• ベストアンサー

Flickrへのアップロード時間

Flickrの利用を考えているのですが、現在約34500枚の画像(約82GB)があるのですが、これを全てアップロードしようかと考えているのですが、目安としてどれくらい時間がかかるものなのでしょうか? 当然長時間に亘るようなら数度に分けて行うことになると思います。 なお現在フレッツひかりを利用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takyas
  • ベストアンサー率57% (107/186)
回答No.2

【スループット】 時間当たりのデータ転送量です。NTTでは光で100MBbpsと謳っていますが、実行速度で100MBbpsはでません。速度は基地局との距離も影響しますし、途中経路にも依存します。 基本的なデータの流れというのは、 自宅PC⇔NTT基地局⇔NTTフレッツ網⇔中継サーバー⇔中継サーバー⇔・・・⇔Flickrのサーバー のようになります。NTTのフレッツ網の外側はどのような回線でつながっているかわかりませんし、アメリカまでとなると途中経路に中継点が多くなり、スループットの低いルーターなどがボトルネックとなる場合が多くなります。 自宅PC⇔NTT基地局⇔NTTフレッツ網⇔国内のスループット計測サーバー からどの程度の速度がでているのか確認できるサイトがあります。 http://www.usen.com/speedtest/ http://kakaku.com/bb/speed.asp http://www.bspeedtest.com/ http://speedtest.excite.co.jp/ http://speedtest.goo.ne.jp/ 【帯域制限】 時間当たりのデータ転送量を制限することです。 映像コンテンツなどの普及によりインターネット回線は混雑しています。このためISP(インターネットサービスプロバイダ)は大量のデータを送受信するユーザーの回線を制限し、一定量以上のデータの転送時にブロックします。最近のプロバイダではそういった制限を設けるところが増えてきていますので、大量のデータを送受信する場合は確認したほうがいいでしょう。

exployder
質問者

お礼

詳しい説明をして頂き大変ありがたく思います。 プロバイダに確認してみたところ、一日30GBまでの制限があるとのことでした。Flickrのアップロードも遅いらしいので、半年や一年などの長い期間をかけるつもりで、少量ずつアップしていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takyas
  • ベストアンサー率57% (107/186)
回答No.1

無料アカウントであれば月あたり300MBしかアップロードできません。また最新の200枚しか表示することができません。 有料アカウントであれば容量無制限になりますが、スループットも明記せず時間がどの程度かかるかなど目安でも言える人はいません。またFlickrのサーバーはアメリカにありますし、フレッツ光だとしてもスループットはかなり下がることが予想されます。 それに82GBもの写真を一度にアップロードするのは正気の沙汰とは思えません。数度に分けたとしてもそれほどの容量をアップロードするとなるとプロバイダから帯域を制限される可能性がかなり高いと思います。まずは契約されているプロバイダに相談し、根気よくアップロードするしかないでしょうね。 参考URL http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/09/2044.html

exployder
質問者

お礼

当然有料アカウントのつもりです。バックアップ用途を考えていますので。 スループット等の用語や内容がよくわからないので、勉強不足でした、そのあたりから調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • flickrの退会方法について

    現在flickrを利用しているのですが、退会のやり方が解りません。 flickrを退会するにはどうすればいいでしょうか? 画像をアップロードしなければ勝手に退会されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 宜しくお願いします。

  • flickrの携帯からのアップロードについての質問です。

    質問です。 flickrのサービスの一つに、ユーザーに携帯用メールアドレスを 発行して、そのアドレスに携帯電話から画像を送付して送信すると、自動的にflickrの自分のページにその画像がアップロードされる、というものがあります。 このサービスの仕組みについて知りたいと思います。 具体的には、この仕組み 個別のアカウントページからアップロード用のメールアドレスの発行 → ユーザーがメールアドレスに画像ファイルを送信 → 個別のユーザーページに画像ファイルがアップロード はどういったプログラミング言語を用いて実現されているのか。 そしてHTMLとCSSしかさわったことのない私のような人間が、このようなサービスを自サイトで導入しようとした場合、最低限どのような知識が必要かということを知りたいです。 またflickrがつかっているプログラムとは違う言語であっても、同じようなサービスが実現できるような仕組みがあればそちらでも結構です。 もし技術的に参考サイトのようなものがあれば、それも教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • Flickrのような綺麗なサムネイルを作りたい

    FlickrのAPIで取得したサムネイルは非常に画質が綺麗なので、Flickrのサムネイルに近いくらいのサムネイルを作りたいと思っているのですが、ある疑問が浮かんで来ました。 サンプルページ http://sampleyoudesu.blog.fc2.com/blog-entry-2.html FlickrのAPIを利用してサンプルページを作ってみました、Flickrのサムネイルの大きさは全て、縦横85×85pxになっています。 Flickrから読み込んでいるサムネイルの元の画像はほとんど正方形ではないはずなのですが、どうしてこんなに綺麗なサムネイルになるのでしょうか? 縦300の横の200の画像をソフトを利用して85×85の大きさにしても、元の画像が正方形ではないためFlickrのような綺麗なサムネイルは出来上がりません。どうすればFlickrのような綺麗なサムネイルが出来上がるのでしょうか? 綺麗なサムネイルが作れるソフトや方法がありましたら、ぜひ教えていただけると幸いです。

  • flickrという画像アップロードサイトについて

    flickrという画像アップロードのサイトでサインインするためにヤフーIDとパスワードが必要なのですが、安全なのでしょうか?あとサインインすると何をすることが出来るのでしょうか?素人でわからない事だらけですが、どなたか教えてください!

  • flickrのタグ付けについて

    現在flickrを有料会員として利用していますが、 すでに画像をアップした写真数枚にまとめて同じタグを付けたいのですが、 写真一枚一枚にタグ付けをするのはかなり面倒です。 そこで質問なのですが、複数枚の画像にまとめてタグを付ける機能が flickrには付いているのでしょうか? もし付いていればやり方をお教えいただきたいです。 また、flickrで知って得する使い方や楽しみ方があれば 加えて教えて頂きたいです。

  • Google App Engine (GAE)上でFlickrへアップロード

    こんにちは、GAE勉強中の者です。 現在ローカルの画像をFlickrへアップロードしようと試行錯誤しています。 http://d.hatena.ne.jp/sotarok/20081218を参考に 認証やトークンの取得までできましたが、肝心のファイルアップロードではまっています。 app engineのクラスで「HTTPRequest」というのがあるのですが、 ドキュメントを見てもファイルを指定できないみたいでよく分かりませんでした。 フリッカーのサイト(以下)でサンプルが示されているのですが、 どうやってPOSTする情報を構築したらよいかが分かりません。 http://www.flickr.com/services/api/upload.example.html どんな些細なことでご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • Flickr UploadrがProcessingとなったまま止まってしまいます

    Flickr Uploadrを使っているのですが、最近、写真をアップしようとするとProcessing…となりアップロードできません。 これはどうしてでしょうか?解決方法をご存じでしたら教えていただけると助かります!! <詳細> ■PC:Windows Vista ■Uploadrを使わずにFlickrから直接アップロードするのはできます。 ■Uploadrでアップロードできた時もありました。 ■画像が大きいのかと思い「縮小専用」で横800位の大きさに変更しましたが特に変わりはありません。 ■PC初心者です。。 よろしくお願いいたします。

  • 海外画像サイトの画像削除依頼 flickr

    海外画像サイトの画像削除依頼 flickr はじめまして、こんにちは。 困っています http://farm5.static.flickr.com/ という画像サイトにアップロードされている画像を削除したいのです。 私は英語が苦手なのでこのサイトのどこに問い合わせたらいいかわかりません。 どなたか、よろしくお願いいたします

  • アップロードできない。

    yahooのマイボックスを無料の5GBプランで使っています。 現在の使用状況は:1.7%です。 そこに、圧縮した42.0 MBのフォルダをアップロードしたいのですが、 1時間経ってもずっと画像の表示のままです。 http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/Speedtest2/speedtestv2.jspではかったら 上り通信速度 (アップロード・スピード) 854 Kbps でした。 契約はOCNの12Mです。 一時間経ってもこの状態なのは異常でしょうか?何度やっても同じです。 私のパソコンがおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Picasa ピカサ 3 アップロードについて

    iPhoneからピカサ3を使って写真を管理しています。 以前は、アップロード後はiPhoneからデータを消していましたが、動画がアップロード後にめちゃくちゃになってしまったことがあり、それ以降、iPhoneにデータを残すようにしました。 そうすると、毎回アップロードのたびに、すべての写真を読み込むので大変時間がかかります。 私のやり方が悪いのかもしれませんので、ご存知のかたに教えていただきたく質問します。 現在のやり方 1)iPhoneをPCに繋ぐ 2)ピカサを立ち上げる 3)インポートから、iPhoneを選択する 4)iPhone内の画像を読み込み始める 5)その後、「重複画像を除外」のチェックをオン 5)インポート開始 4)の手順でiPhone内のすべての画像が読み込まれる時間がとても長いです。 なにか方法はないでしょうか。 ピカサの利用にこだわってはいませんのでPC上でもっと効率よく管理できるツールがあれば教えていただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 明らかに自己意志で挨拶をしない同僚にイライラしている
  • 以前は一方的にでも挨拶をしていたが、舐められている気がする
  • 価値観は人それぞれだが、イライラが募る時がある
回答を見る