• ベストアンサー

パソコン

パソコンの接続に関して質問です。 コンセントにスイッチが付いていて、消費電力を抑えるのがありますが、無線LANとルーターを使わない時スイッチをオフにした場合、ランプは消えてしまうのでしょうか? 影響はありますか? 分かる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No1です! BIOSとはパソコンのメインの基盤に入っているプログラムです。 パソコンは電源のほかにリチウム電池が使われています。 電源を切ってしまうと、リチウム電池を消費し始めますので、使い続けると電池が切れます。(デスクトップの場合、電池の交換が可能ですが、ノートの場合は交換できない機種もあります。) そのリチウム電池が切れてしまうと日付の設定が初期化されてしまったり、PCによりますが謎のドライバが出現したりします。(基本的に切らさないことが前提です。) これと同様にルータも内臓電池が切れてしまうと最悪の場合、設定が初期化されたり、ログが飛んだりします。(機種にもよりますが・・・)

zerozabee
質問者

お礼

説明ありがとうございます。 電源は切らない方が良いのですね、回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.4

>使わない時スイッチをオフにした場合、ランプは消えてしまうのでしょうか? >影響はありますか? 節電の為に、ルータ等の電源を切っておきたいという事でしたら・・ 設定等は消えない筈ですが、IP電話等は利用できなくなってしまいます。(利用していなければ問題ないですが・・) 電源のスイッチが筐体にないのは、基本的には電源を入れっぱなしを想定している為です。 検証したことがないので正確ではないですが、想定に無い事をすると問題がでるかも・・。 詳細は、利用しているメーカーに問い合わせて、使用時だけ電源を入れる使い方で問題がないかを聞いてみてください。

zerozabee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#198951
noname#198951
回答No.3

何のランプかわかりませんが、電気が供給されないなら点灯はしないと思います。 影響は、ノートパソコンの場合はバッテリーを充電していない時は電源を入れなくてもほんの少しずつ減っていく「自己放電」が発生するので、バッテリーで使おうとするときに通常未満の稼働時間でしかないでしょうね。 デスクトップパソコンなら充電はしないので問題ないです。 ※BIOSとは… 本来の意味はBasic Input Output Systemの頭文字を取ったもので、OSが起動する前にHDDのどの部分から読み込むかを記述しておいたものの総称ですが、パソコンの場合は起動時のメモリチェックの有無、起動するドライブの順番、インターフェースの有効/無効、メモリのアクセスタイミングなどを記録しているマザーボードの部分です。

zerozabee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

何のランプか分かりませんが、電源の入っていない機器のランプは消えると思います。 影響ですが、特にありません。停電と同じです。

zerozabee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

zerozabee
質問者

補足

すいません、ランプはルーターの事です。

回答No.1

消えます。 ただ、コンセントの電源を切るのをあまりお勧めできません。 電源がなくなるとルータやパソコンの内臓バッテリーを消耗してしまいます。 すると、ルータのログや接続設定が飛んでしまう。(物によりますが・・・) パソコンではBIOSが初期化されてしまいます。 すると、PC起動時の時間がずれたりしてしまったりと、他にも色々ありますが・・・。 PC関係はあまりきらないことをお勧めします。

zerozabee
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

zerozabee
質問者

補足

すいません、BIOSとは何の事ですか? お願いします。

関連するQ&A

  • パソコンの電力消費(無線LANと有線LAN)

    仕事の都合で一日ノートパソコンを付けて通信しているのですが、 1 有線LANで接続して無線LANを明示的にオフ   (↑無線LANのアクセスポイント一覧も見られない) 2 有線LANで接続する   (↑無線LANのアクセスポイント一覧は見られる) 3 無線LANで接続 この3つでパソコンの電力消費にかなり差はありますか? 他の機器もあるので無線ルータは常にオンです。

  • 待機電力について教えて下さい

    下記二つの場合について消費電力が発生するか教えて下さい。 ①コンセントの差し込み口がある食器棚があります。 食器棚についているコードを壁のコンセントに差し込んでいる状態で家電などには繋いでいない状態では消費電力はゼロでしょうか。 ②テーブルタップ(ランプが点灯しない個別スイッチ付きのもの)を壁のコンセントにさし、個別スイッチをoffにした状態で家電に繋いでいる場合についても消費電力はゼロでしょうか。 表現が分かりづらいかもしれません。 申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 詰めが甘い節電タップ

    電源タップの各コンセントにスイッチが付いている節電タップ。 これって、スイッチをオンにした時にランプが点きますよね。 このランプの消費電力が、私には無駄な気がしてしまうのです。 小さなランプですから、消費電力は大したことないと思います。 でも”節電”をうたっている商品ならば、この程度の消費電力もなくすべきではないでしょうか。 皆さんは、このランプの消費電力が無駄とは思いませんか?。

  • バッファローのWHR-Gという無線LANルーターを使用しています。

    バッファローのWHR-Gという無線LANルーターを使用しています。 モデムからLANケーブルで青い入口のINTERNETの口へ挿します。 これで無線LANとして無線機器を使用できるのですが、この場 合はLANの1~4の口からLANケーブルでパソコンにつないだ場合 インターネットへ接続できません。パソコン側も無線では受け 取れるのですが・・・ 一度ルーター側のROUTERスイッチをOFFにした場合はLANの1か らつないだパソコンはインターネットに接続できたのですが、 今度は無線機器が接続できません。付属ソフトのクライアント マネージャーでは同時にずっとアンテナは立っているのですが ・・・。iPhoneもWi-Fiに接続できません。 最後にもう一度ROUTERスイッチをONにしたら無線機器、iPhone に接続はできたのですが、LAN1の口からケーブルで繋いだパソ コンはインターネットに接続できませんでした。 この場合、LANの口を使う場合、ROUTERスイッチをOFFにする必要 があるため、無線機能は失われるのでしょうか? でしたらハブを購入し、ルーター前で分けなくてならないのでし ょうか?教えて下さい・・・

  • BUFFALOのAirStationに2台目のパソコンが接続できません

    BUFFALOの無線LANブロードバンドルータと専用の無線LANカードを使用して、FUJITSUのパソコンをインターネットに接続しています。 最近2台目のパソコン(LANカード内蔵)を購入したのでそのパソコンもインターネットに接続したいのですが、説明書を読みながら進めてもうまく接続できないのです。 付属のCD-ROMからソフトのインストールまでは上手く出来たのですが、そこからAirStationに接続ができないんです。 説明書通り進めると「AirStationのセキュア接続スイッチを押してください」と表示されるので、その通りセキュアスイッチを押し、ルータ本体ではちゃんとAOSSランプも点滅するのですが、パソコンでは認識されず「AOSSモードのアクセスポイントがみつかりませんでした」と表示されてしまいます。 どうすれば、AirStationに接続できるようになるでしょうか? どなたか教えてください。

  • ノートパソコンの電源

    スリープ状態で部屋の照明スイッチをOFFにするとパソコンの電源が時々ONになります。 近くに無線LANがあります。無線LANの影響ですか?

  • テレビその他の待機電力

    テレビなど家電製品の待機電力を減らそうと、不要時は主電源を切ってます。電気代も浮くし環境にも一役かって一石二鳥。話は変わりますが、家電品の電源ケーブルの先のコンセントにはテーブルタップを使用しており、ここにもスイッチが付いてます。不要時はテーブルタップのスイッチを切ることも出来ます。ところが、、、、このスイッチにはパイロットランプが付いており、オン時に点灯するのです。テレビの主電源をオフにしてもテーブルタップのランプは点灯のままです。これって問題ありますよね。 テレビを観ている時はもちろんパイロットランプも点灯しています。これでは主電源オフとか気を使ったところで無意味に思えてきました。オフ時の節約分をオン時に無駄に消費してますから。オフ時はテレビの主電源とテーブルタップのスイッチをオフにする必要があります。 上記の考え方、正しいでしょうか? 未使用時に家電品の主電源をオフにしたりコンセントを引き抜くとよく聞きますが、これによって製品内部のどこの消費電力を節約してるのでしょうか?赤色のランプ分だけでしょうか。それとも他にも何かあるのでしょうか?私のやり方は省エネになっているのでしょうか?

  • 光TV(IPv6)使用下 PC無線LAN接続したい

    光ネクスト回線で VDSL+MZK-WNH(Planex無線ルーター)接続です。IPv6ブリッジonにすると無線LANが繋がりません。 質問(1) これは 光TVに大量に流れる v6情報が マルチキャストされて無線LAN側にも流れる為 無線がdownすると考えて 間違いありませんでしょうか。 質問(2)そうである場合 MZK-WNHには 無線LAN側へのv6流入offスイッチは 有るのでしょうか(素人である為 ここんところが 良く判りません)。 質問(3)もし上記の様なスイッチ無き場合 このままではどうしようもなく、ルーターの前にハブを置いて、光TVと無線LANを それぞれ 別のネットワークにせざるを得ないのでしょうか。この場合 ルーターのIPv6ブリッジoff。 質問(3)別々のネットワークにして MZK-WNHのIPv6ブリッジoffにした場合 v6の影響無く 無線LAN使用可能となるのでしょうか。 質問(3)当然の事乍ら NTTのルーター、HGWの大半はIPv6対応ですが バッファロー、NEC等のルーターの対応状況は 如何なものなのでしょうか。

  • 電気代節約のため、照明を小さなLEDが20個付いた17口のLEDランプ

    電気代節約のため、照明を小さなLEDが20個付いた17口のLEDランプに交換したところ、  スイッチを切って取り替えたんですが、根本まで入れたら薄っすらと発光しはじめました。 スイッチを入れればそれなりに光りますが、OFF時に発光してても電力は消費してないんでしょうか? もし常に電力を消費してるのなら交換しても意味がないのではと思い質問させてまらいました。  よろしくお願いします。

  • ADSL用有線用ルーターのPOWERランプが消えない?

     ここの質問で、バッファローのBBR-4MGという有線用ルーターを購入した のですが、電源スイッチが無く、モデムとパソコンの電源を切った後でも、 POWERランプが消えないのですが?寝る時とか、長時間使用しない場合 アダプタの差込を外したりする必要が有りますか?消費電力が少ないなら、 POWERランプ付いたままでも、良いのでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL