• 締切済み

披露宴に上司を招待するべきか

結婚後も仕事を続けますが、披露宴に直属の上司は招待すべきでしょうか。 新郎は自営業であるため、親族、友人のみ招待します。 私は仕事を続ける以上、お世話になる上司を招待すべきと思いますが、新郎側に会社関係者がいないので、上司がどう感じるか不安であることと、私自身気も使います。親族友人のみにした方がバランスの取れた披露宴になるのでないかと迷っています。 披露宴に決まった形はないと思いますが、ご経験のある方、ご助言お願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 親族だけで行いますと報告すれば大丈夫だと思います。 もしどうしても上司を呼ばなければいけない状況になったら、新郎側のお得意さんなどの方を招待したらどうでしょうか。 親戚なのですが、結婚式に出席した時、新郎はフリーで仕事をしているため、直属の上司はもちろんのこと同僚もいないので、お仕事をもらってお世話になっている会社の方などを主席にむえていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.4

新郎側はお付き合いのあるお父様のご友人や取引先などの役職付きの方々などは呼ばれないのでしょうか? 新郎のご両親に再度確認した方が良いとは思います。 バランスというのは、両家の合意があってこそだと思いますよ。 両親のタイプにもよりますが、口を出したがる両親も多いのは事実。新郎さんというのは親に確認なんて口すっぱく言わないと取らない人の方が多いですから、両親巻き込んでいろんな意見を総合してバランスを取るのが、揉め事も少なくスムーズに準備を進めていけると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.3

ブライダル関係の仕事をしています。 どちらの地域にお住まいでしょうか? 関東では最近上司や会社関係の方を招待しない方が増えています。 家族親族と友人だけの、アットホームな披露宴を好む傾向にあるからです。 また会社自体も、招待しなくちゃ出世に響くという様な考え方が少なくなってきたのだと思います。 大切なのは質問者さんが招待したいか・したくないかです。 したいのでしたら新郎側に相談すればいいと思いますし、したくないのでしたら「身内だけでするので」と上司にお伝えすればいいと思います。 祝電など送ってくださると思うので、お礼はしてくださいね。 招待する人数も、必ずしも同じか新郎が多くてはいけないなんてことは最近ではありません。 ただし、先にも書きましたが新郎側の了解は得た方が無難でしょう。 新郎は自営業とのことですので、会社関係の方がご列席なさらなくても誰も気にしないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218414
noname#218414
回答No.2

 10年前ですが、私は上司には親族のみでささやかにやると言って、会社は誰も呼びませんでした。祝電をいただいたので、お礼はしました。会社の人は誰もいなかったため、会社では何の問題も起こりませんでした。  別に世話になっているからと言って(世話をしているのは部下のほうですけど)、招待するのは義務ではありません。招待とはいえ祝儀は払わなければならず、祝儀の数万円は痛いと愚痴る人もいました。  知人の親は会社の上司を呼ばないことにカッコが付かないだの礼儀知らずだのすごい反発をしていましたが、実際にやってみたら新郎の親としてのめんどくさい仕事も無かったので、後で良かったと言っていたようです。  以前は”会社は家族”というような風習の会社があって、上司が部下の私生活も知っておくべきだといったような会社もあったかもしれませんが、今は転職も当たり前になっているので、そんな会社は少ないかと思います。  披露宴に誰を呼ぶかなんて、新郎新婦の好きにすればいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gjm0
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

こんにちわ こちらは近畿ですが、会社の上司は呼びますよ 課長などにスピーチをお願いしますし…主任クラスまでや会社の同僚なんかも呼びます 余談ですが新郎側と新婦側では新郎側の人数の方を多くします

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • NURO光で契約をした後、チューナーレンタルが届かず、1年経過してしまいました。
  • 契約解除を行った後、レンタルチューナーの回収のハガキが届きました。
  • 回収業者に適切に説明する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう