• 締切済み

カレーには水ですか?

自宅でカレーを食べるとき、一緒に味噌汁かスープは出ますか(作りますか)? ご意見お待ちしています。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.10

 冷たい緑茶か水です。  たまに、気分で牛乳を飲むことも・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.9

水です。 ひえひえの。 氷が必ず入ったもの。 大量に必要です。 基本熱いカレーに熱いスープはいりません。 味噌汁も含む。 熱いものには冷たいもの。 味の濃いものには、薄いもの。 こんな選択の按配で。 究極は水。 ミネラルウォーターなら「富士山のバナジウム天然水」で(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136671
noname#136671
回答No.8

水を飲むと辛さが増幅されるので、ラッシーを飲みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

愛知県人ですが、「味噌汁」というのは聞いたことがないです だいたい水かお茶系(冷たい)ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

みそ汁があればみそ汁ですが、なかったら麦茶や烏龍茶です。 牛乳に氷を浮かべて・・というのもありますが、水というのはめったにないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.5

カレーにはラッシーですよお。 マンゴーとヨーグルトと牛乳と蜂蜜を足してブレンダーでガーっと混ぜて、冷蔵庫で冷やす。 マックシェイクぐらいの強い吸引力で飲みます。インド人皆飲んでるね。 しかし日本のカレーなら、カルピスくらい薄い方がいいかも。カルピスないなら牛乳。 乳製品のカルシウムが辛みを押さえてくれる、結構科学的な考察。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136119
noname#136119
回答No.4

牛乳飲みます。 水のときもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210007
noname#210007
回答No.3

水か麦茶です。 私としては味噌汁は合わないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.2

 味噌汁です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の家では大体味噌汁か水ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カレーのトッピングにこれはないでしょう!!

    カレーには自宅で作るものでもお店で頼むものでもトッピングの種類がたくさんあると思います。 みなさんが思う「どうしてもこれはカレーには合わない!!!」というトッピングはありますか? ここでいうトッピングは、「完成品のカレーに乗せるもの」ということでお願いします。(調理過程で一緒に煮込むものは除きます) とりあえず、以下のもの以外でお願いします ・果物 ・汁物(味噌汁、ポタージュスープ、ミートソース、麻婆豆腐など) ちなみに、私はイクラ、ウニ、赤身の刺身は生臭くなりそうなので合わないだろうと思っています。

  • カレーを作った時に、一緒に飲むものは何ですか?

    家でカレーを作った時に、一緒に飲み物、あるいは汁物を出しますか? 味噌汁、スープ、牛乳、水、麦茶、ウーロン茶、ジュース、ビール・・・いろいろあると思います。 一緒に何を飲んでいますか? それとも、何も飲みませんか? カレー屋さんでは、たいてい水が出てきますね。

  • 残ったカレーで作るスープのレシピ

    前に、はなまるマーケットか何かで、 カレーを作ったお鍋の底などにこびりついたカレーを利用して、 お味噌汁かスープを作っているのを見たんです。 そうすると、おいしいスープも作れるし、カレーがこびりついたお鍋を苦労して洗わないで済むという事だったんです。 スープの味はカレーの味は全くしない仕上がりになるそうで、 そのレシピを知りたいんですが、ご存知の方是非教えて下さい!

  • カレー党ですか?

    カレーは、インドでは、汁のことですが。 まぁ、日本の味噌汁ですね。 それが、ヨーロッパに渡り、日本へは、皆さん知っての通り。 カレー党ですか?

  • 松屋のカレーになぜ味噌汁が?

    松屋の牛丼に味噌汁がついてくるのはオッケーですが、 松屋にカレーにまでなぜ味噌汁がついてくるのでしょうか? カレーでしびれ気味の舌に味噌汁なんて、味噌汁の味がわかるわけないじゃないですか! そんなだったら、味噌汁代の分、カレーを値下げしてほしいんですけど! おかしいですかあ?

  • 松屋のカレーに味噌汁がついてくるのってって変じゃないですか?

    家でも、カレーのときは味噌汁は作りませんよね? カレーを食べながら味噌汁を食べると、変な味がするような気がします。 皆さんはどう思いますか。

  • キャンプで作るカレー

    キャンプで作るカレー ボーイスカウトをしているのです。 キャンプでカレーを作ると、必ずといって良いほどスープカレーになりますよね。 いつも、支給されたルーを全部使っているので、通常の水とルーの比 と比べるとルーの方が思いっきり多いはずなのですがカレー汁になってしまいます。 どうして、あのようになるのですか? よろしくお願いします。

  • カレー味のみそ汁を作りたい

    慢性腎臓病が分かり、医師から徹底した塩分カット1日6gを言われました 24時間蓄尿検査では、塩分14.5gと出ました(蓄尿日の食事は朝梅干し、味噌汁 昼おでん あじの干物 夕キムチ鍋+おじやでした) 梅干しを4.2%のもの1個 みそ汁は減塩味噌 干物、練り物は食べない キムチも食べないで再検査したら、9.5gでした 日本人男子の平均が10.8gというので、6gは難しいハードルです 減塩目的の血圧は125~75ですが,達成できています 醤油はできるだけ、マイルドポン酢にしたりしていますが、減塩みそ汁を使った朝1杯の具沢山みそ汁が全く美味しくありません/アイデアとして、札幌のスープカレーを思いつきましたが、どうしたら、いいか分かりません 今まで料理経験がないので、分かるように教えて下さい

  • ラーメンとみそ汁vsカレーライスとクリームシチュー

    ・ラーメンを食べる時に、みそ汁も一緒に飲む ・カレーライスを食べる時に、クリームシチューも一緒に食べる さて、この2つだったら、どちらの方があり得ないですか?

  • 小樽で安くてうまい寿司屋。あとラーメン、カレー・・

    初めての北海道旅行です。 明日、小樽のウイングベイにあるホテルにとまります。 ウイングベイは福岡でいうキャナルシティみたいでわざわざここで食事・・・という気分になれません。 どうせなら御当地グルメ♪と考えていまして♪ 小樽運河、小樽駅付近で安くてうまい寿司屋(二人で5000円前後)、あと味噌ラーメン、スープカレーの店を教えて下さい。 味噌ラーメンとスープカレーは21時以降になると思います。 寿司屋→ロープウェー→ラーメン&スープカレーの予定です よろしくおねがいします

時価総額の算出方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 現在の発行済み株数から算出した時価総額を知りたいです。
  • 時価総額は、企業の株式市場における評価額です。
  • 株価と発行済み株式数を乗算することで時価総額を算出することができます。
回答を見る