• ベストアンサー

VB6でSQLServerのバックアップ方法は?

VB6を使用し、SQLServer2008のバックアップ/復元を行いたいのですが、 ソースの記述方法がわかりません。 いろいろ検索したところ、SQLDMO.DLLを参照して・・・等の過去ログなどがありましたが、 SQLDMO.DLL自体がPCにて見つかりません。 参考になるサンプルデータや、設定方法のURL等ご存知であればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_chi_chi
  • ベストアンサー率45% (131/287)
回答No.1

osql ユーティリティ使えば楽なんじゃないですか。

参考URL:
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms162806.aspx
picopico131
質問者

お礼

osqlをキーワードにいろいろ検索し、BACKUP/RESTOREで出来ることが解りました。 実際にはosqlは使用しませんでしたが、下記で成功しました。 BACKUP DATABASE データベース名 TO DISK= 'バックアップファイル.bak' WITH INIT ヒントを頂きありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VB.netでSQLServerの差分バックアップ

    掲題の通りでVB.netでSQLServerのテーブルのバックアップを行いたく存じます。 仕様としては下記の二つの通りなのですが、 1.システムが起動したときにフルバックアップ 2.あるテーブルが更新された際に差分バックアップ フルバックアップのやり方はネット上に参考にさせていただけるところがあるのですが、差分バックアップのやり方がなく困っております。 皆様のお知恵を拝借いたしたく存じます。 よろしくお願いいたします。 【環境】 VisualStudio2019 SQLServer2019

  • SQLServer2000からSQLServer2005へのデータ移行

    SQLServer2000からSQLServer2005へのデータ移行方法 Microsoft SQL Server ManagementStadio Expressで SQLServer2000のバックアップファイルから、 ローカルの開発環境(SQL Server2005 Express)でデータベースを復元しようと試みましたところ、 復元が正常に出来ませんでした。 復元はエラーが発生せず完了しデータベースは作成されているのですが、 データベースを右クリックで削除やプロパティを見ることもできず、 どのようなテーブルが存在するのか中身の参照も追加も何もできない状態です。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4183273.html 上記URLなどでSQL Server2000のバックアップから2005で復元しているような発言がされているので 可能だと思うのですが、何か特別な処理が必要なのでしょうか? ご存じのかた、教えていただけますようお願いいたします。

  • SQLServer2000でバックアップしたデータを2005へ復元

    MSDE2000+VB6.0でシステムを構築しております。 容量の制限によりSQLServer2005に移行することになり MSDE2000のデータをバックアップし、 SQLServer2005にデータベース復元しました。 復元は問題なく完了しシステムも正常に稼動しています。 しかしながら、処理速度がかなり遅くなってしまいました。 (マシンスペックは、MSDE2000よりも格段に高くなっています) 2005に復元した際、他に何か処理を行わなければならないのでしょうか? ご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • VB2005 SQLServer Timeout

    - プログラムの動作要件 WindowsServer2003 R2 Sp2 (X64) VS2005 VB.NET - 開発ツール、テクノロジ (製品/テクノロジ名、バージョン、エディション、サービスパック) VS2005 Vb.NET Version 8.0.50727.42 FrameworkVersion 2.0.50727 SP2 - ビジネス フェーズ (実装) ・SQLServer2005のバックアップ、リストア専用Toolの作成 Microsoft.SqlServer.Smo、Microsoft.SqlServer.ConnectionInfo, Microsoft.SqlServer.SqlEnum、Microsoft.SqlServer.SmoEnumを参照設定し、 SQL Server 2005の指定したデータベースをバックアップ、リストアを行うモジュールを作成しました。、 - 内容 大きなデータベースをバックアップしようとすると10分程度でタイムアウトしてしまいます。 ConnectionContext.ConnectTimeoutを設定してみましたが、変化がございません。 実行時のタイムアウト設定は、どのようにすれば、可能なのでしょうか?

  • VBでSQLServer2000のあるテーブルをバックアップするには?

    初心者なので質問の意味が伝わるかどうか心配です。 今、SQLServer上にテーブルAがあるとします。 それを丸ごとバックアップしたいと考えます。(方法いろいろ) 今、私は単純にテーブルAと同じ構造のテーブルを VBからCreate Table でテーブルBを作って、KEYも設定して、 そのあとテーブルAの中身をテーブルBにINSERTするという 方法をとっています。 Create Tableする前にDrop Table していて もしそのときテーブルAが存在していないときはエラーになるのですが、 そのとき帰ってきたSQLServerのエラーコードならResume Nextする ようにしています。 こんな方法は普通はとらないのだと思います。 初心者ながら何だか危なげな方法だなと感じていますし・・・。 他に良い方法があれば教えてください。 バックアップするテーブルはどのような形式になっても構いません。 例えば、今の私の方法のように同じくサーバー側にテーブルとして 保存するのもありだし、固定長のテキストファイルとしてクライアント に保存するのもOKだとします。 ちなみに固定長のテキストとして保存する方法も分かりません(涙) どなたか教えてく下さい。申し訳ありません。

  • 別のSQLServerのバックアップを復元で

    2台のPCでSQL Serverのデータベースを別のコンピュータのSQL Serverで 復元しています。 別のWindows Server上のSQLServer2012から別のWindows Server上の SQLServer2012へバックアップファイル(yyyymmdd.bak)でリストアを しようとしております。 作業内容としては、データベース→DB選択→タスク→復元→データベースとし、 デバイスからバックアップファイルを指定しています。 データベースの復元は問題なく行え、DBへのアクセス、参照なども行えるのですが、 復元時に使用したユーザとは別のユーザのデータベースロールのアクセス権が消え てしまうのです。 SQLServerへの接続はでき、エクスプローラーには、データベースの表示はされる のですが、表示されたDBを選択をするとアクセスエラーとなります。 Windows認証で接続しているユーザです。 ユーザは同じですがドメインが異なる。 何故、消えてしまうのか。 消えないようにするにはどうしたらよいのか。 教えて下さい。 また、このような事象の説明があるサイトなどがありましたら教えて下さい。 つたない文面でわかりづらいとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • SQLServer2005で復元を自動化したい

    SQLServer2005で 復元を自動化できないでしょうか。 バックアップはスケジュールできるのですが、復元はそれらしきものが 見当たりません。 バッチ等なんでもかまいませんので、 復元を自動実行する方法があれば教えてください。 SQLServer2000でもかまいません。

  • SQLServer2005のコマンドを教えて下さい

    SQLServer2005のバックアップ・リストアコマンドについて教えてください。 自動でSQLServer2005のバックアップ取得・復元を行うバッチを作成することになりました。 バッチの知識はそこそこあるのですが、 SQLServerは触ったことが無いのでどんなコマンドがあるか全然知りません。 ヘルプを見てもうまく見つかりませんでした・・・。 GUIではいつも、 ■バックアップ ・対象DBを右クリック - 「タスク」 - 「バックアップ」を選択 ・バックアップ先を指定 それ以外はデフォルトのまま ■復元 ・対象DBを右クリック - 「タスク」 - 「復元」 - 「データベース」 ・復元用ソースに「デバイスから」を指定 ・「ファイル」でバックアップしたファイルを指定 ・「復元するバックアップセットの選択」にて「完全~」にチェック ・オプションタブにて、「既存のデータベースを上書きする」にチェック ・それ以外はデフォルトのまま といった操作で実行しています。 これと同じことをコマンドで実現したいのです。 どんなコマンドがあるのか? オプションにどんな指定をしてやればいいのか? 例を交えて詳しく教えていただけないでしょうか? 知識をお持ちの方、どうかアドバイスお願いします。

  • VB6でRDOでSQLSerser2000に接続するには?

    基本的なことかもしれませんが教えてください(涙) Windows2000 SQLServer2000 VB6 SP6 を使用しています。 (他に必要な情報があれば教えてください。。。) VB6でRDOにてSQLServerに接続するには どう記述すればよいのでしょうか? 分かりやすいサンプルを用意してもらうと大変助かります。 どうか急ぎでお願いします。

  • VBにてDLLをデバックする方法。

    環境:Win2000+VB6SP5 自作のDLLのVBPとそれを参照するEXEのVBPがあるのですが、 EXE側からDLL呼び出し、呼出し後もDLL内のソースをステップ実行するにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572Nはコピー設定が常に高画質に固定されており、標準に変更することができません。
  • Windows11をお使いの環境で、DCP-J572Nを無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る