6sp6に移行することになりました。 エクセルVBAからフォーム、クラス、標準モジュールをエクスポートして、VB6のプロジェクトへインポートしました。 エクセルVBA上でフォームだったものがVB6ではデザインに変わりました。 これをVB6のフォームにしたいと思い、VB6でフォームを新規作成してデザインのフォームから各コントロール(ボタン等)をコピーペーストしようとしたところ、できませんでした。 1.フォームをVB6で作り直すしか方法が無いのでしょうか。 2.どのような理由でコピーペーストができなくなっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • .net VB2003のデザイナ表示の遅さについて(開発時)

    .net VB2003のデザイナ表示の遅さについて(開発時) 現在仕事で.net VB2003を使用してシステム開発(改修)を行っております。 画面レイアウトのサンプル作成などを行っているのですが、 開発の際にフォームのデザイナを開こうとしても、表示までとても時間がかかります。 開発作業に支障をきたしています。 表示時間を短くする良い方法が有れば教えて頂けないでしょうか?

  • VB6.0 モジュールウィンドウの移動

    VB6.0で、人から頂いたプロジェクトファイルを開き、編集しようとした所、 いくつかあるモジュールのうち、1つのモジュールだけ、 エディタウィンドウのタイトルが上部のメニューに隠れてしまい、 ウィンドウの移動が出来ません。 隠れているのはタイトルだけなので、編集する際には問題ないのですが、 凄く気になります。 タイトルが隠れた状態でモジュールのエディタウィンドウを移動させる方法があればお教え願います。

  • デザイナの表示ができない(VB.NET2003)

    OS : WinXP SP1 ver: VB.NET 2003  VB.NET初心者で、困っています。  上記環境で、デザイナが表示できない状況に陥っています。  事の発端は、コードエディタでクラス名を変更したことに始まります。  以後、そのフォームのデザイナを表示しようとすると、「URLが無効です」というエラーになってしまいます。  あちこち調べたのですが、解決には至らず、ココに助けを求めた次第です。  どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • VB.netの初学者なんですが、

    VB.netの初学者なんですが、 VB.netが詳しい方、是非お願いいたします。 visual studio2008で、以前のVB.net(2003)のプログラムをコンパイルしてますが、 フォルダ名(abc.net)配下にいくつのプロジェクトがあります、main,ttt,ccc.exeのプロジェクトがありますが、abcってのプロジェクトがありません。 普通にコンパイル通れば、main.exe,ttt.exe,ccc.exeなどの実行モジュールが生成されて、デバッグ実行すれば、...\abc.net\obj\Debug\配下にmain.exe,main.pdb,ttt.exe,ttt.pdb,ccc.exe,ccc.pdbなどのファイルを生成できました。 以前の方は...\abc.net\obj\Debug\abc.exe,とabc.pdbの二つファイルを生成していました。私はすべてのプロジェクトをコンパイルして、デバッグ実行させて、その二つファイル(abc.exe,abc.pdb)の更新 日付は変わらず、以前の日付になっています。 どうすれば、abc.exeっていう実行モジュールが生成できますか。 それは現有のプロジェクト(main,ttt,ccc)中の1つプロジェクトにより、生成したと考えていますが、 どのファイル(拡張子)を見ると、どのプロジェクトより生成したことを分かりますか。 少し長いですが、よろしくお願いいたします。

  • フォームが開けなくなりました

    VB6のsp6での質問です。開発環境はWinXP Proです。 作成中に、急に一つのフォームが開かなくなりました。 プロジェクトエクスプローラにはフォームやモジュールなどが表示されていますが、その一つをダブルクリックするとフォームが開かれますよね。それが、何も開かないフォームが出来てしまったんです。プログラムを実行すると、その見えないフォームもきちんと表示され、動かすことが出来ます。また、コードを表示することは出来ます。ただ画面が表示されないので、デザインの変更が出来ない状況です。 原因のお分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • モジュールの開発方法について

    どなたかご教授ください。 現在、 メインウィンドウにて操作した内容(マウスのクリックなど)をメインウィンドウとは別のウィンドウに詳細を表示するといったモジュールの開発が必要となっているのですが、開発初心者であり、どのような開発を行えばよいかわからない状況です。 機能として必要な内容としては、下記のようなものとなります。 ・exeファイルではなくdllファイルなどのモジュール ・開発環境はVisual studio 2010で言語はC# ・メインウィンドウ操作で行った内容をモジュールで開発した別ウィンドウに詳細を表示するため、  GUI付きのモジュール開発が必要  (例:マウスクリックの座標位置をモジュール上で開発したラベルなどに表示させる) つきましては、どなたか開発のためのアドバイスや、参考サイト・書籍がありましたら、ご教授いただければ幸いと存じます。

  • C# フォームを追加するとエラー

    C# 勉強中の者です。Visual Studio 2008 を使用しています。 既に一つのフォームで実行できているプロジェクトがあり、[プロジェクト]-[Windows フォームの追加]から追加してフォームを2つにしてみようと思いましたが、以下エラーが出てしまいます。 <エラー内容> ファイル内にデザインできるクラスがないため、このファイルのデザイナを表示できませんでした。ファイルの以下のクラスがデザイナで見つかりました: Form2 --- 基本クラス 'System.Object' をデザインできません。 <このエラーのヘルプ> Visual Studio 内のクラスが、画面上でデザインできるクラスから継承されていないため、ファイルのデザイナを開けません。 どうすればフォームを追加することができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォーム1[デザイン]タグが表示されない

    言語:Visual c++ 2008 Express Edition OS:win xppro VC++であるプロジェクトの画面中央にあるプログラムが表示されているところに、 フォーム1[デザイン]タグ がありません。 他のプロジェクトではフォーム1[デザイン]タグは表示されます。 やりたいことは、 フォーム1[デザイン]タグを表示して、プロパテイに値を設定することです。 このプロジェクトのフォーム1[デザイン]タグを表示する方法を知っている方がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • vb2008 フォームのコピー方法を教えて下さい

    windows xp でVB2008を使っています。 「プロジェクトA」のフォームを別の「プロジェクトB」にコピーして使用したいのですが、プロジェクト間のコピー方法が良く分かりません。 フォームのエクスポート・インポートも見当たらないし・・ 初心者でゴメンなさい。教えて下さい。