• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:強迫性障害でしょうか)

強迫性障害でしょうか

NicksBarの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.3

もともと中古車なんだから、詰まらん事に神経を使う必要はない。 いやなら、新車を買いましょう。 それしか解決方法はありません。 御参考まで。

ponkichi24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つまらんことに神経を使う必要はない。 その通りですね。

関連するQ&A

  • 強迫性障害に負けない為にやるべきこと

    強迫性障害で○○してしまったかも知れない、あるいは、〇〇してしまったと決めつけていて、錯覚に陥っている時の対処の仕方は、強迫観念で湧いてくる不安は全て嘘と思い、そのことは取り敢えず置いといて、目の前のや るべきことに集中すれば時間の経過と共に頭の中の考えがシンプルになって不安が消えるというのは本当でしょうか? 不潔恐怖の私は〇〇に触ってしまったかも知れないと思うと、必至でその時のことを記憶を遡って思い出しますが、悪いことしか頭に思い浮かびません。 勇気を持って手を洗うことをやめて、最初は不安に感じるかも知れませんが徐々にファンは和らいで行くのでしょうか? とにかく記憶を辿るとか手を洗うとか強迫行為をやった時点で負けで、強迫性障害の思うツボと言うことでしょうか?

  • 強迫性障害

    強迫性障害のページを読んでいてかなり心あたりが あります。 ・家の鍵やガス栓を締めたか心配でドアを何回も 確認して出かけるが、数分後またも気になり鍵を 確認しに戻る。 ・やってもいないしやろうとも思っていない行為 に対してかなり気になる。 例えば駅のホームで人を押して線路に落としたのでは ないか?と思い電車を往復して確認することがある。 ・車を運転していて振動などがあると人を轢いたので はないかと心配になり同じ道を確認しに戻る。 ・友達の前で思ってもない悪口を言ったのではないか と心配になる。 などなどです。 以前に比べ軽くなったのですが直ってません。 これは強迫性障害なのでしょうか? また、強迫性障害だとしたら治療しないと治らない のでしょうか?

  • 性的な強迫観念

    性的な強迫観念 数ヶ月前から、毎日常に頭に勝手に性的な考えや光景が出てきます。 子供の裸や女性の裸、家族の裸、性的なことをしてしまっている光景など、考えたくないのに浮かんでしまい、不安で頭がおかしくなりそうです。 私は強迫性障害です。 同じような方いますか? 強迫性障害の方でなくても構いません。 自分だけではと不安です。 あと私は女で、二十代後半なんです。 こういった観念が出てからは、意識してしまい女性や子供、人を見るのが怖くなってしまいました。

  • 強迫神経症で困っています。

    車に対して強迫観念があります。 雨が降った後、車が汚れるとすぐに洗車しないと気が済みません。 雨の前は非常に憂鬱になったりします。 正直、洗車するのに疲れてきました。 治療とすると、車が汚れても洗わずにそのまま乗っている方がいいのでしょうか?

  • 主に、【加害恐怖】の強迫性障害で悩んでいます。

    高校を卒業し、4月から予備校生になる女です^_^よろしくお願いします。 私は、高校1年生のころから、加害恐怖の強迫観念で悩んでいます。 1月ごろ、ものすごくひどくなり、おかしいなと思って病院にかかったところ、強迫性障害と診断されました。 3年前に、長崎の佐世保で小6の女の子の殺傷事件があったと思います。そのときに、私はとても好きな男の子がいて、その子に彼女がいると知ったとき、大きなショックを受けました。 彼女に対して、うらやましいと思ったり、悔しいと思ったりもしました。そのとき、ふと授業中に『自分もあの女の子のように彼女を傷つけてしまうのでは』と想像してしまったことがきっかけです。 それ以来、彼女を傷つけてしまうのでは、という考えが頭から離れなくなり、とてもイライラします。体のほうに出る症状は、最もひどいときは頭の中がつまってボーっとする感じです。 新聞やテレビには、残酷な事件などしょっちゅう載るので、『自分も次の日にはこんなことにならないだろうか』など考えます。馬鹿げているとおもわれるようなことでも、妙にこだわってしまって… もともとその子に対して、強い恨みとかそういうものはなかったのですが、急にそのような考えにとんで以来、強い加害恐怖に襲われたりします。 そのとき、物事を難しくし、『そういえば、なぜ人を傷つけるのは悪いことなのだろう』とか、自分でもビックリするぐらい物事を深く掘り下げて考えるときがあります。自分の意識とは反対の、最低な言葉など頭に浮かんだりもしますT_T 強迫行動(というのでしょうか)は、あまりないと思いますが、観念が重い内容なため、とても精神的に辛いです。 私の性格は、自分から見ると、神経質、こだわりや、妙に他人の評価を気にする、などあります。普段は明るいと思いますが、強迫症状が出ると自分のことでいっぱいいっぱいです。抽象的なこと、(自分の精神など)に強く不安を感じます。 物事を完璧にしようとして、いいほうに転ぶと勉強がはかどります。 けれど、今年のセンター試験前にこの加害恐怖が出て、正直センター試験への思い入れはまったくないまま、試験に臨みました。 もちろん大学はおちてしまったのですが、夢もあるので、来年はどうしても大学に受かりたい!と思う反面、来年も強迫が出たら、といかなりの不安もあります。 高校を卒業したら、治るのかと思いましたが、その強迫観念だけ残ってしまったようで、毎日辛いです。強迫観念の内容が内容なので、周りの人にもあまり相談できません。 長くなってしまいましたが、このような経験がある方、どのようにしてこういう気分を消化しているのか、お聞きしたいです。よろしくお願いします><

  • 強迫性障害でしょうか?

    実は3年程前から同じ考えに悩んでいます。あるローン会社の借入枠拡大の申込時に「他の会社の借入金」の質問についてほんとは100万円程借入金があったんですが「0」と回答して申し込みました。と言うのも借入枠の拡大に伴い金利が2%程安くなるからです。その事について罪悪感が頭から離れなくなってしまったのです。常識的には借入金情報はすべて裸の状況でローン会社には筒抜けと理解しているのですが、ウソを記載して申し込んだ事が頭から離れず、借金を返済できたとしても「ウソをついて金利を安くしてもらったからだ・・」と考えるようになりました。朝にこの事が頭につくと一日同じ事がグルグル回ってしまいます。最近「強迫性障害」の本を読んだのですが「強迫観念は振り払おうとすればするほどまとわりつく」とありましたが、どうも私の場合もそのような気がします。どなたかよい対策をご存知なら教えてください。

  • 強迫性障害について

    始めまして35になる男です、よろしくお願いします 強迫性障害でしょうか?車を運転していて人を轢いたのではないか、当て逃げしたのではという不安にかられ何度も戻って確認したり、車を止めて確認してしまいます、特に夜や雨の日の運転は怖いです。 また普通に道を歩いていても通行人に無意識に危害を加えるのではないか、またか加えたのではないかという思考になり後ろを振り返って確認してしまいます、コンビニで買い物してても無意識に万引きしたのでは、レジ清算でお金をごまかしたのでは?犯罪恐怖の思考に陥ります。 自動販売機でコーヒーを買ってもこの缶コーヒーは勝手に出てきたのではないか、俺は金払ってないのではという思考に勝手になり非常に苦しいです。 発症したのは去年の今頃でした、それまではそういう思考になったことは一度もありませんでした、丁度1年前の今頃バスを降りた後、あれちゃんと金払ったかなと確認するようになりました。 そしてネットしてても無意識に違法ダウンロードしたのでは、暴言を吐いたのではないかと怖くなり。 あれだけ楽しかったニコニコ動画、Youtube、2ちゃんねる観覧も控えるようになりました。 33年間こういう思考になったことは一度もありませんでした、高校生時代も専門学校時代も20代も一度もありませんでした。 いまでは毎日苦しいです、あれだけ夜遠出するほど平気でドライブが趣味に近かった車の運転も、いまでは近所まで運転することも怖いです、いえ、一歩家から出ることすら怖いです、人も避けます、ほんとに辛いです、早く治したいです、強迫観念を消したいです。 人に話しても理解してくれません、来週には病院に行こうと考えてます。 こんな病気にかかったせいで毎日辛いです。 他人を見ると羨ましくなります、なんで自分だけこんなに苦しい思いをしなきゃならないのかと。 それで強迫性障害はセロトニンが足りないことが原因で運動がいいと聞いたので毎日ジョギングし、セントジョーンズワート、DHAというサプリを飲んでます、今後は漢方薬も併用しようと思うのですが、セントジョーンズワートはうつ病に効果があると聞いたのですが強迫性障害にも効果はあるのでしょうか?長文ですがよろしくお願いいます。

  • 妄想か強迫観念かイマジネーションか

    最近、自分が車とすれ違った時、車が自分の方へ突っ込んでくるかもとか 人が近づいて来たら刃物で刺されるのではとか 刃物を見ると自分で自分を傷つけてしまう 他に洗剤や石鹸を見るとそれを口に入れてしまう等の 考えやイメージが繰り返し沸いてくるのですが これらは妄想でしょうか強迫観念でしょうか それとも単なるイマジネーションなのでしょうか。

  • これって強迫観念ですか?

    私は3年以上前から、思いたくもないのに親や友達、周りにいる人達に 「死んじゃえばいいのに」「事故にでもあって死んじゃえばいい」「私を殺せばいい」 などと、理由もなく思ってしまいます。 逆に、自分が相手を殺してしまいそうで怖くなったりしたこともありました。 もちろん思ってもいないし、思いたくもありません。 なのにこの考えが離れて消えません。頭をかきむしったり、ふらふらするほど頭を振ったりすると症状は落ち着きます。 ですがその後も「また何か思ってしまうのではないか」と思うと、怖くなり、勉強にもあまり集中できません。毎日この考えにとらわれて、辛いです。 もしやと思い、ネットで診断テストを行ったりもしましたが、病院にいくほどなのか不安です。 これは強迫観念なのでしょうか? どうかお答えお願いします。

  • こんな症状に苦しんでます。(強迫性障害)助けてください。

    私は、うつも併発してますが、主に強迫性障害が最初でした。最初は、鍵とかガス栓とか何度か気になる程度でしたが、次第にひどくなりました。 ・車運転してて少しの段差でも、人を轢いたのではないかと確認する。ひどい時は何時間もグルグル同じ所を回る。 ・悪い考えばかり浮かぶ。仕事でこんなミスしたらどうしようとか、顧客を失ったらどうしようとか考える。 ・神社やお寺などの前を通りかかる時に限って、神を冒涜するような考えや、悪い事を心の中で意に反して 思ってします。 ・無意味な行動をする。プリント数えるのでも紙がしわしわになるまで同じように数えたり、会社の入り口に入るときにマイナスイメージや他社の名前が浮かんだりすると、何度も入りなおす。心のなかでおまじないを唱えたり。 ・新聞やテレビで事件事故が報道されたら、悪口のような考えが被害者に向かって思ったりして、それに対して土下座して謝ったりなど。 こんなイメージなどを治すにはどうしたらいいですか? みなさんはこんな考えは浮かびませんか? 行動療法でわざとそういう悪い考えをして我慢するとかありますが、耐えれません。