- ベストアンサー
赤ちゃんのミルク摂取について
- 赤ちゃんのミルク摂取量が少ない場合、乳首の変更や母乳のちびちび飲ませる方法などを試してみると良いです。
- 赤ちゃんのミルク摂取に関連して心室中隔欠損症という状態があり、それが飲み物の量に影響している可能性もあります。
- ミルク自体が嫌いだと感じる場合、他の方法で栄養を摂取することを試してみると良いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして! 私も今1ヵ月半の子がいます。 心室中隔欠損症のことはよくわからないのですが・・・ この子も哺乳瓶を嫌っていましたが、母乳実感という哺乳瓶は試されて見ましたか? うちの子はそれで飲むようになりました♪ 乳首が柔らかくていいみたいですw 上のこのときは何の哺乳瓶でも大丈夫だったのに、下の子はこだわりがあるみたいです(笑) でも、体重がちゃんと増えているのなら大丈夫そうに思うのですが。。。
その他の回答 (2)
- buzzmania
- ベストアンサー率42% (26/61)
うちの子も先天性の心疾患です。 経過観察とはいえご心配でしょう。 うちの場合はやはり乳首に好き嫌いがあったようで、色々試してフィットするものを見つけました。 乳首を変えるのもひとつの手かと思います。 あとは、母乳を哺乳瓶で飲ませてみてはどうでしょうか。 まずは哺乳瓶に慣れさせてみては。 うちの子は心臓なので、一回に飲ませる量の制限があった時期もありました。 2歳の今でも一日1回くらいミルクを100ミリくらい飲ませますが、体力がないせいか汗をかきながらハァハァ言いって飲んでいます。体重は10キロありません。 もしかしたら同じように体力も関係しているかも知れませんね。 がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます 最初の頃は、100ぐらいミルクを飲んでいましたが最近はあまり飲まず嫌がるようになりました 母乳も搾るほど出てないと思いますが、試してみます おっしゃったように体力も関係あるかもですね お産後、産婦人科の看護婦さんから、赤ちゃんが母乳を飲んだあと、疲れたように寝てると言われました いろいろ心配になってきましたが、頑張ります。 ありがとうございました。
- nakanosaka
- ベストアンサー率16% (48/285)
出生時に降りた診断さぞかしおどかれたことでしょう。経過観察でふさがる事もあります。今では、無事一児の母になってますよ。今の赤ちゃんは食が細いのかもしれませんね。順調に体重増加しているようで、貴方のご苦労ご心労お察しいたします。次の検診までまた、医師を信じて頑張ってくださいね!
お礼
ありがとうございます 心臓に穴が開いていると言われた時は、びっくりしました。 なぜって… 母乳もミルクも一度にたくさんは飲めないのかもしれません 母乳を飲んでる時も、すぐ寝そうになります 検診時に質問してみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 母乳実感という哺乳瓶試してみます 体重は今のところ、増えていってるので安心ですが1ヶ月頃は、まだミルクを飲んでくれてました。 ありがとうございました