• 締切済み

就職詐欺防止・対策

今年入社した新人が、プロサッカー選手を目指したいと退職願いを出してきました。 この新人はまだ、2ヶ月間の新人研修のみで実績0で研修代やこの2ヶ月の給料含め かなりの人手と金額が動いてます。 本人は、『自分の人生後悔したくないんで、大学時代の監督もサポートしてくれると言ってますし』の 一点張りです。 就活中は『一生懸命がんばります!!』って連呼してうちの会社入ったと思うのですが こちらとしては後悔しようがありません。 こういった場合、法的に対処できるのでしょうか? くわしい方がいらっしゃったら教えて下さい。 以上

みんなの回答

noname#157762
noname#157762
回答No.3

No2ですが追記します。 その人物が嘘を付いていて退職後、同類他社に就職し、貴社の不利益となる情報を流した事が明白な場合は弁護士を通じて法的対処が出来るかも知れません。いわゆる「産業スパイ」的な行為の場合ですね。

noname#157762
noname#157762
回答No.2

採用時に一定期間は正当な理由なく退職しない。のような誓約書をとってない限り法的対処なんて出来る筈がないですよ。 職業選択の自由と言う権利があるのですから。 会社にはそのリスクが常にあるということです。

  • wiz0009
  • ベストアンサー率22% (107/474)
回答No.1

それが嫌なら有期雇用契約をするしかありません。 契約期間の定めの無い雇用契約の場合は、 「2週間前までの通告」さえあればいつでも辞めて良いという法律があります。 新人教育にいくらお金をかけようとそれは会社の勝手ですし、 辞められて損をしてもただの自業自得です。 しかし有期雇用契約であれば最長2年間は「辞めさせない」ことが出来ます。 もし辞めた場合は損害賠償の請求も出来ます。 ある程度の期間働いたらその後に急に辞めようと思う社員は珍しいですから、 最初は有期雇用で、働きぶりを見てから契約期間の定めの無い契約に切り替える会社もあります。 他にもインターンシップや紹介予定派遣を使って、 しばらく働かせて「辞めない人材」であることをしっかり判断してから 契約期間の定めのない雇用契約をするという方法もあります。 たった数十分の面接で採用してたくさんの手間や金をかけるなんて時代遅れですし、 自分の経営手腕が無かったと思って今後の反省に生かしてください。

関連するQ&A