• 締切済み

向精神薬の等価換算

ソラナックス減薬のため長時間タイプのセルシンへの置き換えを検討しておりますが等価換算について日本と欧米ではあまりにも大きな開きがあるようでどちらが正しいのかを教えてください。 欧米の換算 グリーンフォレストの「ベンゾジアゼピン・抗鬱剤等価換算表」によりますと 2007年4月版の値として ザナックス(ソラナックス)0.5mgはセルシン10mgと 等価であると記述されており20倍の力価となります。 日本の換算 慶応大学の研究班が1999年に発表した抗不安薬・睡眠薬の等価換算表によりますと ソラナックス 0.8mgがセルシン5mgと等価であるとのことでしてこの場合は6.25倍の力価になります。 (グリーンフォレストのHPにも日本の値としてこの値が表示されています) 欧米と日本の違いのようなのですが一体どうしてこのような差が出てくるのでしょうか? 置き換えをする場合の錠剤の量が全く異なるのでどちらを信じて良いのか分からず困っております。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

欧米人(白色人種)と日本人(黄色人種)では、体格や薬物に対する感受性がまるで異なります。よって、海外の研究チームと本邦の研究チームがそれぞれ提示したデータは全く違っていても不思議ではありません。貴方は日本人ですから、当然日本の研究データに従うべきです。 但し、ベンゾジアゼピン系に限った話ではありませんが、等価換算はあくまで目安と捉えるべきです。薬学は数学とは違うのですから、計算どおりの結果になる事の方が珍しい位です。

Matsubo43
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も米国に赴任しておりましたので薬の分量については日本人の倍ぐらいが処方されるのを経験しておりますが、異なる薬間での効力の倍率はそれほど違わないのではと思っていました。 何故なら薬の力価というものは薬の成分を測定することにより決定されるので人種によらず比較することが可能なのではと考えておりましたが力価も感受性によって異なると言うことなのですね。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

6.25倍と20倍なら「大差ない」です。 日本と外国で逆の効果とされている物質だってあります。 別にどちらかが間違いであるわけではなく、精神科の薬は他の薬に比べて「測定がむつかしい」だけです。 他の薬でも二倍くらい違う値がぞろぞろ。

Matsubo43
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 精神科の薬の力価の測定方法を教えて頂けると幸いです。

関連するQ&A

  • プレドニン換算表

    医療関係者ですが、プレドニン換算とよく言いますがそのデカドロン、リンデロンといった具体的なももとの力価との比較表、換算表が欲しいのですが、宜しくお願いします。

  • マイスリーをレキソタンに置き換えるには?

    ベンゾゼアジピンの断薬に向け頑張っています 現在、セルシン3ミリとマイスリー5ミリ錠を飲んでいますが、 体調が悪すぎて、ベンゾを増やすか悩んだ結果、抗うつ薬のリフレックスを 一時的に足して心の安定を図ろうとしています リフレックにとても眠くなる作用があるので、睡眠薬のマイスリーをなくし、 日中にレキソタンをプラスし、日中の心と体が安定したら、またベンゾの減薬を していき、 最終的にリフレックスをなくそうかと思っています 何故置き換えをセルシンでなくレキソタンかと言うと、 マイスリーよりセルシンが力量的に小さいだろうということと、 以前に飲んでいたレキソタンが余っているので、使おうと思っているからです 等価表は知っていますが、計算ができないのです 以下参考にしていただきたいのですが <等価表> アルプラゾラム-----0.8(ソラナックス、コンスタン) オキサゾラム----- 10(セレナ-ル) エチゾラム----- 1.5(デパス) クアゼパム----- 15(ドラール) クロルジアゼポキシド----10(コントロール、バランス) クロナゼパム----- 0.25(リボトリール、ランドセン) クロチアゼパム-----10(リーゼ) クロキサゾラム-----1.75(セパゾン) ジアゼパム----- 5(セルシン、ホリゾン) ゾルピデム----- 10(マイスリー) タンドスピロン-----25(セディール) トフィゾパム----- 100(グランダキシン) トリアゾラム----- 0.25(ハルシオン) 二トラゼパム----- 5(ネルボン、ベンザリン) フェノバルビタール----- 15(フェノバール) ブロマゼパム----- 3.25(レキソタン) フルニトラゼパム----- 1(ロヒプノール、サイレース) ロラゼパム----- 1(ワイパックス) ロフラセプ酸エチル------1.67(メイラックス) この表ではジアゼパム(セルシン)を基準にする場合が多いです。 以前にブログに記したように置き換えにはセルシンが適している場合が多いからです。 また、たまにこの表の見方を間違っていいる方をネット上で見かけますが、数字が小さいほど強い薬になります。 では具体的に計算してみましょう。 とりあえず一番有名なデパスをセルシンに置換えてみます。 デパスを日に1.5mg服用していると仮定します。 1.5(デパス服用量):1.5(デパス力価)=X(セルシン服用量):5(セルシン力価) X=5 よってデパス1.5mgとセルシン5mgが等価(同じ強さ)となります。 ・・・・・ ・・・・・ これによると、レキソタンは3.25になりますか? マイスリー5とは5ミリ錠一つの事です また、最初からすべてマイスリーをレキソタンに変えずにマイスリー半錠とレキソタンにするなら マイスリー0.25ミリと、レキソタン1.625ミリになりますか? 計算が苦手で困っています よろしくお願いします

  • マイスリーをレキソタンに置き換えたいのですが

    ベンゾゼアジピンの断薬に向け頑張っています 現在、セルシン3ミリとマイスリー5ミリ錠を飲んでいますが、 ベンゾの離脱症状がきつく、(身体的にもメンタル的にも) 立て直しの為に一時的にベンゾを増やすか悩んだ結果、 抗うつ薬のリフレックスを 一時的に足して心の安定を図ろうとしています リフレックスにとても眠くなる作用があるので、睡眠薬のマイスリーをなくし、 日中にレキソタンをプラスし、日中の心と体が安定したら、またベンゾの減薬を していき、 最終的にリフレックスをなくそうかと思っています 単純に、マイスリーをなくしてしまってもよいのでしょうが、 そうするとその分のベンゾを一気抜きにしてしまうことになる、 かといって、マイスリーを日中に飲むのはよくない、 なので、マイスリーをレキソタンに置き換えて、日中の不安定を助けられたら良いなと 思っています 現在、とても体調が悪いので、ベンゾの減薬は、リフレックスで落ち着いてきてから始めようと 思っています また、何故置き換えをセルシンでなくレキソタンかと言うと、 マイスリーよりセルシンが力量的に小さいだろうということと、 以前に飲んでいたレキソタンが余っているので、使おうと思っているからです 等価表は知っていますが、計算ができないのです 以下参考にしていただきたいのですが <等価表> アルプラゾラム-----0.8(ソラナックス、コンスタン) オキサゾラム----- 10(セレナ-ル) エチゾラム----- 1.5(デパス) クアゼパム----- 15(ドラール) クロルジアゼポキシド----10(コントロール、バランス) クロナゼパム----- 0.25(リボトリール、ランドセン) クロチアゼパム-----10(リーゼ) クロキサゾラム-----1.75(セパゾン) ジアゼパム----- 5(セルシン、ホリゾン) ゾルピデム----- 10(マイスリー) タンドスピロン-----25(セディール) トフィゾパム----- 100(グランダキシン) トリアゾラム----- 0.25(ハルシオン) 二トラゼパム----- 5(ネルボン、ベンザリン) フェノバルビタール----- 15(フェノバール) ブロマゼパム----- 3.25(レキソタン) フルニトラゼパム----- 1(ロヒプノール、サイレース) ロラゼパム----- 1(ワイパックス) ロフラセプ酸エチル------1.67(メイラックス) この表ではジアゼパム(セルシン)を基準にする場合が多いです。 以前にブログに記したように置き換えにはセルシンが適している場合が多いからです。 また、たまにこの表の見方を間違っていいる方をネット上で見かけますが、数字が小さいほど強い薬になります。 では具体的に計算してみましょう。 とりあえず一番有名なデパスをセルシンに置換えてみます。 デパスを日に1.5mg服用していると仮定します。 1.5(デパス服用量):1.5(デパス力価)=X(セルシン服用量):5(セルシン力価) X=5 よってデパス1.5mgとセルシン5mgが等価(同じ強さ)となります。 ・・・・・ ・・・・・ これによると、レキソタンは3.25になりますか? マイスリー5とは5ミリ錠一つの事です また、最初からすべてマイスリーをレキソタンに変えずにマイスリー半錠とレキソタンにするなら マイスリー0.25ミリと、レキソタン1.625ミリになりますか? 計算が苦手で困っています よろしくお願いします

  • メイラックスについて教えて下さい

    適応障害で、精神科に通院している者です。 メイラックス(2mg)を処方・服用してから、2週間程が経過しましたが、 健忘、言葉が出てこない、動作緩慢等が気になるようになりました。 メイラックス処方前は、ソラナックス(1.2mg)を数年間服用していましたが、 健忘の様な症状は、出たことがありませんでした。 (等価換算表に当てはめると、ソラナックスよりは、効果が弱いそうなのですが) メイラックスの副作用なのでしょうか? (緊張などの症状で健忘とは違う感じがします) メイラックスで、健忘が出た方、いらっしゃいますか?

  • 抗不安薬について

    レスタスとメイラックスの強さ等について、教えてください。 レスタスを4mg服用していました。 作用より副作用で頭が働かない感がしたため、 医師に伝えた所、メイラックス2mgに変更になりました。 等価換算表では、レスタスもメイラックスも1.67で、同等?なので レスタス4mg→メイラックス2mgでは、抗不安作用も半分?になるような気がするのですが、医師はレスタスを4mg=メイラックス2mgと言っています。 医師の言うとおり、レスタスを4mg=メイラックス2mgの作用を期待できるのでしょうか?

  • 精神科薬の等価換算表について教えてください

    等価換算表を見たのですが、例えば、ロヒプノール1に対してベンザリン5とありました。 ということはロヒプノールの方が強い薬ということでしょうか? しかし、ロヒプノール2とベンザリン10は同じ効果ということもできるのでしょうか? よく分からなくて、。。すみません。

  • ヒ素とカドミウムの数値について

    ペルー産のカカオパウダーの分析結果表でヒ素が0.149ppm、カドミウムが0.752ppm、 他社の分析表ではヒ素が0.109mcgや0.034mg/kg(±31%)(range0.020-50.0mg/kg)、カドミウムが0.261mcgや1.32mg/kg(±14%)(range0.020-50.0mg/kg)と記載がありました。 もちろん公表されている結果なので許容範囲だと思うのですが、この数値は飲むのを控えた方が良いくらい多い数値なのでしょうか? 単位がそれぞれの会社で違うのでどの会社のものが低いのかが分かりません。 ペルーの土壌だからこんなにヒ素やカドミウムが含まれているのですか? それとも日本育った農作物であってもヒ素やカドミウムなどの重金属は含まれているのでしょうか? 0.109mcgと0.034mg/kgを同じ単位に使用と思うとどうやって換算したらいいですか? 詳しくご存知の方、教えてください。

  • 桁の重みという意味を調べまくっているんですが私が納

    桁の重みという意味を調べまくっているんですが私が納得できるような回答はなかなかなかったんですが、意見をください どうやら桁の重みは英語でplace valueというみたいです。 しかし和訳は桁の値なんです。そりゃそうですよね。しかし画像検索をすると桁の重みと同じような表が出てきます。 しかもこの桁の重みplace valueは欧米だと小学生が習うことです。日本だと桁の重みなんていう言葉はitパスポートの勉強をしない限り出てきません。ぐぐればわかります。 もしかしてこれは、valueという言葉はもともと、 値や価値という意味がありますよね? 日本人が桁の値を 桁の価値(重み、重要)と訳したんですかね? しかしそういう記事が全くありませんがね。

  • レッドブルとハイゼリーBの成分比較

    こんにちは、海外在住者です。 日本におりました頃は激務続きで ゼリア新薬の「ハイゼリーB」に助けられながら、なんとか毎日をつないでいました。 私にとって、これは本当に効果がありました。 しかし現在の居住地ではそうした栄養ドリンクが入手できず、 どうしても必要な時は「レッドブル」を飲用していますが、 周りから「絶対にやめたほうがいい」と言われます。 でもハイゼリーも第2種医薬品とあり、 栄養だけが摂取できるものではないと認識しています。 成分のことに疎いので、この場で質問を投稿させていただきたいのですが レッドブルとハイゼリーBでは、どちらのほうがいいと思われますか。 その他なにかご意見がありましたら、アドバイスをお願いします。 各成分は以下の通りです。 .................................................. 《ハイゼリーB 100ml ーゼリア新薬》 コンドロイチン硫酸ナトリウム 300mg ローヤルゼリー 200mg 人参エキス(原生薬換算 600mg) 90mg ゴオウ抽出液(原生薬換算 2mg) 200mg イカリ草エキス(原生薬換算 200mg) 20mg DL-塩化カルニチン 50mg ビタミンB1塩酸塩 10mg ビタミンB2リン酸エステル 3mg ビタミンB6 5mg シアノコバラミン 1μg ニコチン酸アミド 20mg パントテン酸ナトリウム 10mg 無水カフェイン 50mg (アルコール1.0mL以下) .................................................... 《レッドブル 250ml》 タウリン   1000mg コリン      50mg イノシトール   50mg リシン      50mg ビタミンB3     20mg       ビタミンB5     5mg        ビタミンB6     3mg  ビタミンB12     4mg ....................................................... ちなみに上記のレッドブルの成分表は海外仕様のものです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ゼナドリンについて。

    今日、ダイエットの目的でゼナドリンを購入したのですが、情報を集めないで購入してしまい、使用を悩んでいます。 私が買ったのは、普通の薬局で、成分表には、 2カプセル中 イルバマテ&ガラナブレンド     432mg マカピュアー            200mg ビターオレンジ           150mg グリーンティー            70mg セイヨウシロヤナギ          50mg ショウガ               25mg ゼラチン と書かれています。 あるサイトで、ゼナドリンはマオウ(麻黄)という物のエフェドリンという成分が危険であるとありました。 また、他に調べてみたところ、日本で発売されているものにはマオウは含まれていないとあったので、(実際に上の表示ではないです)ので安全なのでしょうか? 何の薬でも、使用してはいけない人というのはありますよね。 なら、このゼナドリンも特に体に異常がなければ使用してもいいのでしょうか ? 18歳未満の人が使用してはいけないのは何故でしょうか?実は私は17歳の高校性です(8月で18歳になりますが) 長くなりましたが、それらについて詳しい方、回答お願いいたします。