• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源OFFのシーリング蛍光灯が唸ってる)

シーリング蛍光灯の停止と点滅について

このQ&Aのポイント
  • 購入後3年使用しているシーリング蛍光灯が、一部屋でジーという音を立てて停止する現象が起きています。天井のリング蛍光灯のうち、70wの蛍光管が黒ずんでおり、そのために鳴るのか不思議だと思っていましたが、蛍光管への配線コネクターを抜くと音が止まりました。そこで、70wの蛍光管を廃棄し30wのみで点灯させるようにしましたが、2日後にまた同じ現象が起きました。さらに、シーリングアダプターから出ているAC線と蛍光器具からの線の接続コネクターを抜き差しすると、一瞬蛍光管が光ることがわかりました。消費電力があるのか疑問です。解説をお願いします。
  • 3年前に購入したシーリング蛍光灯が、最近一部屋でジーという音がするようになり、点滅する現象が起きました。天井のリング蛍光灯のうち、70wの蛍光管が黒ずんでいて、それが原因で鳴るのか不思議に思っていました。そこで、70wの蛍光管を取り外し、30wの蛍光管のみで点灯させるようにしましたが、2日後に同じ現象が再度起きました。さらに、シーリングアダプターから出ているAC線と蛍光器具からの線の接続コネクターを抜き差しすると、蛍光管が一瞬光ることがわかりました。電力消費は行われているのでしょうか?
  • シーリング蛍光灯の一部屋でジーという音がして停止する現象が起きています。天井のリング蛍光灯のうち、70wの蛍光管が黒ずんでおり、それが原因で鳴るのか疑問です。そこで、70wの蛍光管を外して30wのみで点灯させたところ、2日後に再び同じ現象が発生しました。さらに、シーリングアダプターから出ているAC線と蛍光器具からの線の接続コネクターを抜き差しすると、一瞬蛍光管が光ることが判明しました。消費電力はしているのでしょうか?解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3030)
回答No.1

蛍光灯の場合、蛍光管以外に蛍光管を点灯させるための電気回路が必要です。 お使いの蛍光灯の場合、点灯していない状態でもこの電気回路に通電している状態なのだと思われます。 通電している理由はわかりませんが、すぐに点灯させるためとか、短時間で光度を安定させるためというようなことかもしれません。 どちらにせよ通電しているなら電力消費していますから、使わないならコネクタを抜いておくのがいいと思います。 省電力ということをあまり意識せずに作られたものではないかと思われますので、別の部屋のものも同じ機種ならコネクタを抜いておく方がいいかも。

noname#245250
質問者

お礼

ご回答いただき感謝申し上げます メーカーに問い合わせしたところ、安定器の内部のコイルの断線により 異音が生じたと推察。使用を続行すると煙が出るが、発火に至らないが 点検・修理をしたい。ということでした。 質問文の70Wは38Wの誤りです。 天井から外し、蛍光管無しで、蛍光灯のAC入力ソケットを テスターのオーム計レンジで測ったところ、 異常の確認はできませんでした。 スイッチ1 は38W+30W=20kΩ(多分?) スイッチ2 は38W=20kΩ(多分?) スイッチ3 はナツメ球= 2MΩ(多分?) スイッチ4 でOFF=∞Ω -----(多分?)というのは眼鏡なしで読んだのと曖昧記憶です。 38Wリング菅をはずして30Wのみでも異音がしたのは、私の誤りかも。 スイッチ4 の状態のつもりで、スイッチ2 だったかも知れません。 明かりの弱=38Wなのに、30Wと勘違いしていました。 スイッチ2 の状態では=30Wのリング蛍光管が、消えている状態で、38W用の安定器(これに異常があるとして、それ)が繋がっている状態でした。 スイッチ4 の状態で、なぜ安定器につながり、異音がし、蛍光管が点灯しないのかは、不明のままです。 スイッチ2 の状態で、安定器のコイル切れで点灯せず、それをOFFだと思い長い間放置していた場合、電流が流れていてやがて異音を発生する様になったと考えるのが妥当だと思えますが、定かではありません。 ナツメ球を消した時がOFFだと習慣付いていたからです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう