- ベストアンサー
VBAボタンを押すと別シートの2行を抽出表示
- VBAボタンを押すことで、別シートの2行を抽出して表示する方法について教えてください。
- 業務でエクセルでボタンを作成し、特定のシートの2行を抽出する機能が必要です。1つ目のボタンはSheet1、Sheet2、Sheet3のA行とB行のセルを順番に配置し、2つ目のボタンはSheet1、Sheet2、Sheet3のC行とD行のセルを順番に配置します。3つ目のボタンはSheet1、Sheet2、Sheet3のE行とF行のセルを順番に配置します。
- 上記の操作を行った後もう一度1つ目のボタンを押すと、クリアされた状態から操作を行うことができるマクロが知りたいです。この機能がないと業務に支障が出るため、プログラムを教えてください。知っている方、ご教示いただけないでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A行セルとかB行セルって、何のことですか? A行全体とかB行全体っていう意味ですか? でもそれだと「A行セルから横に順番に」という文章が理解できなくなります。 「エクセルで3つほどボタンを作成しました」とのことですが「エクセルで3つボタンを作成しました」ということでいいですね? その3つのボタンは、どのシートにあるのでしょうか?
その他の回答 (4)
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
>マクロの記録機能はしっているのですが、今後膨大な数のボタンが必要になってくるので、マクロのプログラムの方が利便性が多いので、どうしてもプログラムが必要で・・・・すいません。 意味がわかりずらくて 本当に知ってるのですか? そういう名称の機能が存在することを知っているだけで、どんな機能なのかまでは知らない・理解していないんじゃないですか? あなたが必要としている「プログラム」が、まさしく「マクロの記録」で記録されるマクロです。 そして、今後膨大な数のボタンになろうが、3個のボタンだろうが、やることは同じです。 アドバイスされてことをやろうともせず、できません、作ってください、では、得られる回答も得られませんよ。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
>今後膨大な数のボタンが必要になってくるので、マクロのプログラムの方が利便性が多いので 私はエクセルで、こういう設計方針に異を唱えます。エクセルやシステムが、よく判った人が言うならともかく、エクセルのシートやフォームに、沢山のボタンを設けるなどは、エクセルの使い方を間違っていると思います。 少し前にも同じことに関連して質問しませんでしたか。私はそこでも書きました。 エクセルの使い方について、質問者のやりたいこと(質問者の我流のプログラムレベルでなく)もっと大きく、上の見地から、 したいことを文章で説明し、出来ればシステムに詳しい人に聞く、いないだろうから、この質問コーナーでも仕方がない。質問を出したら。 ーー 本件質問だけについては、言っていることは、コマンドボタンのクリックイベント(ボタンごとになる)に、初歩的に、セルの数だけ所定のセルに対応別セルの値を代入するコードを書けば仕舞いで、VBAを何も知らない人が効いているような内容だが。
- MARU4812
- ベストアンサー率43% (196/452)
> マクロの記録機能はしっているのですが、今後膨大な数のボタンが必要に > なってくるので、マクロのプログラムの方が利便性が多いので、 マクロの記録機能でマクロのプログラムができるので何を言っているのやら? ボタンが増えた時にあまりプログラムを修正しないような仕組みを考えたいなら それは全く別問題。少なくともボタン3個程度の動きは自分でプログラムできて 同じような処理を共通化、関数化する上で自分が考えた案を説明でき、更なる 助力を請うなら理解できるけど、次元の違う話をごちゃまぜ、自分では何も できません、仕様も整理できません、ルールの説明では揺らぎがありますでは、 会話が成立しないです。
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
最初の質問では、(1)も(2)も(3)も、A1セルから順番に貼り付けることになっていますが、補足では「それをボタンがあるシートのA行、B行、C行、D行、E行、F行に貼り付ける」ことになっています。 仕様がよく解りません。 ところで、「マクロの記録」という機能をご存知でしょうか? あなたがやろうとしていることは、状況によって範囲が変わるわけでもなさそうですし、繰り返し処理が必要なわけでもなさそうです。 やりたいことを手動でおこない、それを「マクロの記録」で記録して、記録したマクロをボタンに登録すれば良いです。
補足
Sheet1に2つの行、Sheet2に2つの行、Sheet3に2つの行があるので、 貼り付ける際は、トータル6列になるので「それをボタンがあるシートのA行、B行、C行、D行、E行、F行に貼り付ける」と書きました。 マクロの記録機能はしっているのですが、今後膨大な数のボタンが必要になってくるので、マクロのプログラムの方が利便性が多いので、どうしてもプログラムが必要で・・・・すいません。 意味がわかりずらくて
お礼
申し訳ありませんでした。なんとか考えてみたいと思います。ありがとうございました。
補足
不足の内容ですいませんでした。申し訳ありません。 3つのボタンは同じシートにあります。 A行セルと書いたは、「A行」のA1~A20までを意味します。 説明不足でした。すべてにおいてA1~A20やB1~B20までです。 ですのでボタンを押すとSheet1、Sheet2、Sheet3 のそれぞれの シートの「A行の20番目」「B行の20番目」までをそれぞれ抽出 ↓ それをボタンがあるシートの A行、B行、C行、D行、E行、F行 に貼り付けるという内容になります。 すいません。お力をかしてください。