• ベストアンサー

エキストラについて

エキストラ登録をしようと考えているのですが、仕事場までの交通費は自己負担となってしまうのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

交通費の出るエキストラもあります、 エキストラそのものはボランティアではありません。 一般公募(映画20世紀少年などの様に公募したもの)は基本無償です(ジュースくらいは出るところもあるみたいです)。 芸能事務所や劇団などに声をかけ集める場合(映画用語で「仕出し」とか「ワンサ」とかいう)は有料が多く、ギャラと交通費が別と云うところもあります。 エキストラ登録がどういうところなのかは不明ですが、 その登録先に聞いたほうが早いです。

nene0226
質問者

お礼

分かりやすい回答、ありがとうございました! 一度、事務所に問い合わせをしてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 基本的にボランティアですから 自分持ちです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.1

いろんなエキストラの仕事があると思うけど…、 交通費なんか出してたら莫大なな金額になると思うんだけど…(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エキストラは…複数をエキストラ登録しても良いのでしょうか…?エキストラ

    エキストラは…複数をエキストラ登録しても良いのでしょうか…?エキストラで1番良い所があったら教えて下さい…!よろしくお願いします!

  • エキストラ

    ドラマや映画のエキストラの経験がある方がいたら、その時の話を聞かせてもらえませんか? また、どういう経緯でエキストラ出演したのかきかせてほしいです! なんか登録制のエキストラ出演の応募のサイトがあると友達が教えてくれたんですがよくわかりませんでした。 それについても知ってる方いたら是非おねがいします。

  • エキストラについて

    兵庫県に住んでいるのですが、エキストラ登録をしようと考えています。どこか良い事務所はありますか? 経験者の方や詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします!

  • エキストラについて

    芸能プロダクションにエキストラとして登録することにしました。 そこは、登録料無料で週一日からの通勤で、給料は日給3千円~(出演内容による)です。 そこで、エキストラの仕事について詳しい方、以下のことを教えていただけないでしょうか? (1)エキストラとして出演しない日でも、通勤すれば給料は出るのですか? (2)どんな仕事を与えられるのですか? (3)現場はどんな雰囲気ですか? (4)最初の面接の時、服装はラフな格好でいいと言われましたか、ジーンズとかでも大丈夫でしょうか? 以上です。 おわかりになる方、お手数ですが教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エキストラ

    どうやったらドラマの撮影にエキストラとして参加できますか?登録料などのお金がかからない方法を教えてください☆

  • エキストラの登録写真

    エキストラの登録の面接を受けにいったところ、登録料は無料だけれど、登録写真が必要とのこと。そのプロダクション紹介のところで撮ると四万八千円、他の一般の写真館で撮っても一~三万円程かかるそう。エキストラのアルバイトは初めてなのでこういう費用がかかることが適正なのか良く分かりません。また、こういう写真のネガは、使いまわしがきくのでしょうか?経験者の方やエキストラのことに詳しい方は教えていただけないでしょうか?

  • エキストラについて。

    エキストラについて。 エキストラ経験がある方orエキストラについて詳しい方に質問です。 エキストラをする際に、集合時間に集合場所へ着いた時、エキストラだけの集合場所が分かるようになっているのでしょうか? 集合場所に行っても何をしていいか分からなくて1人で突っ立ってるようになってしまうのではないかなと、初めての経験なのでよく分からなくて…。 だいたい皆さん、集合時間の何分前くらいに着きますか?

  • エキストラから

    19歳フリーターです。 先日エキストラ登録をしました。 そこで芸能界に興味があるならオーディションを受けてみないかと言われ、今まで聞いたことない監督のエキストラオーディションを受けました。 結果は半年から一年ほどその監督も講師として参加している養成所のようなところでレッスンを受けてみなさいとのことです。 そこでスキルアップすれば今後映画などに採用すると。 今の状態でも頑張れば芸能界入りは出来るのでしょうか? その前にエキストラから芸能界は行けるのでしょうか? ちなみにその養成所?は入学金+月謝もろもろで32万だそうです。

  • エキストラのアルバイト

    エキストラのアルバイトをしようかと思います。ネット検索でマーキュリープロとか放映プロ等があって、登録には面接があります。 会社によっては登録料が無いところもあるのですが、高額で無関係な何らかの契約をさせられるようなことはないのでしょうか? 実際にこれらのプロに登録された方はいらっしゃいますか?

  • エキストラのバイトについて

    今日、エキストラのバイトをやろうと思って会社に電話しました。 ネットの求人を見ての応募だったので、最初に「ネットを見て電話したんですが・・・」 といったところ、いきなりもう「登録はお済みですか?」と聞かれ、 まだということを言ったら、希望の日にちを聞かれ、まあ明日あいていたので 明日登録とやらに行くことになりました。(まず登録が必要といわれました) 一応持ち物とか、仕事をやるまでの流れとか、面接の内容とか 聞きたいことはあったのですが、かなり有無を言わさずというか、ぱっぱと しゃべられてしまって、「では明日」という感じで切られてしまったので 何も聞けませんでした。 というわけで明日行くのですが、教えていただきたいのは、エキストラバイトの 登録時に、履歴書など必要なものはあるか、服装はどんなものでいったら 良いかということです。 経験者など、ご存知の方いればよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Gメールで受け取る迷惑メールをブロックしても届く理由が分からない
  • 迷惑メールを報告しても同じアドレスから同じメールが続けて届く
  • どうすれば迷惑メールを受け取らないようにできるのかアドバイスを求める
回答を見る