• ベストアンサー

VistaのC・Dドライブについて

 上記質問のOKwavexさんの回答を参考にDドライブを分割してCドライブの容量を増やす事ができましたありがとうございました。  しかしDドライブ(Cドライブへ領域分割したため少し容量が減少しています)を作ろうと思ったところプライマリーパーティションドライブにはならず、論理ドライブ(D:)となってしまいコンピュータ上の表示もローカルディスク(D:)とならずボリューム(D:)となっています。  元のようにDドライブをプライマリーパーティションドライブに割り当てるにはどうすればいいのか教えてください、また論理ドライブD:でこのまま使用していても問題ないのか教えてくださいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>元のようにDドライブをプライマリーパーティションドライブに割り当てるにはどうすればいいのか教えてください、 ディスクの管理でパーティションの再配置を行われたのでしょうか? Windows OSでは1つのHDD(ハードディスク)を4っつのパーティションに分割できますが、4っつ目に割り当てるパーティションは拡張パーティションになります。 プレインストールのPCではリカバリー用のデータをHDDの隠しパーティションへ保存していると思いますので、それらも含めて幾つのパーティションになっているかを確認してください。 >また論理ドライブD:でこのまま使用していても問題ないのか教えてくださいよろしくお願いします。 拡張パーティションには複数の論理ドライブを作成できますが、単一の論理ドライブで利用しても問題ありません。 尚、ボリューム(D:)の「ボリューム」とは(D:)の呼び名ですから名前の変更は何時でもできます。 スタートメニューからコンピュータを開いてボリューム(D:)を右クリックしてプロパティで目的の名前に変更してください。

okuaiyao
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございました、Cドライブの空き領域がどうしても増やせなかったのでディスク管理でパーティションの再配置を実施しました、実施に当たってはDドライブの中身を一旦退避して空にして行いましたがご指摘の通りパーティションが4個存在しています、どおしてそうなったかは定かではありません。 そこでANO.3のmmniさんからご指摘いただいたボリューム(D:)のプロパテイでボリュームとなっている所を消去してみたところボリューム(D:)→ローカルディスク(D:)に表示が変わりましたがまだディスク管理で状態を表示させると依然として論理ボリュームのままです。 今現在のパーティションの状況は以下の通りです、4個存在します。(拡張操作前の状態は不覚にも記録していません) 左から(1)1.00GB 正常(EISA構成)、(2)(C:)xxx.xxGB NTFS 正常(システム,ブート,ページファイル,アクティブ,ダンプ,プライマリーパーティション)、(3)(D:)xxx.xxGB NTFS 正常(論理ドライブ)、(4)12.00GB 正常(EISA構成) ご教授いただいたとおりVistaでは4っつ目のパーティションは拡張パーティションとの事ですのでこのまま使用したいと考えています、いろいろありがとうございました又何かありましたら宜しくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

>論理ドライブ(D:)となってしまい、コンピュータ上の表示も >ローカルディスク(D:)とならずボリューム(D:)となっています。 ‘ボリューム(D:)’となっているのは添付画像の赤字で書いてある所が ボリュームとなっているからだと思われます。実は私も何年も前から そのような表示になっていました。種類がローカルディスクでも、 赤字で書いてある所がボリュームになっているとボリューム(D:)と表示 されます。空白にしたら、ローカルディスク(D:)となりました。 赤く囲んであるところはどうなっていますか? ファイルシステムがNTFSではないということですか? (※2)の中にある 「未割り当て領域を、Fドライブに割り当ててフォーマットする」を  実行しましたか? もし実行していなかったら、Dドライブのファイルをバックアップしてから Dドライブを削除し (※3)『ハードディスクの領域 (パーティション) を再設定する方法』 の中にある「Cドライブ以外の領域を作成する」をやった方がいいかも しれません。 あらたにDドライブができたらバックアップしてあるファイルを戻します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 日立 サポート Q&A (※1)Dドライブのデータを待避して、ハードディスクの領域 (パーティション)を 再設定する方法 (Windows Vista)  http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/150008.html (※2)Cドライブの領域(パーティションサイズ)を、データの待避をせずに 拡張する方法~上級者向け~ (Windows Vista)  http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/150007.html  ※DドライブのデータがDドライブの容量の半分以下であることが   条件となります。 (※3)ハードディスクの領域 (パーティション) を再設定する方法  http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104821.html

okuaiyao
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました、確かにプロパティの状態は添付画像の通りです、そこでボリュームを消去したらコンピュータでの表示はボリューム(D:)からローカルデイスク(D:)となりましたが依然として論理ボリュームのままです。 これはANo.2のbunjiiさんからご指摘いただいたパーティションが4個になっている為だと思います(その様にしたつもりはなかったのですが)、一応ローカルディスク(D:)と表示されているのでこのまま使用してみたいと思います。 私の操作はDドライブの中身を一旦退避して空にしてからCドライブの拡張を実施しました。 いろいろありがとうございましたまた何かありましたら宜しく願いたしますまずは御礼まで。

回答No.1

Dドライブをデータ用のドライブとして使用するのでしたらそのままで何も問題ないです。実際になにも困ったこと起きていないでしよ。

okuaiyao
質問者

お礼

いち早くご回答いただきありがとうございました、その後ANo.2、ANo.3とjugemu_chosukeさんの回答の後2件回答をいただきました、いずれもこのままで問題ないだろうとの事ですのでDドライブはこのままで使いたいと思っています(まだ空の状態ですが)、いろいろありがとうございました、又何かありましたら宜しくお願いいたします。

関連するQ&A