• ベストアンサー

庭を砂利にしようか芝生にしようか?

sara7の回答

  • sara7
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.4

どっちかなぁ(^_^;) 庭に少しですけど・・・ドツチもありますよ。 芝はティフトンと高麗芝ですが家で育てるのは高麗芝がいいかもですね。 ティフトンは成長が早いので(芝刈り年5~6以上)庭芝としてはお勧めできません。 高麗芝は芝刈りの必要が断然少ないですけど・・・成長がかかりますね。 砂利は防犯にいいんですけど・・・ドッチを進めていいのか迷います。 手間は、芝です。見栄えも芝です。 ガ-デニングとしたら芝ですね。 自分のお気に入りで検討してくださいね。(^^♪

noname#137578
質問者

お礼

迷いますねぇ~ 芝生が大変ですが一度はしてみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 芝生について教えて下さい。

    芝生について教えて下さい。 庭に芝生を植えようと思いまして、お詳しい方にお教え頂きたいのですが、 現在庭の半分に高麗芝が植わっているのですが、 手入れが面倒という点もあり、今度はTM9を植えようと思うのですが、 (1)高麗芝の横にTM9を植えた場合、見た目がおかしくなるでしょうか? また、高麗芝とTM9の間に何も間仕切りをしないで植えるとどちらかが侵食して見栄えが悪くなったりするでしょうか? (2)TM9を敷く予定の場所は今まで砂利を撒いており、 砂利の撤去作業は行いましたが、芝生の下に砂利が残っていた場合、 芝生にどのような影響があるのでしょうか? 以上、芝生に関して初心者の私に 恐れ入りますがアドバイスの程宜しくお願い申し上げます。

  • 芝生の植え代えについて

    現在庭は高麗芝のターフを並べて根付けさせたものですが、夏場は青々して良いのですが、冬場は枯れて茶色になり見苦しいです。また、手入れのやり方が悪いのか、芝生の密集度が低くなっている場所や、日当たりが悪く発育が悪いところは雑草も多く、手入れが大変です。 そこで、よく見かける、複数の西洋芝を組み合わせた芝生の種をまいて、年中青々とさせたいのですが、その場合一旦高麗芝をひきはがさないといけなのでしょうか? 庭が無駄に広く30~40坪程度あります。上手く通年で青い芝になるようにするにはどうしたらいいでしょう?

  • 荒れてしまった庭の芝生について

    マンションの1階に住んでいます。 一坪ほどの庭がついているのですが、元々は芝生が張ってあったようです。 彼に手入れを任せていたところ、さぼりまくり、 昨年の今頃に草むしりをしたまま放置でした。 結果、庭は野原の如く荒れ放題。 見かねて私が草むしりをしたのですが、様々な雑草の根が 狭い庭を縦横無尽に走り回り、抜けば土からめくりあがる始末・・・。 隣のお家の芝は青々としているのに、うちはまっ茶色に枯れてしまい 所々土が剥き出しになっています。 彼は「そのままにしておけばまた生えてくる」と言いますが、生えてくるものなんでしょうか? もし、ダメだった場合、新しく芝生を張るにはどうしたらいいでしょうか? 彼に任せるのはもう止めて、私がちゃんと面倒を見ようと思います。 ただ、ガーデニングとかには本当に疎いので、 初心者でも扱いやすい庭の整え方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 庭を芝生にする前に、犬走りを設けた方が良いですか??

    庭を芝生にする前に、犬走りを設けた方が良いですか?? 庭に、高麗芝TM9を張り付けようかと考えております。 現在、家屋周辺に犬走りはなく、その為雨が降った時など土が跳ねて外壁を汚してしまいます。 お聞きしたいのは、庭を一面芝生にすると、そういった土跳ねは無くなりますでしょうか?? やはり、芝生だけでは土跳ねは防げないでしょうか?? そうであれば、砂利で犬走りを設けようと考えております。 その際、砂利はどのような砂利を用いたらよろしいでしょうか?? 出来れば、モダンな家に似合う砂利がいいと考えております。 また、家屋から何cmくらい砂利を敷けば犬走りとしてベストでしょうか?? 質問が多いですが、ご回答頂けると非常に助かります。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 庭に砂利を敷きたいのですが・・

     庭の雑草対策に、防草シートを敷いてその上に砂利を、と考えています。広さが22平方mですが、 (1)砕石の大きさはどれくらい? (2)3~5cm敷くとすればどのくらいの量が必要か? (2)金額はいくらぐらいか (3)この他、砂利敷きに関してのアドバイス  3点についていろいろ教えて欲しいと思います。よろしくお願いいたします。  庭の雑草混じりの砂利を寄せてシートを敷こうとしています。なかなか一人では大変ですね~。

  • 庭に芝生を敷きたいです。

    かなりの初心者です。 この春新築住宅に入居し荒れ放題の庭に芝生を敷こうと思います。 初心者にも手入れしやすい芝生ってありますか? こうれい芝?がいいのでしょうか?

  • 芝生の剥がし方!

    昨年中古住宅を購入しました。 ガーデニングやDIYなどを楽しもうと思いますが、庭一面に手入れの悪い芝生があります。 (綺麗な芝生だったら良かったのですが…) 前の持ち主はあまり芝生の手入れをしていなかったらしく、芝生は伸び放題…雑草が大量…あちこち剥げている…等の環境です(泣) 一度綺麗に(出来れば更地状態)したいのですが、どなたか芝生の簡単な剥がし方を教えてください! 庭は約20坪ぐらいです。 出来れば自分で出来る方法をお願い致します。

  • 植木の根元に砂利を敷いても良いですか?

    庭を業者に頼んで防草シートを敷いて上に砂利を敷いてもらいます。 当初は植木の根元付近は土のままにしようと思ってましたが、根元の周りまで砂利をした方が雑草が生えにくいし、見た目が綺麗だし庭が少しでも広く見えるんじゃないかと思ってます。 防草シートは根元付近は敷かなようにし砂利も他に比べ薄くする予定です。 植木はダイスギ、モミジ、ツツジ、サツキ。 垣根は赤目です。 植木の根元まで砂利を敷いて問題はないでしょうか?

  • 手間のかからない庭作り

    現在5坪ほどの小さな庭があります。中古の家なので前の持ち主が作った庭です。地面は全て土で小さな花壇もありますが、はっきりいって荒れ地です。小さな花壇だけを残しあとは砂利を敷きたいのですが主人が芝生にしたいと言います。ですが芝生は手入れがとても大変だと聞きました。小さな子供もいますし、私自信それほどガーデニングが得意ではないので、できるだけ手間のかからない雑草の生えにくい庭を作りたいと考えています。良いアドバイスをお願いします。

  • 庭に砂利を敷きたい。

    庭の約20m^2分に砂利を敷きたいと思います。 (砂利の種類はまだ検討中です) いままで芝を貼っていたのですが、いろんな理由で 手入れが追いつかなくなり7割がた枯れてしまいました。 そんな庭に砂利をいきなり敷いてしまって良いのでしょうか? 砂利が不必要な所まで散乱しないように囲いはするとして 下地処理みたいなのは必要でしょうか? 出来れば手間無しで敷くだけにしたいのですが・・・ どうぞ宜しくお願いいたします。