• ベストアンサー

送電線の不気味な音

私の家の隣の電気工事会社敷地内に送電線があるのですが、さっきからずっと、送電線の上のほうから「ジージー」と音がします。 地上にいてこんなに大きく聞こえるので、送電線のそばに行ったらもしかしたらすごい電流がもれているのではないかと、無知ながら一人家の中で警戒しているのですが、一体何ですか? 今日の天気は一日中霧雨でしたので、空気は湿っています。 電気会社に連絡する必要はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

塩害でしょう。 科学的に照明されている現象ですから、特に、異常ではありませんし、不気味でもありません。 台風など、風向と気象条件により、微量の塩分を含んだ海風が特別高圧送電線の碍子に付着します。 塩が碍子に付着すると、一時的に絶縁性が失われ、コロナ放電が発生し、バチバチ、ビービーと音がする現象です。 http://www.kdh.or.jp/safe/document/advice/06/50.html

noname#140538
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 塩害なんですね!驚きです。 そして参考URLもわかりやすかったです。 まさしく、コロナ放電の状況と一致しています。 安心しました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

高圧線なら 霧などで漏放電してるとおもいますが その場合 雷みたいに 稲光してますが 問題は無いとおもいます

noname#140538
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 あと、霧雨以外では台風の影響で風が強かったです。 見た感じでは火花や稲光はありません。 安心できました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地上権と送電線

    知り合いが新築工事をするそうです。 先日、その知り合いから「家を建てる地上の上に送電線があるんだけど、それってのけてもらえるように言える権利はあるのかなあ。」と聞かれました。 ネットで調べてみると、民法では地上権が空中、または地下のどこまでかははっきり決まってないというような文章を見ました。 のけてもらえるように発言できる権利はあるのでしょうか。 もしのけてもらうことが不可能であるとするならば、空中権を主張して、電力会社に賃料を払ってもらうことになるのでしょうか。 地上権について詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 送電線の電磁波の季節変動

    こんにちは 現在送電線近くの土地購入を検討しています。 送電線からは地上距離で40m程度、実際の送電線の高さを考慮 すると約45~50m離れています。送電線は77kV のもののようです。 電磁波が小児に影響あたえるといった話を聞き、電力会社の方に 測定してもらったところ 0.0~0.1mG でした。予想外に小さかっ たです。(実際には地磁気があるので0ではないことは認識して います) ところで測ったのが2月なのですが、実際の電力ピークは夏場に なるとおもいます。磁界強度は電流値に比例すると思いますが 夏場はだいたい冬場の何倍ぐらいかご存知の方いましたら教えて ください。ネットで電力供給(W数)変動みると1.3~1.5倍と 思える資料はみつけたのですがそんなものでしょうか? (電力も電流に比例するので磁界強度は2倍までも行かない?)

  • 送電線の移設工事に関し教えて頂けませんでしょうか

    私,離島の山の中に住んでいます.家の前には町道が走っていますが,現在この道路をおよそ500メートル程にわたって道路幅を2~3メートル拡張する工事がなされています.もとの道路の端の部分には50メートルほどの間隔で送電用の電柱(コンクリート製)が立っており,道路幅拡張後に使用する新たな電柱も立てられ,近々送電線を古い電柱から新しい電柱に移す作業が行われるようです.この送電線には5000ボルトの電圧がかかっていることを以前,電力会社の方からお聞きしたことがあります.しかし,送電線の移設作業に当たって停電するような話は聞いていません.停電もしないでこの作業,一体どうやって行うのだろう・・・と私は関心をもっています.行き来する車の誘導役をされている方にその辺りのことをお聞きしたのですが,口頭だけの説明なのと私の理解力不足も手伝ってよく分かりませんでした.車が行き来するなか仕事の邪魔をしてはいけない・・・という気持ちが働いたこともありますが. この工事のあらかたの方法を,電気に疎いジジーの私にどなたか教えて頂けませんでしょうか.「こちらのサイトを覗くとすぐに分かるよ・・・」的な回答がありましたら,一層有難く思います. 誠にお手数ですが,ご回答のほど宜しくお願い申し上げます.

  • 電気契約の申し込みについての質問です。

    空家で引き込み線と計器が撤去されています。電力会社に送電の申込みをしたところ、「電気工事士による書類での申込みをしてください。」ということでした。ただ引き込み線と計器をつけてもらうのに何故電気工事士からの手続きが必要なのでしょうか? 電気工事士法?という法律では「作業をするには資格がいる」というのはありますが、家の中の工事は一切なく、一月前まで人が住んでいたところでそのまま使用する予定です。

  • 電気工事について。

    電気工事について。 屋外で、電信柱から、三相200V水中ポンプの制御盤へ電気を通す計画です。 電信柱から敷地の境界線までは2m。 敷地境界線から制御盤までは距離14.33m、高低差1.2m。 電力会社に問い合わせしたところ、敷地境界線より内側に、「受け」になる柱のようなものを用意すれば、電信柱からその柱までは無料で送電線を引いてくれるといっていました。 質問させて頂きたい点は、この柱の設置及び、そこから制御盤に対しての電線の設置にかかる費用です。材料費も知りたいです。 電線は敷地内の地中を通すタイプと、空中を飛ばすタイプが考えられるかと思います。 仮に地中を通すのであれば、その際の掘削などは自分でやりたいと考えています。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 電気工事

    屋外に設置してある機械を動かすのに電気が必要です。家のある場所ではありません。機械があるだけです。以前は電気を引いていたようですが、今は電気は来ていません。その機械のある敷地内に電気のメーターの入っていたであろう箱はありますが、今は中は空っぽです。目の前の道路に電線が走っていますが、その電線からの引込線も撤去しています。 新たに電気を引くにはどういう段取りになるのでしょうか? (1)電力会社に申し込む必要があるんですよね? (2)工事は電力会社がしてくれるのでしょうか?それとも自分で電気工事業者を手配しなければならないのでしょうか?あるいは両方の工事が必要なのでしょうか? (3)工事費はおよそどの程度かかるものでしょうか?

  • 電気工事業法に該当するのでしょうか?

    ご存知の方教えてください。困ってます。 当社の工場敷地内に連結子会社があるのですが、その子会社の設備の修理とかちょっ としたシーケンスの改造工事とかを当社の従業員が行っています。修理に要した費用 とかは特に請負契約書を交わしている訳ではなく、実績作業分を後で金額請求すると 言ったものです。請求金額は一ヶ月単位でどんなに多くても500万円以下です。 ある人から社外の電気工事作業を請け負う場合、 1.建設業法による届出が必要であるとのこと。 2.また電気工事に関しては別に電気工事業法というのがあってこれにも届け出が必 要。 という話を聞きました。もしそうであれば工場の電気設備なので自家用電気工作物の みの工事なので通知電気工事業者に該当するのでしょうか? いろいろと調べてますが複雑ですね。

  • 電気の引き込み申請

    同一の敷地に離れを作りました。 電気の請求を別にしたいので離れから公道との境界まで 2芯の2mm線を引き防水のケース内にブレーカーを取り付けました。 電力会社へ電話すると…電気工事会社を通さないと受付してもらえないとか^^; 私の引いた線で業者さんは申請してくれるのでしょうか? それとも工事は1からやり直しでしょうか? あまり高く付く様なら別メーターは諦めようと思っています… もともと免許の必要な行為なので違法で逮捕とか無いですよね;;

  • 電力会社のミスで電化製品が壊れた場合、弁償してもらえますか?

    あの、、電気料金の支払いを忘れていた為、電気が停まってしまい、 すぐにお金を払って電力会社に電話をし、送電を再開してもらう為に立ち会いの元、 簡単な工事?(玄関の前のメーターのようなものをいじってました。)をしてもらった のですが、向こうのミスで電化製品のほとんどが壊れてしまい、ガスのスイッチも入れられず お風呂にも入れませんでした。向こうの方も謝っておられ、ストーブも貸して頂きました。 後日、壊れた物などを調査しにくるとの事。 この場合、支払いが遅れた私が悪いので、弁償してもらう事はできないのでしょうか?

  • 同一管内に2回線を入れてしまって・・・

    駆け出しの電気工事店なのですが ある低圧受電の物件なのですが 引込み柱の開閉器盤から建物までの間を 1本の配管に電灯、動力幹線を一緒に配線してしまい 電力会社から送電を拒否されています。 アスファルト舗装下のため配管の増設が出来ません。 なんとか現状の配管路のままで受電してもらえるように 出来ないものでしょうか・・・

専門家に質問してみよう