• 締切済み

至急!楽天オークションの初心者で困ってます!!

atsu43yukiの回答

回答No.2

きちんと商品サイズを計らずに送料設定されたようで… バッグがメール便送料で届くなら落札者の立場なら必ず選びますよ。 今回は勉強代だと思って支払うしかないのでは? 万が一キャンセルすれば(落札者が入金前にキャンセルするか期日までに発送せずキャンセルするか…)ペナルティーとして後ほど楽オクへ525円支払います。 また口座は振込み手数料がかからない三井住友か楽天銀行が良いと思いますが特にこだわらなければ自分の使いやすい銀行でも良いと思いますよ。ネットバンク口座を作るのは難しくありません。長くオークションをやるのでしたら早めに作っておいて損はありません。 都度入金や一括入金は好みです。

lemon525
質問者

補足

ありがとうございます。 きちんと箱の大きさを計らないといけないのですね。知りませんでした。 メール便を選ばれてますし、仕方ないです。もう入金したとのメールが届き、発送い待ちです。もし期日迄に発送せずキャンセルをしたら、楽オクへ¥525支払うだけですむのでしょうか? 私は、悪い出品者となるのでしょうか?? 楽天銀行は開設しておいて損は無いでしょうか? 手数料とか取られますか? 結局、私は、落札者からいくら支払われたかは、楽天の入金があるまで解らないのですよね?と言うか、私の方が送料も負担だし、マイナス分を逆に楽天から請求されるのでしょうか? 匿名発送と実名発送とどちらが良いでしょうか? やはり、¥100?出しても匿名の方が安全でしょうか? それなら、ヤフオクの方が実名同士でトラブルの元にならないのでしょうか? 楽オクの簡単登録?で記入しましたが、これからは通常登録で出品した方が良いでしょうか?その場合、携帯の写メは載せられますか? 落札は、ショップや個人でも、電話で話せる方と話してからしか落札した事が多いです。やはり個人で連絡取れない方とは、高額の商品とかは買えませんし。  お安い物ならかまいませんが・・・ ヤフオクの方が自由に出来るみたいですが、私のような初心者には、文章作成枠から・・・と色々ハードルが高いですし、でも楽オクって見てる人は少ないですよね?オクの数も少ないし。どちらかと言うとショップ向けと言うかポイントを貯める為にお買いものをしてる所が多いのですが・・・ 楽オクって、どうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • オークション出品 手数料

    楽オクで出品をしたいと思っているのですが、 ガイドを読んでもいまいち理解できませんでした。 社会においても未熟すぎて 基本的なところから よくわかりません…。 金券を送料無料で、切手を貼って送る予定です。 落札される(1000円)→楽オクに入金される→発送→届く→楽オクから登録した口座に入金される が大体の流れと思いますが、 実際には1000円から手数料が引かれて入ってきますよね? 楽オクの手数料の他に 銀行の手数料…なんて 引かれたりするのでしょうか? 実際に入金される 料金が分かりません>< ちなみに東邦銀行です。

  • 楽天オークションの振り込み手数料 いくらかかるのでしょうか?

    楽オクに出品検討中です。 出品物が落札された場合、今までの様に落札者と直接取引でなく、間に楽天が入るようですね。 この流れから、当方への入金は楽天からとなり、振り込み手数料が引かれるようですが、一体この振り込み手数料はいくらかかるのでしょうか? バカ高かったとしたら、出品した意味が無くなりそうですし・・・。 当方、イーバンクです。 楽オクで探しても上手く見つける事が出来ませんでした。 どなたかご存知の方、お答え頂けましたら幸いです。

  • 楽天オークションの送料入金について

    先日楽天オークションで出品して1万円で落札されて 配送方法がゆうパックで送料700円でした。 発送し無事取引先に到着して本日楽天オークションから入金されたのですが10070円でした。 ?700円じゃなくて70円? なぜか立て替えた送料が10%でした。 どうしてでしょうか?回答お待ちしております。 口座は楽天銀行で手数料などはかかってません。

  • 詳しい方!!楽天オークション初心者です。

    Yahoo!オークションしかした事がないのですが楽天オークションにて、ゲーム内キャラをウェブ上で交換するキャラクターを出品したところ落札されました。 Yahoo!のように簡単決済以外は個人間の送金、個人間の入金確認、発送後はメッセージにて文書を送るとゆう流れでしたが 楽天の場合、楽天が一旦預かる→出品者口座に楽天から入金とゆう事を先程知りました。 Yahoo!と違って全て間に入るやり方なんでしょうか? また、落札者さんが現れてから 商品を発送して下さい!だとか、 発送通知?して下さい!だとか表示が 現れるんですが郵便物ではなくウェブ上なのに押さなきゃいけないんでしょうか。 明日交換予定ですがいつ押したらいいのでしょうか? また落札者様が先程、入金したと言うんですが、こちらからの確認の仕方が分かりません。 無知ですいません、ご教授下さいm(_ _)m

  • 楽天オークション出品者が落札代金から必ず引かれる手数料

    最近、楽天オークションを利用するようになりました。(出品です) 楽天オークション出品者が必ず引かれる手数料について、教えて下さい。 楽天オークションは、お支払代金は落札者が商品を受け取り後出品者へ代金が支払われると思いますが、 落札代金+送料-出品手数料(落札価格から5.25%)=取引完了後私の口座へ振り込まれると認識しているのですが、 振り込まれた金額と、私が↑で計算した金額が微妙にズレてしまいます。 ※落札代金のお振込みは「都度入金」を指定してます。 楽オクはヤフオクと違い、色々難しいので教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 楽天オークション

    楽天オークションで、落札後、発送した後にキャンセルされました。 住所不明で返品されてきました。そのため送料を立て替えているのですが、キャンセルされたにも関わらず、手数料を引かれて返金されています。おかしくないでしょうか?問い合わせましたが、手数料は差し引かれて返金されます、と意味不明な回答。発送後にキャンセル自体ありえないのに、さらに送料から手数料を引かれるなど言語道断です。楽天オークションに詳しい方教えてください。

  • 楽??初心者です。

    楽??初心者です。 落札は何度かしましたが、初出品するにあたり、分からない事を教えて下さい。 1,「振込み手数料0円」につられ楽天銀行口座を作りましたが、出品商品落札時に振込まれた代金の引き出し方、その他の銀行からの出金手数料がわかりません。楽??に質問したのですが「楽天銀行に対応したATM(????銀行????銀行?ゆうちょ銀行)にて出金可能」というだけで他の銀行も可能なのかとか?詳細はわかりませんでした。 2,振込み手数料が210円かかっても慣れた銀行を登録すべきでしょうか?また、画面上に「商品発送して下さい」と出ても、実際に落札者様が入金したのを銀行で確認してからの発送の方がいいのでしょうか? 3,その他の銀行の場合「都度入金」の手数料は、3品売れたら?210円×3回分と分かるのですが「一括入金」の場合は210円が1回分で済むのでしょうか?? これらの事に詳しい方、どうか私を助けて下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 至急!!楽天オークションのこと!!

    ライヴDVDを3枚を1500円で落札し290円の送料を楽天に払いました。 しかし届いてみるとコピー版でした。 事情を説明すると1500円を振り込んでくれるそうです。 しかし今1500円手元になく振り込むのは16日だと言います。 楽オクの取引期限は11月14日までです。 怪しいですよね。 みなさんはどう思いますか? また、納得させる方法(言い方)はありますか? また、送料、安心手数料も負担して頂くべきでしょうか? もう一つ、もし私が「受取確認」を押さなくても期限が過ぎると相手にお金が支払われますよね。 そのことを相手は知らないと思います。 これを伝えるべきでしょうか? 最後に、楽オクは「受取確認する」をするとメッセージを何通か送ることはできますか? またそれに期限はありますか? 楽オク初心者でトラブルも初めてです。 早めに解決したいので皆さん力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • (楽天オークション)自動引き落としについて教えてください

    過去の質問を検索し、探してみたのですが、解決できなかったので新しく質問させていただきます。 楽天オークションに初めて登録したのですが、 ヘルプ等を読んでもいまいち分かりませんでした。 オークションで落札する際にかかる料金(品物の落札金額分、手数料、送料、あんしん取引事務手数料等)を、イーバンク銀行を利用して支払いたいのですが、落札するたびに入金するのでは手数料がもったいないと思い、「自動引き落とし」を利用することにしました。 楽天オークションのマイページで、自分のイーバンク口座の情報等を登録しました。 また、支払い方法に、「都度入金」を選びました。 この場合、落札するたびにイーバンク口座から引き落とされるということでしょうか?(あんしん取引の場合) また、あんしん取引でない場合も自動的に引き落とされることに変わりはないのでしょうか? 欲しい商品を落札する⇒自動引き落としされる⇒商品が届く という感じで、私自身は入金に関して何もしなくて良いということなのでしょうか。 説明の仕方が悪く、分かりづらかったらすみません。 回答よろしくお願い致します。

  • 楽天オークションにて。返金されず困っています。

    はじめまして、楽天オークション初心者です。どうぞよろしくお願いいたします。 2010年12月11日夜に、あるブランド品を1万円台で、楽天オークションにて落札しました。(通常取引) 支払→発送と順調に進んだのですが、手元に届いた商品がショップでみた本物とあきらかに様子が違っていたので、出品者の方に可能であれば返金をお願いしたいとメッセージで伝えたところ、幸い返金に同意していただいたので、商品を返送しました。これが12月15日です。 この日から、今もずっとマイオークションのページは「返金が了承されました」となっています。 私は、楽オク初心者でまだ入金用口座の登録をしていなかったので、12月15日に登録し、都度入金を選びました。 その時は、きっと年が明けたら(2011年1月10日過ぎころには)、楽天から返金されるのだろうと思っていたのですが、本日1月17日現在、まだ楽天側から返金のメールも来ないし、返金もされておりません。 楽天には先週メールをしましたが、返答がないので、とても心配になり、こちらで質問させていただきました。 マイオークションの画面が「返金が了承されました」となったので、私は入金用口座を登録して待っていたのですが、ほかに何かしなければ楽天からの返金はなされないのでしょうか。 初心者なので、お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。