• 締切済み

ネットでのJAL国際チケットの買い方*ワーホリ

hiromi42の回答

  • hiromi42
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.5

ワーホリ専用切符でも 当然 便の指定は出来ますから 同じ飛行機には乗れます。座席の指定も出来るはずです。 細かいことはJALのダイナミックセイバー ワーホリ・留学7運賃でみてください 安い時期なら片道8万プラスサーチャージです。

choco-xiah
質問者

お礼

本日運よくJALに電話が繋がり予約することができました! また席指定もしました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カナダでビジター→ワーホリ

    今、カナダへのワーホリを検討しています。 第一ステップの書類は全てそろえ、今日にでも出せます。 私はできれば来月出発したいのですが、私の手違いでこんなぎりぎりになってしまいました。 一か月後出発にこぎつけるため、今、飛行機のチケットを手配しておいて、届けばすぐに査証へと進み、 間に合わなかった場合は、カナダへビジターで入国したあと、届いた書類などは友達に郵送してもらい、 向こうで第2ステップとして、査証をネットでやりたいと考えています。 以前別の方法でカナダ行きを考えていたとき、ネットの間違った方法で実行しようとしていました。 サイトでビジター→ワーホリも可能だとかいてあったのですが、今度は間違えたくないので詳しい方がいらっしゃいましたら、どなたか意見願えないでしょうか。

  • JAL?

    JAL? 羽田空港から三沢空港というところまで往復することになったのですが 飛行機を利用したことがなく全く無知の状態です。 駐車場はどこにしたらいいのか・・・(駐車料金は?) お得なチケット?の買い方はあるのか・・・など 詳しくお分かりの方お答えよろしくお願いします!!

  • 大分空港から羽田空港の最安チケットについて

    はじめまして。 私は3月後半に大分から東京へ会社の研修に向かいます。 そのためチケットを手配しなければならなくなりました(立替)。 私はあまり飛行機に乗る機会がないのでどの航空チケットが 安いのかわかりません。ネット予約で調べてみるとJALでは 普通席(片道)が37900円もしました。 そこでどなたかより安いチケットを知っている方いましたら 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • イギリスの鉄道 こんなチケットの買い方はあり?

    夏にイギリスに旅行しようと思っているのですが、鉄道のチケットの買い方でちょっと迷っています。 イギリスの鉄道は、路線にもよりますが、たいてい往復でチケットを買った方が片道よりもはるかにお得ですね。 そこで、以下のようなチケットの買い方は可能かなあ、と考えているところです。 (1)A駅を出発してB駅で下車、滞在 (2)B駅を出発してC駅で下車、滞在 (3)C駅を出発してB駅を通過してA駅に帰着 この場合、A駅~B駅、B駅~C駅、C駅~A駅、のそれぞれ片道のチケットを買うよりも、 A駅~B駅、B駅~C駅間の往復チケットを買ったほうが割安になると思うのですが、こういう買い方をしても良いものかと。 特に、C駅からA駅に戻る場合に、C駅~B駅、B駅~A駅の2枚の復路のチケットで乗車するのが可能なのかが疑問です。 理論上は必要な区間のチケットを持っているので大丈夫かと思うのですが、イギリスの鉄道では乗り越しに厳しいと聞くので、ちょっと不安があります。 ご存知の方教えていただければ幸いです。

  • えきねっとの往復の買い方がわからない。

    えきねっとで東京→名古屋を往復で買いたいのですが、 片道づつしか買う方法がわかりません。 片道のみ購入手続きした後に帰りの復路が買えない、という 事態も想定できるので、片道づつ買うという方法は できません。 ANAやJALのように非常にわかりやすく往復を 買うことができず、困っています。 往復の買い方を教えてください。

  • ワーホリでの航空券はどこで買うと安い?

    この6月末にワーキングホリデーでカナダのトロントに行く予定です。 航空券の手配をしようと思っているのですが、どこでチケットを買えば安く購入できるのか、教えてください。 ワーホリで1年いく場合の1年有効のチケットが見つからず探しています。でも、本当は片道で安いものがあれば、そちらの方がいいのですが。 探し方が悪いのか、相場も分からず、一体いくらが安いのか分かりません。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 飛行機のチケットについて

    カテゴリーがこれであっているか分からないのですが、質問させていただきます。 飛行機のチケットを取りたいです。 行き先のホテル等の心配はありません。 簡単な事なんでしょうが、今まで、自分で飛行機のチケットを取った事がありません。 ネットで航空会社のホームページを検索すると、乗りたい日時の便名や格安のチケットの値段等が出てきました。 超早割りみたいな感じの格安のチケットを取りたいと思っているのですが、今までネットでチケットの購入をした事が無いのでとても不安です。 また、行きはJAL帰りはANAとか違う会社を使いたいと考えているので、その点もどうしようかと思っています。 あと、キャンセルはできないとか色々書いてあって、よく分からないというのが正直なところです。 こういう場合はやはり旅行会社にお願いしたほうが良いのでしょうか? (以前旅行会社に頼んで、こちらの説明不足もあり、結果的に格安チケットでは無いものを買う事になってしまった事があり、どんなものかと思っています。) 簡単な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 新幹線のチケット購入ですが

    今度大阪に行くのですが、チケットショップで購入したチケットで指定席を買うには、どこで買えば良いのでしょうか?事前に予約してもできますか?その予約は電話とかインターネットとかどれでも良いのでしょうか?また4人の場合連番も可能ですか? 又帰りに、京都によりたいのですが、どのような切符の買い方がお得でしょうか?

  • カナダワーホリ航空券について

    初めまして!2006年1月からカナダへのワーホリを考えているものです。もうすぐ2006年度の募集要項が発表される頃ですが、航空券について質問です。 私はまずトロントに行く予定ですが、その後他の都市に移る予定です。なので復路の航空券について悩んでいます。また、難しいとは思いますが、ワーホリビザ1年が切れたあと、何らかの形でもう少し長く滞在したいと考えています。 募集要項には「目安として最低50万円程用意されるようお勧めします。」と記載されていますが、片道で入国された方、どのくらいの残高証明を提出されましたか?また、往復航空券で入国された方は復路はオープンチケットですか?その場合も最低50万の所持を要求されるのでしょうか? また、往復航空券の場合、チケットは1年オープンのもののみ有効ですか?1年未満有効のものだとワーホリ1年の希望に沿わないので不自然ですよね。 なるべく資金を抑えたく、奮闘中です。 ご存知の方、ご回答お願いします。

  • JALの安く購入できるチケット

    飛行機の JALのおともでマイルというのを見つけました。 私はJMB会員です。10月7日に中部国際~長崎便のチケットを入手する方法を教えてください。 普通のチケット代よりもかなり安く表示されているのですが・・・ 購入の仕方がわかりません。よろしくお願いします。