• ベストアンサー

aacファイルは何処に?

F-09Cです。 楽曲を、itunesに入っているaacファイルをiモーションに入れて聞きたいのです。 その際、F09Cのaacファイルはsdカードのどの場所に入れたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

AACファイルは… 「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE」 に入れるといいと思います。 もしかすると、 「MUD???」(???は001~999) というサブフォルダに入れる必要が有るかも知れません。 尚、直接microSDを編集したら「情報更新」が必要 ですのでお忘れなく。 余談 できれば、ドコモデータlinkを使うか、富士通が出して いる、SDユーティリティを使う方が楽で良いと 思います。 ※特にSDユーティリティは、SDカードが読み書き 出来れば通信ケーブル不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AACファイル SDカード

    DSで音楽を聴く為にCDから楽曲をPCに取り込み、itunesでAACファイル変換までは出来ているのですが、最後のSDカードへの書き込みをどうするのか分かりません。この先どのようにしたら良いのか教えていただきたいのですが宜しくお願いします。

  • AACファイル買うの?つくるの?

    僕は、DSiを持っています。 SDカードから音楽を聞こうとすると、 「AACファイルがみつかりません。」と出てきます。 AACファイルは、買うんでしょうか?作るんでしょうか? おしえてください。

  • miniSDプレーヤーでAACファイルの再生

    今までドコモの「F902i」でminiSDの1GBを入れて音楽を聞いていたのですが、今回、新しくSDプレーヤーを買いたいと思っています。 ですが、ケータイで聞くためにAACで入れていたため、ほとんどのプレーヤーで聞けないと思います。 逆に、iTunesでMP3に変換するのも面倒なので、標準でAACファイルに対応したSDプレーヤーってありませんか? あまり、お金をかけたくないので内臓メモリなしでもかまいません。 ですが、曲名を表示できるディスプレイは絶対に付いててほしいです。

  • AAC→MP3ファイル変換は可能ですか?

    今、itunesでAAC圧縮インポートしたものをi-podで聴いているのですが、この度、iRiverのN11を購入し、itunesに保存している楽曲をすべて移行したいなと思ったのですが、それは可能なのでしょうか? ファイル形式が違うので、そのまま移行するのは無理だと思うのですが、AACファイルからMP3へ変換するソフトか何かで変換してからなら移行は可能なのでしょうか? その場合、やはり音質は落ちてしまうのでしょうか? 質問の意味がわかりにくくてすみませんが、わかる方教えてくださいませ! よろしくお願いします<(_ _)>

  • AACファイルのSDカードへの保存

    mp3ファイルを、iTunesを使ってACCファイルに変換しました。 そのファイルをSDカードへ保存したいのですが、いまいち方法がよくわかりません… PCのマイミュージックのiTunesフォルダでコピーを選び、コピー先をリムーバルディスク(SDカード)を選んで保存しようとしたのですが、【フォーマットされていません】と表示され、されにフォーマットしようとすると、途中で【Windowsはフォーマットできませんでした】と表示されてしまいます。 どうしたらAACファイルをSDカードに保存できますか?

  • 「AAC」と「セキュアAAC」

    PC内の音楽(MP3)をMoocsでAAC形式に変換してminiSDに書き込み、「ドコモN902is」(セキュアAACのみ対応)で音楽聞いていますが、Moocsで取り込んで変換した音楽の「AAC形式」とその音楽をminiSDに書き込んだ音楽の「セキュアAAC」とは何が違うのですか?形式は同じで単にminiSDに書き込んだことで「セキュアAAC」と呼んでいるだけのことですか?(著作権の関係も絡んでるみたいですが)それなら、例えば他のソフトなどでAAC形式に変換できれば、Moocsを使わず、変換したAAC形式の音楽を単純にminiSDにコピーしてもできるものなんですか? それと「オーディオSD」とはまた違う意味なんですか? もう1点ですが、PC内の音楽を携帯の着信音にする場合、i-modeで音楽ファイル(AAC)を受信しないと設定(iモーションに)できないみたいですが、この場合も「セキュアAAC」になるんですか?頭の中が混乱してますので、質問内容でおかしい部分がありましたら、指摘もしていただければと思います。よろしくお願いします。

  • itunesの曲をAACに変換してDSiで聴く

    itunesに入っている曲を任天堂DSiで聴くために、itunes内でAACファイルに変換してそれをSDカードにコピーし、そのSDカードをDSiに挿入するとDSiで音楽を聴くことができますが、いつものようにこの方法でitunesの曲(約350曲程度)をAACに変換してDSiで聴こうとしたところ、約100曲程度しか(Dsiには現れません。(聴くことができません。)ただSDカード内確認したらちゃんと全曲(350曲程度)FILEが入っているのです。  これはどういう事でしょうか? 詳しい方おられましたらどうか解決策を教えて頂きたいです。ちなみにitunesは最近最新バージョンに更新しました。

  • AACとMP3について

    iTunesを使用していますが、エンコードについていくつか質問があります。iTunesで設定上はAACエンコーダでインストールする設定になってます。ただ、マイフォルダ内のファイルでは拡張子がmp3(ポッドキャスト)やMPEG4(CDから取り入れた曲)となっています。同一のものと考えてよいのでしょうか? それと、その曲をSD-Jukeboxで携帯に転送したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか? SD-JukeboxでのインポートはWMAかAACファイルとなっているので困ってます。 よろしくお願いします。

  • パナソニックのSDコンポのAACをMP3にするには

    パナソニックのSDコンポを買おうか迷っています。 ただし、SDカードに出力されるファイルがAACの為、MP3で保存したい私は買おうかどうしようか迷っています。 itunesの回答はよく見かけるのですが、それではないので新規に質問します。 フリーソフトでもいいし、1万円程度であればお金を出してもいいかなと思っています。 AACをMP3にする方法を教えて下さい。

  • P900IVでの音楽再生

    SDに保存したMP4ファイル(AACの音楽のみ)の再生がぜんぜん出来ません!!似たような質問が過去に何度もあり、その回答と同じようにやってもどうしても出来ません。 保存してあるフォルダを選ぶと「iモーションが保存されていません」と出てきます。 (ちなみにMP3ファイルをiTunesを使ってAACにしました。) どうしてうまく再生できないんでしょう?