• 締切済み

喪中のあいさつ

本年、父、母が相次いで、亡くなりました。喪中のはがきを出すわけですが、2人亡くなった時の正式な内容はどのようなものなのでしょうか? 具体的に分る方、経験者の方、そういったサイトを御存じの方、一報を、お待ちしています。

みんなの回答

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

昨年、年賀状の印刷所でアルバイトをしていました。 2名の方を一緒に書かれる方も多かったです。日付は入れずに、「父○○ 享年○歳  母○○ 享年○歳 逝去いたしました」というような形です。一般的・常識的にどうなのかは分かりませんが、一応、そういう形もあるということで。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=683839

関連するQ&A

  • 喪中のあいさつについて

    母方の祖母が亡くなったのですが、喪中のハガキは出すものでしょうか?父は「家」ベースなので苗字が違う以上出さなくていいと言っているし、母は「血縁」ベースなので出すべきだと言っています。 どちらが正しいのでしょうか? 教えてください。

  • 年賀状の喪中挨拶

    今年、私の実父と家内の実母が亡くなりました。従い、今年は年賀状を出さず、喪中連絡をすることになるのですが、その際の裏面の記載方法について教えて下さい。 1.私のみの関係者 2.家内のみの関係者 3.両名連名の関係者(親戚関係等) 1、2はそれぞれの父、または母のみの逝去の連絡で欠礼を知らせれば問題ないと思いますが、3の場合はどのような記載が妥当なのでしょうか? 本年4月に私の父が〇〇歳で死亡、本年9月に家内の母が〇〇歳で死亡のため ・・・・・と記載すべきなのでしょうか? 連名なのに私の父のみの記載では片手落ちのような気がしますし(特に家内方の親戚)単に喪中につきだけでは失礼のような気もします。(どちらも家族葬だったため、亡くなったこと自体を あまり知らせていない)

  • 喪中ハガキの続柄について

    はじめまして。本年私の父を亡くし喪中ハガキを作成予定です。 喪中ハガキは夫と私の連名で作成するつもりですが、 この場合、続柄は「父」または「義父」のいずれが適当なのでしょうか?

  • 喪中の挨拶

    先週15日に父が亡くなりました。突然のことでまだ雑務処理が全然終わっていません。もうすぐ12月ということで「喪中はがき」も出さないといけないのですが、まだ作成する余裕もなく気持ちだけあせっています。 今後は、法要を3回、12月16日に納骨をする予定で出せるとしても年末になります。 このような場合、喪中はがきを年末に出すか、年賀状を頂いた方に寒中見舞いを出すか、どちらが適切でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 喪中はがきの書き方について

    喪中はがきの書き方についてお聞きいたします 今年、妹が他界しまだちょっと早いとは思いますが 喪中はがきの書き方で悩んでおります 文面で最初に 「喪中につき年頭のご挨拶を失礼させていただきます」 の後なのですが、私の父の分と私の分を1枚で作成したいと思っております そこで今考えているのが 「○月○日に長女 ○○ が○○才にて永眠いたしました ここに本年中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に 明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます 平成○○年○○月」 の文面の後ろに 父の住所 氏名 私の住所 氏名 がいいのか? 父と私の住所氏名の間に 「○月に妹 ○○ が永眠いたしました ここに本年中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に 明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます 平成○○年○○月」 にしたほうがいいのか悩んでおります。 (文章は多少変えます) どちらが世間的には一般的なのでしょうか 父の分として出す枚数より私の出す分のほうが多いです 父は母と死別 私は独身、父とは離れて暮らしています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 喪中について教えてください

    今年、私(妻側)の父が亡くなりました。 今年2月には主人の母の父(祖父)が亡くなりました。 1、この場合、我が家で出す喪中のハガキにはどのように記載したらよいのでしょうか? 2、主人は私の父の事だけで良いと言うのですが、義父母やその親戚にも私の父の事だけ載せたもので失礼にあたらないのでしょうか? 3、自分の母・兄弟にはハガキはどうすればいいのでしょうか? 3、それと来年のお正月ですが、主人の実家には毎年行っていましたが喪中の場合は行かなくても大丈夫なのでしょうか? (私としては1人になった母が寂しがると思うので自分の実家に行っていたいのです。) 4、行く場合も行かない場合(電話になると思います)も、主人の実家には何と挨拶として何と言えばよいのか分かりません。。 本当に無知で恥ずかしいのですがご経験のある方・常識に詳しい方、申し訳ありませんがアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 喪中葉書で「夫」を何て呼べば良いの?

     今年の2月に父が死去し、そろそろ喪中葉書の準備に取りかかっているのですが、母が喪中葉書の文面で「夫」の事を何と呼べば良いのかと思案しています。  父(母)であれば「父(母)△△△が永眠し」とかと書けば良いのですが、夫婦の間では「夫△△△が死去し」なんて言うのは聞いたことが無い気がするし、このあたりのマナーを御存知の方、ぜひお知恵を拝借下さい。

  • 喪中の年賀の挨拶返しについて

    喪中の時、年賀状を毎年頂いている方へ喪中の旨の葉書をお送りしたのですが、どうしても数枚着きました。寒中見舞いでお返しする崎、先方には喪中であった旨を伝えるべきでしょうか?先方から年賀葉書で来て、こちらから普通の葉書で送ると悪い様な気持ちがします。ご存知の方、ご指導をお願いします。

  • 亡父の友人へ喪中はがきを出すべきか

    父が亡くなり喪中のはがきをPCで自作しようと思っています。 そこで悩みがひとつ 「亡父の友人、知人等へ喪中のはがきを出すべきか」 既に亡くなった事を知っている友人、知人もいる訳ですが、昨年、父へ年賀状をくれた方には生前の感謝の言葉も添えて喪中はがきを出したほうが良いかどうか悩んでいます。 また具体的な文面も何かありましたらアドバイスをお願いします。

  • 喪中ハガキは誰に出すべきですか?

    今年3月、父が亡くなりました。 葬儀は密葬(父方&母方の親戚の一部)でおこないました。 後日、父の仕事関係者の一部には父が他界したことをハガキでを知らせました。 この場合、喪中ハガキは誰に出すべきですか? ハガキで父が他界したことを知らせた相手にもあらためて喪中ハガキは出すべきでしょうか?また、親戚(葬儀参列者含む)にも出すべきでしょうか? ちなみに、私は一人っ子で、病気の母と2人暮らしのため、こういったことを聞ける相手がいません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう