• ベストアンサー

台湾 大陸の人たちのマナー

台湾でも、大陸の人たちはマナーが悪いと思われているのですか? 台湾旅行をした時に、現地のガイドさん(台湾の人)が「大陸の人たちはマナーが悪い、同行するガイドですら守ろうとしない」といっていました。ある博物館で、大勢の大陸の人たちと鉢合わせしたとき、現地のガイドさん(台湾の人)が、「大陸の人たちが大勢いるから、バッグはしっかり持って、貴重品には気をつけて!」と、慌てていっていたのが、印象的だったのですが、あれは日本人観光客に対する、ただのリップサービスなのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

私の元・中国語会話講師(台湾)は言ってました。 中国から台湾にミサイルを打ち込まれるのを恐れて、口を閉ざしているだけ。 本当は、台湾の人は自分を中国人とは思っていない、台湾人と思っている。 そこから推量するに、リップサービスでは無いと思います。

s420411
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

事実のようですよ。 さらに、大陸からの激安過ぎるツアー料金のため汚い安宿に安い食事、指定の提携お土産屋ってのが定番らしいです。 中国人観光客はかなり不満だらけて荒れるそうです。

s420411
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秋に台湾の玉山に登ろうとしています。

    秋に台湾の玉山に登ろうとしています。 外国人は現地のガイドを同行する必要があると訊きましたが、玉山国立公園のホームページにはそのような既述は見当たりません。 本当のところはどうなのでしょうか?

  • 台湾旅行

    台湾への観光旅行を申し込んだら、ビラには書いてなかった「一人部屋は3万円の追加料金」という案内が来ました。4日間でこの料金はないだろうと思いました。10万円を会員特典で8万にしてもらったのに、これでは・・・。 キャンセルして、自分で渡航し、現地で人に聞きながら旅行する方が良いでしょうか。どうせ故宮博物館がメインなので。現地では日本語も結構通じるらしいし、現地で通訳を調達しても良いかも。 皆さんならどうされますか?

  • 台湾の台北から花蓮へ日帰り

    ゴールデンウィークに台湾に60才前後の両親と妹と私でHISのツアーで行きます。 一日あいているので台北から花蓮へ日帰り観光を考えているのですが、母からツアーではなく現地ガイドを雇って行った方がいいのではないかといわれました。 理由としては値段が安い、土産屋によるなどの無駄な時間がない、とのことでした。 調べたところ現地で観光タクシーを頼むというのもありますが花蓮はぼられる事が多いと聞きました。 実際台北からツアーで行くのがいいのでしょうか。 それとも花蓮で現地ガイドを頼むのがいいのでしょうか。 四人なのでツアーのほうが良いのではと考えたりします。 また、花蓮での現地ガイドはどのようなところで探せばよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 8月末の台湾旅行 暑さ対策は?

    8月末の台湾旅行 暑さ対策は? 8月末に3泊4日で台湾(台北)に行きます。ツアーで2日目は、フリーか午前中の市内観光(団体で バスで連れ回されるものです)+鍋の昼食つきプラン、どちらか選べます。3日目はフリー。 8月末の台湾は暑さが厳しいと聞きました。 私は数年前ツアーで同様の市内観光をしたのですが、同行者2名は初台湾。 今回のめあては、グルメ&買い物めあてです。 しかし、故宮博物院は行く予定(市内観光プランにも入っています) 暑い中、自分たちで市内観光をするのと、団体での観光プランにのっかって行くのと どちらがよいと思われますか。

  • 台湾旅行で

    台湾旅行から帰って来ました。 旅行社のツア-だったのですが、現地ガイドさんにパスポ-トは部屋に置いて、コピ-だけを持って出て下さい。貴重品入れが部屋になくても 大丈夫ですから。。。(もう何年も日本人相手のホテルで盗難事件は起きていませんとも言っていました。) と言われて内心ドキドキしながらス-ツケ-スの中に置いて出かけました。 結果的には大丈夫で、現地の人も感じが良くて、楽しい旅になったのですが、台湾ではこれって一般的なんでしょうか?

  • 台湾行った方、感想を聞かせください。

    先日台湾に行ってきました。 一番の目的は故宮博物院に行くことで、それ以外の空いた時間は九分や台北市内観光していました。 感想は二度と行きたいくない観光地になりました。 人が多すぎるのもそうですが・・・。 なぜひとつのところにあんなにも集中し、 人はあんなにも冷たいのか。 親日家が多いと聞きましたが、全く。 とても冷たかった。そんなもんかと、期待しすぎた自分が情けない。 食べ物も安いが、なんども食べたいおいしさではなく、 日本でもいくらでも食べられる。 台湾の良さっていったいと疑問です。 台南や台中だと感じ方も違うんだろうなと思うのですが、 台湾に行った方の率直な感想を聞きたいです。

  • 60代~70代6人の台湾旅行

    両親と親戚、あわせて6名が台湾に行きたいと行っています。 今まで何度か同じメンバーでツアー旅行には行ったことがあるのですが 毎回お土産屋さんへ寄られることに不満があり 今回個人で手配することになりました。 夕方の便で現地に到着(1日目)、 そこから4日間時間があり、6日目の昼に帰国予定です。 そこで質問なのですが 1)台北市内観光では、ガイドの必要性はあるでしょうか。 (博物館などは自分たちで行くそうですが、夜の屋台めぐりなどのときに居たらよいかなと) 2)おすすめのルートやスポットはありますか。 自然をみたい、山岳民族の舞踊がみたい とのことです。 アドバイスお願いします。

  • 台湾でここは行くべき!というところ

    6月に台湾にいきます。 台北に泊まるのですが、ここは行くべき!というところはありますか? 夜市と冰館には行こうと思っています。 101は見る価値がありますか?東京タワーやサンシャインシティみたいなもの? あと九ふんに興味があります。 ちなみに、 私は歴史的建造物、その土地独特の風景や自然風景が好き。おいしいもの、甘いものが好き で、 同行者は世界をうろうろしているバックパッカーです。 現地の人と話すのが好きなようですが、中国語は話せないそうです。

  • 台湾の将来の姿は香港と考えていいのでしょうか?

    先の総統選挙で 内省人が80パーセントもいるにもかかわらず外省人の 馬さんを選びました。 大きな理由のひとつは、中国との経済取引でしょうが・・ それにしても、日本人の私が外からみていて台湾人が こんなに大きく意識が変化していたなんて 驚きでした。 中国も発展するにつてれ 台湾人の間にも大陸に対する警戒心やアレルギーが薄れているように 思えるのですが。 大陸からの観光客もどんどんと押し寄せてきて ますます台湾にあるあらゆる物や人が中国化していくのは 目に見えて明らかな気がします。 そこで、将来は結局は今の香港のような統治を 選択する可能性が高いと思うのですが 台湾は、結局は中国に組み込まれるのでしょうか?

  • 台湾人に間違われる人の特徴について

    お世話になります。 当方は20代後半の女で、完全な個人のひとり旅で5日ほど初めての台湾旅行に行って来ました。 滞在中、ほぼ100%現地の人間だと思われていました。"ほぼ"というのは、空港やホテルなどでパスポートを手に持っている時以外です。 そもそも飛行機の中でも、 街中のコンビニなどや夜市のお店だけでなく、故宮博物院や九份など日本人を目にしていそうなスタッフさんがいる観光場所でも、 歩いているとビラ配りをされたり、市場で座っていたら何かのキャンペーンのようなものに声をかけられたり、 台北駅の近くを歩いていたら現地の年配の女性から道を聞かれたり…。(中国語は一切分からないので解釈はその場の雰囲気です) 日本人は目を見ると分かる?というのをどこかで見ましたが、相手と目を合わせても気付いてもらえません。 ニーハオ、と言うと私の発音?から台湾人じゃないと気付いてもらえるようだったので、途中からはニーハオとまず言うようにしていました。 聞かれることもないですし、わざわざ日本人だとは言わなかったのですが、上記から私が外国人だと気付いてくれたお店の方から"コップンカー"と"カムサハムニダ"は言われました。(苦笑) 台湾の方から見て、日本人には見えないということですよね。 親切にして欲しいという訳ではないのですが、私は日本人だと認識されなかったので、台湾が親日国であるという事が実感出来ませんでした。 長くなってしまいましたが、台湾人に見えるのは何が原因なのでしょうか? 見た目や動き?なのかと思いますが、 髪は黒に近い茶色のロングヘアで、前髪はセンター分けです。動きやすい服装を意識したので、ジーパンにTシャツ、黒のリュックです。 中国語は見る分には漢字がヒントになって有難いのですが音は何も分からないので、当たり前のように中国語で話しかけられても何も分からず、その都度分からないことを伝える必要があったり、 始めは私が分からない素振りをすると"何で何も答えない?"というような雰囲気になったり、、 そのような意味で旅行をするには不便だなと思いました。 一体何が原因なのか、ご意見を教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

canvas workspaceのデータ保存方法
このQ&Aのポイント
  • canvas workspaceで使えるフォントで、ひらがなとアルファベットの一覧表を作成する方法
  • canvas workspaceで作成したデータを画像として保存することの可否について
  • Windows11でのcanvas workspaceの使用環境について
回答を見る