- ベストアンサー
スピード指数を覚えたい。
競馬です。スピード指数というものがありますが、当方現時点、他人がwebで配信されているスピード指数を参考にしています。その方も計算式は載せておられるようですが、訳がわからないのと、やはり一頭一頭計算はしていられないのと、また努力したところで、果たして報われるのかという点では、非常に??になりまして、一度お聞きしようと思っていました。スピード指数は覚えてしまえば、簡単に出せるようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失礼ですが、もしかして、貴方はtz500ssさんではございませんか?。 他人がwebで配信されているスピード指数を参考にして競馬は当たっていますか?。 私も競馬スピード指数と言う言葉をつい最近知ったのですが、調べましたらアンドリューベリヤーの指数と言う事で15年前位から日本に伝わったと書いてました。 ただスピード指数と言うのは競馬を計算する者なら、だれでも最初に考える基本の基本を、さも難しい指数みたいな言い方をしてるように思います。 このような計算なら私も20年前からやっています。 また、西田式がどんなものかも知りませんが、要はスピードを比較する指数を言ってるのだと思います。 もし貴方が京都競馬場の1200m,1400m,1600m1800m,2000m,2200m,2400mなどの芝の平均タイムをだしたとします。 そしてそれぞれのタイムをその距離で割り100mのタイムを算出します。 それぞれのタイムが距離が短いほど100m当たりのタイムが速いはずです。 当然距離が長くなればスタミナを考慮しながらセーブしながら走りますから、この様になります。 これはスピードに対する指数があるからこうなる訳で、指数の逆数である対数で計算することができます。 ちなみに両対数グラフでも片対数グラフでも良いですから用意して、先程の100mのタイムと距離をグラフに記入してみると、一定のカーブを描く線図になるはずです。 そしてこの線図が「LogY=aLogX+b」の計算式の線図だと言う事がわかるるはずです。 これを競馬場ごとに用意すると競馬場の比較ができるし、ダートに関しても同じことです。 要はスピード指数とは基準タイムを同じ馬場状態、同じコース、同じ負担重量の横一線とした場合のタイムの差がその指数になります。 これをエクセルなどの表計算で計算させ引用データとし一瞬で計算できる計算書を作れば、馬柱にあるデータを取り込むだけで計算出来る事になります。 細部に渡り指数を計算するにはデータとして、コースの高低差や競馬場の内回りや外回りと個々のデータも絡み合わせ計算する方がより比較は正確かもですが、それが無くても単なるタイムのみでも比較はできます。 ですから、スピード指数と言うのは覚えるものでなく(汗)、基準タイムと走破タイムの差を比較する為に計算して出すものがスピード指数だと言う事です。 以前の話ではエクセルはあまりやってなかったと言う事だったですが、エクセルを頑張って覚えてください。 そうするとスピード指数は計算できるようになりますよ・・・。がんばってください。。。
その他の回答 (1)
- toka
- ベストアンサー率51% (1205/2346)
現在の予想家のビジネスモデルの大半は、有料のwebやメルマガを月極めで販売するものです。 1,000円や2,000円の解説書一冊で指数を理解されるより、月315円を何年も続けてくれる方が望ましいはずです。 そう考えると、 ・指数の計算はそう簡単ではない ・コース替わりや展開、アクシデントによる不利で掛ける係数の捉え方に見る人次第の面があり、誰が計算しても同じというわけにはいかない ・おっしゃるように、アクシデント一つで実際の結果と理論値の間に差異が出てしまう これらの事が言えるのではないかと思います。私はオートマチックに出る指数というものを、あまり信頼してはいません。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。tz500で間違いありません。当方はそちらのつもりで質問させて頂いておりましたが、どこで切り替わるのかytzになっていました。エクセル挫折しそうです。webで簡単に勉強出来ないものでしょうか?