• 締切済み

色素型太陽電池を簡単に安く作る方法

色素型太陽電池をできるだけ安く作れる方法を考えています。 今一番、価格の面でネックになっているのは、導電性ガラスです。 これを身近な物で置き換えようとした場合、何か手ごろなものはないでしょうか? (酸化チタンは日焼け止めクリームで代用する予定です) 寒天に塩を入れて、導電板もどきを作って試してみましたが、うまくいきませんでした。 耐久性や効率が落ちてもいいので、発電できる事が分かるものにしたいと考えています。 参考にしているのは、ペクトム博士の色素増感太陽電池の実験キットです。 (http://www.peccell.com/products/PEC-TOM02/) 何かアドバイスを頂けば、大変助かります。

みんなの回答

noname#148411
noname#148411
回答No.3

どれぐらいの量が要りますか? 大量に作るんだったら、導電スプレーというのがありますし http://denjiha.macco.co.jp/mac115/index.html

ecotarou
質問者

お礼

再び回答して頂き、ありがとうございます。 今のところ量はそんなに必要ではないです。 導電スプレーというものがあるんですね。知りませんでした。 このタイプで透光性があれば、いうことがないので、 この面でも探そうと思います。

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.2

>耐久性や効率が落ちてもいいので と、いうことなので開口面積は犠牲になりますが目の細かい金網でどうだろうか。

ecotarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 導電性と光を通す方法としては、網目模様にするのは 一つの手かと思いました。試してみようと思います。

noname#148411
noname#148411
回答No.1

下敷きにアルミホイルを貼る

ecotarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにアルミホイルでは、導電性の面では問題ないのですが、 光を通す面では難しくて困っております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう