• 締切済み

チラシの表記(?)について

会社の広告(チラシ)ですなんですが・・・ 本当は無い営業所を、「○○営業所・□□営業所・△△営業所・・・(以下略)」 と偽っています。 (実際には無い)○○営業所に至っては、住所までかかれています。勿論、その住所は郵便局であったり、違うどこかのビルであったりするのですが。 そういう実際にはない営業所を、いかにも「これだけ各地にたくさんの営業所を持っている会社だ。」と思わせるような広告は、法律的に問題(詐欺?)だと思うのですが・・・ もし、法律違反(?)ならば、どのような刑法にあたるのか教えて頂けないでしょうか。 お願いします。

みんなの回答

  • semi55
  • ベストアンサー率12% (32/258)
回答No.1

 いろいろな法律に違反しているわけですが、あなたの会社の業界に関連する法律に違反しているのは確かでしょう。  「不当景品類及び不当表示防止法」、「消費者契約法」などの法律に違反しているのも明らかです。  罰則はそれぞれの法律でいろいろありますよ。  その広告を信じて契約した相手がいたら、「民法」を根拠にして契約の無効を主張されることは当然あるだろうし、それによって相手が損害を受けたら損害賠償を請求されることもあるでしょう。  「刑法」でいえば、詐欺でしょう。これは怖いですよ。  その広告をあなたの力でなんとかするか、その会社を辞めることを検討することをおすすめします。  なかなかむずかしいと思いますが、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 郵便受けにチラシを入れさせないようにするには。

    私は4階建ての小さいですが、マンションを管理しています。 比較的街の中にあるせいか、集合郵便受けに鬼のようにチラシが入ります。 エステ、ピザ、新築マンションなどなど。 それでチラシを入れさせないように 「チラシを入れないでください。チラシを入れたら広告主に抗議します」 と書きたいと思った時ふと感じたのは、 逆に広告主はチラシを入れる権利があるのでないか? でも、郵便受けは郵便物を入れるためにあるわけで... そうなると、運送会社のメール便は郵便物ではないし... まとめ その辺、私(管理人)は広告主に郵便受けにチラシを入れるなと 法律的に堂々といえるのでしょうか? どなたかお詳しい方よろしくお願いします。

  • 明日30日郵便局の窓口は営業?

    明日30日は民営化準備の為郵便局のATMは利用が出来ませんが 各地の中央郵便局や集配局など普段日曜日に郵便の窓口を営業している郵便局は営業しているのでしょうか。 別に月曜日でも良いのですが、もし明日営業しているならハガキを買いに行きたいのですが。

  • 個別の郵便番号がある住所宛に郵便物を送るとき

    個別の郵便番号が設定されていると思われる住所宛に,郵便物を送る予定です。 が,送付先の郵便番号が分からず,今日中には発送したいのですが先方と連絡が取れず,確認が出来ません。 (実際には個別番号があるかどうかも定かではありません。 送付先のビルは複数の会社が入っており,他の会社には個別番号が有る様子なので,そう思っているだけです。同じビル内でも個別番号がない会社もあるかもしれませんし・・・) そこで教えていただきたいんですが,個別番号が設定されている住所宛に,通常の住所から調べた郵便番号で送っても無事届くでしょうか? 迷子になったりしないか,ちょっと心配なんです。 会社宛に,個人の郵便物を送付するように頼まれているのですが,住所のみで,会社名を聞いていなかったため,複数の会社が入っているビルだと不安です。

  • 公約違反というより、詐欺ではないですか?

     郵政選挙の時、小泉氏、竹中氏は、  「郵便局はつぶさない。 全国のネットワークは維持する。」と豪語していましたが、  実際は郵便局の閉鎖が続いています。  (名目上は一時閉鎖ですが、事実上閉店です。)  私の実家の近くにあった郵便局も潰れてしまい、  私の祖母などは、近隣の町の郵便局に歩いて30分もかけて行ってます。  実家のある集落の人たちは、  「全国のネットワークは維持するんじゃなかったのか? これは公約違反だ!」と不満を漏らしています。  でもこれって、公約違反なんて生ぬるいものではなくて、  立派な詐欺なのではないでしょうか?

  • 求人広告の誇大・虚偽の表記は詐欺にあたるか

    新卒者に対しての求人広告の誇大・虚偽の表記は詐欺にあたるか。 (※以下、私個人の事ではありません) 民法の詐欺の要件は以下です。 人を騙して錯誤に陥れること。詐欺による意思表示は、その意思の形成過程に瑕疵があるため取り消し得るものとされる(民法第96条)。 求職者に対して、実際にはあり得ない条件で求人広告を出す行為は 詐欺の要件を満たすのではないかと思います。 例えば、勤務時間について。 8:00~17:00と表記されていても、実際に毎日17時で帰れると考える人間は少ないと思います。 現実的には+30分~1時間はどこの会社でも残業・サービス残業問わず発生すると思います。 では、+1時間は社会的に見て適正(理解)の範囲として、 毎日+1時間の残業が発生しているA社が、8:00~17:00と記載する事は許容内だが、 毎日+3時間のB社が同じように8:00~17:00と記載する事は錯誤を生むと思います。 この場合、B社は少なくても8:00~19:00と記載しない限り、 求人概要の作成段階で瑕疵があるのではないでしょうか? (※労働基準法の違反については本件からは除外して下さい) それでは質問の本題として、上記に見解に対して反論があればご指摘して頂きたいです。 できれば判例や法令の根拠をご提示して頂けると助かります。

  • わざと 旧住所を教えるのは 違反?

     郵便で相手に現住所を教えたくない場合 何人かに わざと旧住所を教えて 郵便局の転送便で いつも送ってもらうのですが 郵便局に転送のサービスがあるのなら  違反ではないのでしょうか? 局留だと 引き取りにいくのに手間かかりますし。

  • 郵便局に罪はない?振込詐欺

    私の姉にとうとう振込詐欺のはがきが届きました。とーぜん無視ですが、こんなにお騒がせになってる事件なのに、なぜ、郵便局は配達するのですか?はがきなので、裏面はだれでも読めます。だれでも不可解なはがきだと判断できます。それでも郵便局は配達します。だまされたら、郵便局のせいです。事件のほう助にあたります。法律でなんでもかんでも配達しなければならないと決まってあるのであれば、なぜ、法律を変えないのでしょうか?こう思うのは私だけですか?

  • 宛て先の違う郵便物を拒否したい

    6年前に、同じビル内で4階から3階へ引越しをしました。 住所は変わらず、部屋番号だけが変わって、すでに6年が経過しているわけです。 もちろん部屋が変わったという通知は知り合いにハガキで出しました。 引越しをした場合、郵便局に届けを出しておけば、1年間は新しい住所に転送してくれますよね。 6年もたって、前の住所に郵便が届けば、 「宛て先の住所に該当する人物がいない」旨の通知を、差出人に返してくれますよね。 でもウチの場合は同じビル内の4階から3階へ、なので、いまだに6年前の古い住所に郵便を送って来る人がいても、郵便局の方で気をきかせて、3階の部屋のポストに入れてくれちゃうんです。 つまり、古い住所に出している人たちは、いつまでたっても、その住所が間違っていることに気づかないままなんです。 「この人とはもう縁を切りたい」ような人から変な手紙が届いたりすると、 郵便局から、「宛て先人、この住所に見つかりません」という通知を出してもらいたいと思うのです。 先日10年近くも会っていない相手から選挙関連の郵便物が、古い住所に届きました。どうしても受け取りたくなくて、赤い字で「この住所にこの人物はおりません」と書いてポストに投函しました。 ところがその郵便は(差出人の元へは戻らずに)郵便局の人の手で、今の部屋番号に書き換えられて、新たに届いてしまいました。 いまだに古い住所に手紙を送って来る人に、もう、その部屋に私はいないのだということを気づいてもらいたい。 そのために郵便局から通知を出して差出人に郵便物を返却してほしい。 でも郵便局は親切のつもりで、6年たった今でも、新しい住所に転送してくれる。 これ、どうにかならないでしょうか。 私としては、もう今の住所を知らない人とは、つきあわなくてもいいぐらいの気持ちがあるのです。

  • 「あるある」問題を薬事法で考えた場合

    「あるある」問題が今話題ですが、“納豆を食べると痩せる、データもそろっている”というのは、TV局という広告媒体が放映する限り、もし嘘であれば薬事法(こうなると詐欺?)に違反していると思うのですが、フジテレビや関西テレビから誰も逮捕者がでないのでしょうか? またスポンサーであった花王には全く責任はないのでしょうか? 法律的にどうでしょう、気になります。

  • 郵便局が民営化されて、法律はどう変わったのですか?

    カテ違いならごめんなさい。 従来の郵便局が分割民営化されて少し日数がたちました。 たぶん、郵便局に関する法律も変わったと思うのですが、 変更点などを知りたいのです。 どこかのホームページなどにあれば、教えて下さい。 また、郵便封筒に現金を入れて送るのは、違反だと昔聞いた記憶があるのですが、その根拠となる法律(なんという法律の何条など)を教えて下さい。そして、それは今の民営化された郵便にも適用されるのでしょうか? 何も分かっていませんので、できるだけ詳しく教えて下されば嬉しいです。よろしくお願いします。