- ベストアンサー
「听懂了」と「听得懂」
中国語の先生が、授業中に「听懂了吗?」とか「听得懂吗?」と言っていますが、 どちらも「わかりましたか?」という意味ですよね? 「听懂了」と「听得懂」、この2つの言い方にはニュアンスの違いはありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「听懂」は「聞いた結果その内容を理解する」という意味です。 話し手が言った言葉の意味は聞き手にはすべてわかるという前提で、聞いたことの主旨が理解できるということです。 理解できた、という場合には完了の「了」をつけて「听懂了」となります。 それに対し、「听得懂」は「聞いたことを理解することが可能である」という意味です。 聞き手は話し手の言った言葉の単語の意味も文法的構造も知っているので聞いた言葉の意味が何であるか理解できる、という意味です。 否定形にしてみると違いはよりはっきりします。 「听懂了」の否定形は「没听懂」です。 この場合は、言われている言葉の意味ははっきりわかるのだけれど、言いたいことの主旨がわからないということを表します。 それに対し、「听得懂」の否定形は「听不懂」です。 これは言われている言葉の意味自体がわからないという意味です。 話し手は正しい言葉をしゃべっているのだけれど聞き手の語学力不足で意味が分からない場合と、話し手の語学力不足で聞き手には意味が分からない場合とが考えられます。 文法的には「听懂」の「懂」は結果補語、「听得懂」の「懂」は可能補語と呼びます。 結果補語はそのまま動詞の後につけるだけですが、可能補語は肯定の場合は「得」、否定の場合は「不」を動詞と補語の間に入れます。 中国語教室で先生が生徒に向かって言う場合、 「听懂了吗?」 は「私の言っている言葉の意味はわかると思いますが言いたい内容はわかりますか。」というニュアンスで、 「听得懂吗?」 は「私の言っている言葉の意味はわかりましたか。」 というニュアンスでしょう。 生徒がマスターしているべき表現を使って話したときは前者を使い、生徒が今学習中の表現を使って話したときは後者を使うのかなとも思います。 ただし、初心者から中級くらいまでなら内容的に難しい話はしないと思うので、生徒が「听得懂。」なら同時に「听懂了。」でもあるでしょう。 ですから、あまりこの2つのニュアンスの違いは気にしなくていいと思います。
その他の回答 (3)
- Marco0123
- ベストアンサー率21% (256/1175)
補足です。 “了”を用いた場合、全ての解釈が命令的に強調してはございません。 質問者様が生徒で先生とのやり取りされている場面を私個人がイメージしたものです。
お礼
何度もご回答いただきありがとうございました。 細かいニュアンスなど、今後もきちんと勉強していこうと思います。
- Marco0123
- ベストアンサー率21% (256/1175)
補足ありがとうございます。 看dong3了。(^0^)/ どちらも同じ『(聞いて)分かる』ですよね。 ニュアンスの違いは、“了”を用いた場合少し強調した意味合いな感じですかね。 例えば、『△○~っ、聞いとけよ~。』ですかね。 後、“得”の場合は、持続した感じですかね。 例えば、『○△~っ、聞こえてるか~?』ですかね。 まあ、近くに先生もいらっしゃる様なので、詳しくは先生に尋ねてみては? 勉強頑張って下さいね。o(^-^)o 加油!謝謝了,a!
- Marco0123
- ベストアンサー率21% (256/1175)
初めまして。 当方、北京語ベースの“普通話”しか分かりません。 上海語や福建語ではナイですよね? ケータイから閲覧・回答の為、文字化けしております。 お手数ですが、以下の“?”の部分をピンインで補足して頂けるとありがたい。 『听?了??』 『听得???』 『听?了』『听得?』 よろしくお願い致します。(>_<)
補足
文字化けしていたようで失礼」しました。 表示されていなかった部分のピンインは「dong」(3声)です。 「ting dong le ma?」「ting de dong ma?」について、ニュアンスや使い方の違いがあれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
お礼
とても詳しい解説をありがとうございました。 ニュアンスの違いが全く分かっていなかったので勉強になりました。 結果補語や可能補語についてもちゃんと勉強したいと思います。