• ベストアンサー

々の字

noname#30871の回答

  • ベストアンサー
noname#30871
noname#30871
回答No.5

>昭和56年まで、「々」は使えなかったということなのでしょうか?  昭和56年の規則改正は「使える漢字が増えた」ということで、漢字ではない「々」は関係ありません。

関連するQ&A

  • この字は何でしょう?

    古い戸籍の女性の名前ですが、上の字が読めません。 これは何という字でしょうか? ?←この字 ゐ よろしくお願いします。

  • 戸籍を調べていて、どうしても分からない字があります

    戸籍を調べていて、どうしても分からない字があります。 分かる方よろしくお願いします。

  • 銀行印を作るのに字は簡単でも大丈夫でしょうか?

    すでに開設している銀行口座を紛失(どれか忘れてしまった)したようなので、新しく銀行用の印鑑を作って銀行に届けようと考えています。 当時は中学生で銀行印を持っていなく、親が使っていない印を貰い、保管しきれないから返したのですが、親がどれか分からなくなったので今回印鑑を変えようと決めました。 苗字で作ろうと思っているのですが、ここで質問があります。 戸籍上にのっている字ではなく、簡単な字でも銀行印に使えるでしょうか? 分かりやすく例えると、戸籍上では「斎」藤だが、印鑑は「斉」藤。 (難しい字(旧字?)から簡単な字) 実は、銀行を開設したときに、恐らく簡単な字で書かれている印鑑で押したのだと思います。どんな印鑑だか記憶がないのですが、開設申込書に戸籍上の正しい字を書いたら職員の人に「簡単な字で書いてください。」といわれ、訂正した記憶があります。親と一緒に開設し、親も訂正して欲しいと言われて、二人で「変なの…」と言い合ったので、恐らく、その時は簡単な字の方の印鑑だったのだと思います。(ではないと、なぜ訂正したのか分からないので、本人確認の身分証も戸籍上の字と一緒だったので。) 個人的には、簡単な字で大丈夫ならこちらで作りたいと考えています。 銀行印=認印として今後使おうと思っているからです。 なので、名前の字で作るのも印鑑だけで良い時に名前だけの印鑑なのはどうかな?とか、また正式な字なのも、ちょっと…、、と若干の抵抗がありますのでお聞きしたいと思います。 もちろん、戸籍上の印鑑が良いのでしたら、そちらを作るつもりです。 ご回答お願い致します。

  • 字が汚い

    字が上手に書けません。 履歴書を書くときなんて本当に嫌になります。 自分がとったノートを見るのも本当に嫌です。 字が汚い理由は何でしょうか?

  • きれいな字

    字がきたなくて本当に困っています。 字をきれいに書くにはやはりテキストなどで練習するしかないでしょうか?

  • 字について

    私は、写真の通り、字がとても汚いです。 私も小学生の頃からずっと自分の字が嫌いです。 友達のを見てると、大人っぽい字を書けているのがとても羨ましいです。 女子なのに、男子のようなふにゃふにゃした汚い字になるのが本当に嫌で、母にも汚いと何回も言われます。 とめ、はね、はらい、右上がりなど、どうやればいいのか分かりません(癖で) 私の字をみて、ここをこうしたら、もっと大人っぽい見やすい字を書けるというアドバイスがあれば、是非お願いしたいです。🙇‍♀️💦

  • 何をやっても字が綺麗に書けません

    私は字を書くのがとても苦手です。 なので毎日お手本を見ながら字を書く練習をしたり、なぞってみたりしています。 努力はしていると思うんです。毎日忙しくても字を書く練習を怠ったことはありません。 ですがまったく上達しないんです。 とくにバランス感覚が無いのか、字に統一感がまったくありません。 お手本の字の通りにも書けません・・・。 何がいけないのでしょうか。もしかしたら自分は字を書くことができない脳の構造になっているのか?とまで思ってしまいます。    何をやっても字をうまくかけない人っているのでしょうか・・・。  一生字が下手なままだと思うと本当に落ち込みます。 字は誰でも綺麗に書けるようになるものですか? 自分のやり方の問題なのでしょうか?            

  • 子供の名前で“櫂”という字は使えますか?

    先日出産しました。子供の名前を考えていますが “櫂”という字は使える(戸籍に登録できる)のでしょうか?

  • 字を大きくしたい。

    前までは、HPなどに表示される字などが大きかったのですが、今日PCを開いてみた所、すごく小さくなってるんです。 凄く見ずらくて困っています。 どうやって、字を大きくするんでしょうか? 分かりづらい説明で、本当ごめんなさい・・・・。

  • 字をきれいに書くには

    どうも高校二年(男)のものです。ぼくはホント字が汚くて、書く時はいつも汚いというかなんかセンスが感じられないような、小学生っぽい字になってしまいます。きれいに書こうとしては見るのですが、友達のような、ポップ体のようなきれいな字がかけません。(習字のような字をかきたいのではないです。。。) この前パスポートを作ったときも最後に名前を記入した時に自分の字が汚くて情けなかったです。 だれか解決法があれば教えてください。。。。

専門家に質問してみよう