• ベストアンサー

外車の価格について

sanzaemonの回答

  • ベストアンサー
  • sanzaemon
  • ベストアンサー率61% (39/63)
回答No.10

アメリカの自動車価格は本当にうらやましいと思います。 日本車でも、日本と同じ装備にした場合のアメリカ国内の価格が日本国内価格の7割前後の安さなのに、ドイツ車は同様に同じ装備にた場合でも更に安くて、日本国内価格の5~6割の値段なんですね。 ところがドイツ車の、日本国内とドイツ国内の値段はほとんど同じです。 http://www.bmw.de/de/de/newvehicles/x/x5/2010/showroom/index.html http://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models.flash.html 上記のドイツのBMWとメルセデスのページに値段が出ています。 オプション装備を日本向けと同じにしなければなりませんが、BMWはpdfファイルになっているので電卓片手にオプションを足していかないと出ないので面倒ですが、メルセデスならオンライン見積もりで見ることが出来ますから比較的簡単に計算出来ます。 (今は為替レートが更に下がって112円/ユーロなのでドイツの方が少し安いかも知れませんが) 大きな理由が為替レートであることは間違いないと思います。 1ドル80円なんてのが本来異常であって、アメリカで買い物をしてみれば感覚的には1ドル120~150円あたりが最も相互の釣り合いが取れるレートに感じるはずです。 作為的な米国による為替操作がやり過ぎなのだと思います。 ドイツ車の値段が日本とドイツでほとんど同じというのも結局は為替レートではないかと思います。 だから車はアメリカで買うのが絶対に得です。 ハワイに移民でもしてその恩恵に預かるしかないですかね。 アメリカに移るだけの勇気がなかったら今の為替レートを受け入れて高い自動車を買うしかないのでしょう。 私は移民する勇気もないし、ドイツと同じ値段なのだから仕方ないと思って買いましたけどね。 愚痴を言うのは自由ですしね。

te31102000
質問者

お礼

>私は移民する勇気もないし、ドイツと同じ値段なのだから仕方ないと思って買いましたけどね。 愚痴を言うのは自由ですしね。 ドイツと日本が同額とは知りませんでした。 アメリカに住む人は安く買えるのはいいけど、アメリカだけは住みたくありません。 病気をしたら借金地獄に陥る国など恐ろしいです。 そういう意味では、ドイツと同額であれば納得できるのではないですか? 私は日本だけが高い車を買わされているのかと腹立たしい思いがしていましたから。 転勤などでアメリカに住む機会があれば、ドイツ車も乗ってみたいですね。

関連するQ&A

  • 外車の価格について

    はじめまして 今度、外車に乗り換えを検討していますが、どのメーカーをみても価格が同クラスの国産車と比較すると高いのはどうしてなんでしょうか? エンジン性能(パワー、トルク、燃費)は低いし、サスなど機構的な面でも遅れているような気がします。 (メカは専門家ではないですがなんとなくはわかります) 国産車に比べてよく壊れるとどこを見ても書いてあるし、 値段の差はどこからくるのでしょうか? 関税や輸送費がのっかっているのかな? だとすれば国産メーカーの輸出車は外国では同じように高いのでしょうか? ごくごく初歩的な質問ですみませんがよくご存知の方がいれば教えてください、お願いします。

  • 【外車のなぜ?】外車のウィンカーとワイパーのレバー

    【外車のなぜ?】外車のウィンカーとワイパーのレバーが日本の国産車と逆になっているのはどういう歴史でそうなったんですか? 日本はなぜ逆を採用したのでしょう? アメリカで売られているトヨタレクサスのウィンカーとワイパーのレバーは日本と同じ仕様ですか? それとも海外の外車仕様になっていますか? ベンツもBMWもアウディーも日本のウィンカーとワイパーと逆ですか? 日本の国産車と同じウィンカーとワイパーの外車ってありますか?

  • 外車ワゴンについて

     ずっと国産に乗り継いできました。一度、ボディ剛性の高い外車に乗りたいと考えています。ワゴン車がいいのですが、2000~2400ccクラスで「BMW」「ゴルフ」「アウディ」の中で、車両価格120万円までに抑えるとしたら、何年式のどのクラスがお勧めでしょうか?また、よく、8万kmも走ったものがありますが、国産ではもう廃車を考えますが、ドイツ車はまだまだと聞きますが本当でしょうか?用途は90%が土日の買い物なんですけどね。

  • 日本でBMWはなぜ価格が高いのですか?

    その他の外車は知らないのですが、BMWの新車価格見てると高いなーって思います。 3シリーズはBMWでは決して高くないグレードですが、例えばレガシィなんかと比べるとBMWの方が200万円ぐらい高いですよね・・・(゜Д゜;) スペック的に全然上であろうクラウンアスリートよりも高いぐらいですΣ(゜Д゜;) しかしアメリカではBMWは日本のほぼ半額で売られているそうで・・・(゜Д゜;) 例えば、328iは日本で542万円、アメリカでは276万円(34,900ドル)ですΣ(゜Д゜;) たとえ1ドル100円になったとしても349万円です(゜Д゜;) 760Liですと日本では1,830万円、アメリカでは1,084万円(137,300ドル)ですΣ(゜Д゜;) BMWはドイツ車ですので、日本にとってもアメリカにとっても外車であることには変わりはありませんが、どうしてこれほどの差があるのでしょうか?(゜Д゜;) 教えて下さい・・・(゜Д゜;)

  • なぜ、外車は高いの?

    なぜ、外車は国産車よりかなり高くなってしまうのですか? 車に詳しい人、教えてください。 BMW(320i)などは2ℓで車両本体価格が400万円くらいしますよね! ベンツ、ボルボなどもかなり高いようですが。

  • 外車の価格

    私は外車の価格は分かりませんが、メルセデス・ベンツのEクラスが日本で800万円だとしたら、本国ドイツで同等グレードなら日本よりもかなり安くなるのでしょうか?

  • 国産車よりも外車がいいのは何でしょうか

    私の知人で国産車から外国産車(ドイツ製BMW)に乗り換えた人がいます。 値段は、中古車ですので国産の新車とあまり変わらないそうです。 国産車よりも、中古でも外車がいいという理由はなんでしょうか。 知人といってもあまり親しくなく、直接聞くのも何ですので。。。 宜しくお願いします。

  • 海外での日本車・外車の値段相場・イメージ

    海外での日本車の評価は高いみたいですが、 日本では「外車」といえば高級というイメージがありますよね。(ちょっと古いかもしれませんが) 例えば、アメリカやドイツでも日本車を含めた外車は高級というイメージはないのでしょうか? またドイツでもベンツやBMWなどは高級車というイメージなのでしょうか? 値段も日本と大差はないのでしょうか? (日本でベンツの一番安いクラスを買おうとしても結構たかいですよね)

  • 初めての外車

    父が車の買い替えを考えています。候補は アヴェンシス、プリメーラ、アコード、アテンザ、 レガシーです。 しかし最近外車も考え始めました。Cクラス、A4、 3シリーズ、パサート、ヴェクトラなどドイツ車 です。しかし値段は国産の倍くらいします。 昨今は国産車の質が上がりCクラスなど現行型は かなりクオリティ-が下がってるみたいです。 だとしたら倍も払う価値は無いかなと思います。 しかも故障や修理代など維持費も倍くらい違うで しょうし。 アルファ156くらい強烈な個性があればいいかも しれませんが、アヴェンシスとパサートなんか ほとんど同じような車ですしね。ずっと国産車 を乗り継いできた父です。ずばり国産車と外車 どっちがいいですか?

  • 外車に乗る理由を教えてください。

    今まで10台ほど日本車を乗り継いできました。 町で走っていて同じ車に良く出会うのも嫌になってきたし、近所・親戚・職場のあの人と同じ車って言うのが一番、嫌です。 でも、ベンツ・BMWも国産車並みに台数はありますね。 確かに故障の少ない日本車が良いのは良く分かりますが、歳も、そこそこになり好きな個性ある外車に乗ろうと思ってます。故障以上の魅力が外車にはあると思います。 皆さんは今、どういった理由で外車に乗っていますか? 今まで、どんな外車に乗ってきましたか? 外車の魅力を語ってください。