• ベストアンサー

自己流!アイスクリームの食べ方

flowerseasonの回答

回答No.10

No2です チョコとヨーグルトソース、両方かけたら、フルーツパフェみたいになって、 それはそれでおいしいですよ! ぜひ試してみてください。

caramelkko
質問者

お礼

おすすめありがとうございます!自宅でアイスに一工夫すれば、 本格デザートができるんですね。

関連するQ&A

  • 好きなカキ氷は何ですか?

    お早うございます。 熱い日が続きますね。 あなたのお好きな、カキ氷の種類を教えてください。 私は、宇治金時(抹茶シロップとあんこ)+練乳です。 ものすごくリッチな気分が味わえますよ。

  • 宇治抹茶は宇治緑茶の粉末ですか?

    以前ネットで調べたら、抹茶は緑茶ではなく甜茶を粉末 にしたものと、見た記憶があります。 有名な宇治茶は確か緑茶のはずですが、宇治抹茶は その有名な緑茶を粉末にしただけのものですか? それともお茶を石臼などで細かい粉末したものは抹茶 と呼べるんでしょうか?

  • 昭和時代のカップのかき氷のCM映像を探しています

    ♪「暑い日は、お風呂に入って湯上りで・・・それから、それから、しぐれを食べるのでーす。 宇治金時。練乳掛け。パイン。・・・・」 こんな曲が流れる、カップアイス(かき氷の)コマーシャル映像を探しています。たぶん、今から40年ぐらい前かなと思います。いろいろ検索しましたが、どこの業者の製品かもわかりません。どなたがご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • かき氷

    こんにちは。 これからだんだんと暑い季節がやって来ます。 そうすると当然、冷たい物が欲しくなりますよね。 冷たい物の中で、日本の夏の風物詩と言える物に「かき氷」があります。 かき氷はお好きな方が多いと思います。 ですが、かき氷には色々種類がありますよね。 そこでですが、皆様がかき氷の中でお好みのお味を教えていただけませんか。 私の場合は、「イチゴシロップ」、「メロンシロップ」、「練乳」、「黒蜜」、「宇治金時」が好きです。 御回答お待ちしております。m(_ _)m ペコ

  • カキ氷に追加する、ちょっと変わったもの

    カキ氷の美味しい季節ですね。 王道の、市販のシロップに練乳、宇治抹茶で和風にする、白熊を作る、がすぐ思いつくバリエーションなのですが、他に何か ・こんなものかけます ・これと一緒に食べると美味しいです。 など、一風変わったアレンジはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 宇治金時のシロップ

    我が家はよく「かき氷」を作って食べます。 いろんなシロップを試したり、フルーツや小倉あんや白玉、コンデンスミルクをトッピングしたりして楽しんでます。 でも、大好きな宇治金時だけが作れません。 あの抹茶のシロップは市販されているのでしょうか? それともグリーンティーなどで作るのでしょうか? 喫茶店などでは業務用などが使用されてるのでしょうか。 情報、または作り方を教えてください。

  • あなたのベスト「かき氷」は?

    カテゴリー的にここで良いのか少し疑問ですが? 今日友人とお祭りに行った時に「かき氷」の事で盛り上がりました(笑)。 *かき氷には何が一番良いのだろう~? って事です。 色々あると思いのですが いちご・レモン・ブルーハワイ・宇治・ミルク 最近はカルピスやコーラ味なんてのもあるですねぇ・・・ 変則的にはクリームやフルーツにアイスがのったりウィスキー?(ウィスキーは自宅派?)もあったりして 最近ではカップも色々とバラエティーですねぇ。 中が二つに分かれていて二種類入れられたり・・・ そしてシロップかけ放題??って言うのもありました。 シロップを多くかけますか?少量ですか?。また 何種類もかけたりしますか?。でも何種類もかけると味が変ですよねぇ。 友人はかき氷だけで何もシロップをかけなかったので皆でビックリでした。 友人曰く純粋に氷が好きだそうでそうしているみたいです。 私は宇治金時にミルクをかけて白玉です。

  • 一体なぜ凹むんでしょうか?

    おはようございます!お伺いしたいのは、障害者の私が通う受産施設で作っているマドレーヌが最近/7/31から(それまでは、上手く膨らんでいました)急に焼き上がった次の日に、袋詰めをしようとする時には真ん中が凹んでしわしわになっているんです(-_-;)。中身も割ってみると真ん中とその周りの色が違う2層(バニラは黄色、抹茶は緑、ココアは茶色の真ん中が濃い色)になるんです。【3種類×3つの材料】は、1.卵2つ 2.薄力粉90g 3.砂糖60g 4.B.P.小さじ1杯 5.はちみつ大さじ1杯? 6.サラダオイル大さじ1.5杯 7.ラム酒小さじ1杯 8.抹茶パウダー小さじ1.5杯 9.ココアパウダー 小1.5杯 10.バニラエッセンス3滴 11.アーモンドスライス1つに2~3枚なんです。一緒にしている職員さんが考えられる理由をおっしゃったんですが、それは1.B.P.に空気が触れていたから2.空気抜きをしたせい3.薄力粉とB.P.を加える前にしっかり角が立つまでハンドミキサーで混ぜない為4.卵を泡立てる時間が短い為のどれではないかとおっしゃったんですが、この真夏の暑さは関係ないですか?お菓子作りに詳しい方、どうか教えて下さい!宜しくお願い致しますっ(*-人-*)。

  • 真っ黒いアイスクリーム★

    20年以上前(1975~8年頃)の話ですが、ディッパーダンのお店で「リコリス」という名前の“真っ黒い”アイスクリームをよく買いました。 (甘草のエキスか何かを使っていて薬草のような独特のにおいがあり、色は本当に真っ黒でした。) 学校卒業の関係でその店には行かなくなってしまったのですが、「リコリス」にはその後一度もお目にかかったことがありません。 ぜひまた食べてみたいのですが、どなたか心当たりのある方はいらっしゃいませんか????

  • アイスクリームを食べたとき

    アイスクリームに目がない私(特にハーゲンダッツ^^) ロッテの「爽」のメロン味もまぁまぁ気に入っています。 ところが、「爽」を食べると鼻の奥が痛くなってしまい困っています(なぜか「爽」だけ) 食べたとき、お口の中が少しシャーベットみたいにジャリジャリして好きなのですが、やはり鼻の奥が痛くなるのは どうすることも出来ないのでしょうか。 解消法はありませんか?