• 締切済み

教えてくださ~い!!

僕は中学3年の陸上部です!!! 短距離を主にやっています!!                   そこで質問です!!  僕と同じ中学3年で100m走、200m走、400m走                   どれでもいいので教えてください!!!   では・・・・・お願いしま~す。

みんなの回答

  • nacja_c
  • ベストアンサー率44% (388/869)
回答No.2

>僕と同じ中学3年で100m走、200m走、400m走 >どれでもいいので教えてください!!! 教えてもらって、その後どうなるのですか? その辺の補足が無いと、有効な回答は永遠に得られませんよ。―ちなみに自分はだいぶ昔になりますが中学時代、中・長距離をやってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 自分の甥が中学3年で100mで県大会に出ますが……? 何を教えるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すみません・・・・・・

    僕は中学3年の陸上部です・・・・・・                                         もうすぐ中学最後の大会があります!!!   100m走に出ます・・・・・                    でも僕は100m走とかの短距離を走ってると、だんだん肩が上がってるって言われます・・・・・・・       どうしたら・・・・・・いいですか・・・・・・・?

  • 100m走に加速がつかない、

    中学三年の陸上部の男子です。 50m走は7.3秒で100mは14.6秒です。 他の陸上部の人たちより50m走は早いのにどうも100m走では大きな差がついてしまうんです。 ちなみに陸上部の友人は50mは7.5秒で、100mは12.8秒という記録をたたき出しています。 自分が考えるには多分中間疾走で加速がつかないのだと思います。 ボクは棒高跳びをやっています、なので短距離の練習はあまりやらないので短距離の事はよくわかりません。 誰か教えてくれたらうれしいです。

  • 陸上部に入るために・・・・・・・

    中学3年生男子です 僕は高校の部活は陸上部に入ってみたいと思っています!!!! そのために陸上の練習をしたいんですけど何をすればいいんでしょうか? 短距離走がいいんですが50メートルを猛ダッシュで10往復ぐらいでいいんでしょうか? 何をすればいいのか教えてください!!! 勉強はちゃんとしてるので問題ないです!

  • 陸上

    4月に高校生になり 中学でもやっていた陸上部に入部しようと思うのですが 中学では1500mを主に走っていて 高校では短距離に挑戦しようと思っています 自分みたいな中距離型の選手が向いている短距離の種目を教えてくださいm(_ _)m 一応参考として 中学2年 1500m 4:38 ↑この記録を出してから故障や怪我などで3年の時は良い記録が出せませんでした

  • 何部に入ろうか迷っています。

    私は今年の春から高校生になったのですが、いまだに何の部活に入ろうか迷っています。 GW明けには全ての部活が本格的に始まるので、早く決めないといけなくて、焦っています。 いろいろな部活に体験入部に行ってみたところ、最終的に運動部の陸上部、文化部の放送部で迷っています。 全く違う部活ですが、私はそれぞれ魅力のある部活だと思っています。 まず、陸上部 私の高校の陸上部は長距離が強いと聞きましたが 、私は入るのであれば短距離をやるつもりです。 陸上の経験はなく、中学では運動はしてきませんでした。 中3のときの50m走は7.7秒でそこまで速くはありませんが、走ることは凄く好きです。 ちなみに私は女子です。 中学の体育の授業の10分間走では1700mほどしか走れず、体力は全然ないです。 陸上部の練習は、短距離とはいえやはりキツいでしょうか。 今年の女子の新入部員は全員陸上経験者で、こんな私でも陸上部でやっていけるかが心配です。 また、部活で疲れて勉強があまりできなくなるのは嫌です。 次に、放送部 毎年全国大会にでるほどの実績のある部活です。 部活の雰囲気もよかったです。 中学からの友達も入部したので陸上部よりも馴染みやすそうです。 また、陸上部の体験入部に行ったときよりも、楽しかったと感じました。 しかし、三年後に自分が部活をやりきった、一生懸命頑張れたと感じられるのは陸上部の方ではないかと友達に言われ、そうかもしれないと思いました。 以上の理由でどちらの部活にするか迷っています。 結局は自分で決めなければならないことですが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 長文失礼しました。

  • 陸上競技。短距離って鍛えると速くなるんですか?

    体育とか陸上競技関係に詳しい方がいたらお聞きしたいんですけど、短距離って鍛えると速くなるんですか? 僕は中学の頃陸上部に入ろうとしたんですけど、周囲に反対されてやめました。足の速さなんか他の運動部に入ったって同じだから意味がないと言われたんです。 結局中学時代は100m13秒ぐらいの物足りない記録で終わってしまって後悔しています。もし陸上部に入ってたらもっと速くなってたんでしょうか?

  • 陸上選手(短距離)になるには・・・?

    僕は陸上選手(短距離)になりたいのですがどうすればいいですか? やっぱり全国大会で優勝とかしなくちゃダメなんでしょうか? 僕は、中学では陸上をやってなく、今年高校生になるので高校では陸上部に入ろうと思ってます。 あと、小6で100Mが13.5秒って速いんですか?

  • 高校で陸上部に入ろうか悩み中・・・

    高校で陸上部に入ろうか迷っています。中学三年間陸上部に所属してました。長距離です。記録は1500m 4.39 800m 2.14 です。 いずれも二年生の後半の記録です。三年生は結果が出ませんでした。 顧問の先生には「お前は高校で伸びるタイプだ」といわれました。実際僕は走るのが大好きですが高校の練習についていけるか不安だし高校で記録が伸びていくか分かりません。 そこで高校の具体的な練習内容、中学から高校で記録がとても伸びた例、を回答してくれるととても嬉しいです。宜しくお願いします!

  • 800M インターバルの距離 

    中学生の女子です。陸上部で、800Mをやっています。練習でインターバルをやりたいのですが、距離はどのくらいに設定したらいいと思いますか?また、それは何本やるのが効果的ですか??

  • 陸上でスタミナをつける方法を教えてください!

    僕は今年中学に入学して陸上部に入りました。 それで、短距離か長距離を選べるんですが長距離をしたいんですが、長距離に入るには1000mを測って速ければ長距離に入れるんですがその測る時が5月の最後のほうなんですがそれまでにちょっとでもスタミナをつける方法はありませんか? 教えてください‼

このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DNでルーターを変更した結果、印刷できなくなりました。
  • Windows10を使用していて、無線LANで接続しています。
  • 電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう