• 締切済み

趣味としてゲームをつくろうとおもってるんですが

cametan_42の回答

回答No.5

最近こう言う書籍が出たようですね。 Python ゲームプログラミング入門 : http://asciimw.jp/search/mode/item/cd/A1103270 Pythonってのは次のプログラミング言語です。 Python: http://www.python.jp/Zope 最近では有名なFacebookと言うSNS(mixiみたいなヤツ)はこのPythonで書かれてる模様です。 Facebook: http://ja-jp.facebook.com/ Pygameってのは次のライブラリです。どんなゲームが出来るのか見てみると一興でしょう。 Pygame: http://pygame.org/news.html 探せばチラホラ、Pygame入門なんてのもあります。 Pygame入門: http://www.halb-katze.jp/pygt/ YouTubeなんかにもPygame入門の動画なんかが上がっていますね。 pygameによるプログラミング実況中継: http://www.youtube.com/results?search_query=pygame%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%AE%9F%E6%B3%81%E4%B8%AD%E7%B6%99&aq=f この辺りをひと通り見てみる事をお薦めします。

sedneed
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 最初は動画で流れをみてみると わかりやすくてよさそうですね。 参考になりました

関連するQ&A

  • ゲーム創作について!!

    今中三の屑ですが将来ゲームプログラマーになりたいと思ってます>< 質問内容ですが、今シューティングゲームを作ろうと思っているんですけど、どんなことを覚えたらいいか80%程度分かりません>< どなたか教えていただけないでしょうか? あっ!ちなみにC言語などは本などを使って覚えようとしてます!!

  • ゲームを作成する時

    題名と違いますが、プログラマーになるためにはどのような言語を学べばいいのですか? ひとえにプログラマー言いましてもたくさんあると思いますが一番使われている言語はやはりC言語でしょうか? あとC言語でゲームを作成するときには外部ライブラリというものを使いますよね? たとえばDrawGraph()はDXライブラリで出てきますが、こういう関数はすべて暗記したほうがよいのでしょうか?

  • プログラマーはゲームを作れるのか?

    ゲームプログラマーとプログラマーとでは違いますが プログラマーはゲームプログラマーと同じように ゲームを作ることが可能なのでしょうか? 逆にゲームプログラマーはプログラマーのように 普通のソフトウェアなどを作ることが可能なのでしょうか? (どちらもC+、C#を使ってる点では可能だと自分は思うのですが...) 回答お願いします!

  • ゲームプログラムではどんな言語で作っているか?

    ゲームプログラムではどんな言語で作っているか? ゲームプログラマーを目指している者です。 そこで質問なんですが、プロの方々はどの言語が一番好きですか? ゲームを制作する時、自分が一番やりやすいなと感じるものでもかまいません。 プログラミングを長年やっているなら必ず自分がやりやすい言語がありますよね? 是非、回答よろしくお願いします。

  • ゲームプログラマを目指しています。

    カテゴリー違いだったら申し訳ありません・・・・・ ゲームメーカー就職(ゲームプログラマ)を目指し、現在「C言語」を必死こいて勉強している学生です。 そこで幾つか質問があります。 1.そもそも「ゲームプログラマ」として会社に応募するには「C/C++」を完璧にマスターしていないといけないのでしょうか? 2.ゲーム開発には「OpenGL」や「DirectX」といったAPIの知識が必要不可欠だと聞きます。 それなのに有名メーカーの「プログラマ」の募集要項を眺めても、それらの言葉が出てきません。 「OpenGL」や「DirectX」といった知識が求められていないのは何故なのでしょうか? 3.「プログラマ」の募集要項に「応募の際に自作ゲームを提出する」とありますが、どの程度の物を作ればよろしいのでしょうか? バリバリの3Dゲームとかそうゆうレベルのゲームでないと採用というのは難しいのでしょうか? 幾つも本当に申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • ゲームプログラマ目指してます。

    カテゴリー違いだったら申し訳ございません。 現在、私は入社2年目の21歳の会社員です。高校卒業して、2年生の専門学校に通い情報処理系の会社に就職をしました。会社では、オペレータとして、働いていて知識や技術は要らず、忍耐のみでやっていけます。 しかし、ゲームメーカーに転職して「ゲームプログラマ」になりたいと考えています。そこで質問があります。 1.ゲームプログラマになるためC言語を勉強しているのですが、最低限どれ位出来るようになれば良いでしょうか?他に言語は何が出来  た方がよろしいでしょうか?   (現在、基本情報技術者試験のC言語程度なら出来ています。) 2.ゲーム系の専門学校がありますが、来年の4月から専門に入っても 年齢的に問題ないでしょうか?また、何年制の学校がいいのでしょうか? 3.現在は、オペレータなので言語などまったく会社で使用していないのですが、ゲーム会社に転職は出来るでしょうか? 長くなってしまい申し訳ございません。親切な方ご回答よろしくお願い致します。(厳しいご意見などでも結構です)

  • 商業用アドベンチャーゲームに適した言語は?

    初めまして。ゲーム会社ではないプログラミング会社で働いている、一プログラマーです。 この度、PC向けの商業用のアドベンチャーゲーム(いわゆるギャルゲーです)を作ろうと思うのですが、最も一般的な言語で、ライセンスや開発環境にお金の掛からない言語はどれでしょうか? 言語自体の難易度は問いませんので、幅広い回答を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 (私の扱える言語は主に、PHP、Java、Cになります。C++は学べば使えると思います)

  • 趣味でゲームのプログラミングをやってみたいと思っています。

    やったことはありませんが、プログラミングに興味がありまして、趣味で始めたいと考えています。そこで、まずはゲームのプログラミングをやってみようと思っています。 初心者がとりかかるには、どのようなゲーム(アクションとか)がやりやすいでしょうか。 また、そのゲームにはどのプログラミング言語が適切ですか。 他にも、プログラミングを始める際に学んだほうがよいこと等がありましたら、アドバイスお願いします。

  • スマホゲームアプリのプログラミング言語について

    スマホゲームのプログラマーになりたいと思っています。 ですが、全くの未経験なのでITスクールに通うか、本やネットで学ぼうかと考えているのですが、どのプログラミング言語を学ぶべきでしょうか? スマホアプリ系はJavaが主だとネットで見たのですが、ゲームのプログラミングはC言語が主だという情報もありました。 どちらの言語を学べば、スマホのゲームアプリ作成に繋がりますか? 御回答をお願いします!

  • ゲームプログラマーになるには

    現在大学生で、将来ゲームプログラマーになることを意識しています。 プログラミング言語は現在学習中で、 Javaに関しては簡単なマルチスレッドのプログラムが書ける程度ですが、 現在売り出されているゲームプログラミングに関する本はほとんどVisualC++とDirectX用に書かれているようなので、 最近C++を勉強し始めました。 入門書の内容はどれもそれほど難しくないのですが、ゲームプログラミングの本を読むととても難しく、すぐに手は出せない感じがします。 そこで質問なのですが、 ・今後ゲームクリエイターを目指していくにはどの言語を取得するのがよいでしょうか。 ・ゲームプログラミングの本がわかるようになるくらいの、入門書の次に読むレベルの本でよいものはあるでしょうか。 ・その他、ゲームプログラマーになるためのアドバイスなどあったらお聞かせください。